2020年10月29日

朝倉海「RIZINにも『UFCでチャンピオンになりたいので、時が来たら行かせてください』と言っています」

【RIZIN】朝倉海「RIZINの社長にも『僕はUFCでチャンピオンになりたいので、時が来たら行かせてください』と言っています」(ゴング格闘技)




 2020年大晦日に堀口恭司(ATT)との再戦を控えるRIZINバンタム級王者・朝倉海(トライフォース)が、自身が出稽古に通う和術慧舟會HEARTSの大沢ケンジ代表のYouTubeチャンネルに出演。BIGジョーとの相撲対決後、あらためて、海外UFC、Bellatorへの挑戦を語った。

 海は、「僕は(堀口戦の)試合前から自信があった。作戦が何個もあって、それがハマると思ってたし、右のカウンターの作戦があったから(勝負に)行けた。でも今は、その頃よりも全部のレベルが上がっている」と、さらなる進化を遂げているとし、「堀口選手はいまRIZINにいる選手の中でもぶっちぎりに強い。甘くはないと思っています。自信はありますけど。余裕で勝てる相手ではない」と、その強さを認めながらも、再戦に自信があることを語った。

「大晦日後」を問われた海は、「UFCのチャンピオン? 狙っています」と答え、北米WEC参戦経験を持つ大沢に「めっちゃ嬉しい。悲願」と、顔をほころばせている。

RIZINの(榊原信行)社長にも『僕はUFCでチャンピオンになりたいので、時が来たら行かせてください』と言っています」と明かした海は、UFCとBellatorでベルトを持つ王者についても語った。

 現UFC世界バンタム級王者のピョートル・ヤンについては、「強いとは思いますけど、相性はいいと思います。勝てなくはないと思って。こういうことを言うと叩かれるかもしれませんが、本心で思っています。普通にやってみたいですね。どんくらい強いのか」と、組み・打撃のすべてでウェルラウンダーであるヤンの強さを肌で感じてみたいとした。

 また、現Bellator世界バンタム級王者のフアン・アーチュレッタについても、「アーチュレッタもやりたいですね。向こうも『戦いたい』と言ってきてくれているので。もし大晦日クリア出来たら、挑戦したいですね」と相思相愛であるとし、堀口戦後の海外挑戦のプランを語った。

なかでも海は、現4位のコーディ・ガーブラントに興味があるという。「相性いいと思います。やってみたいですね。バチバチですね。スリリングでむちゃくちゃ面白い試合になると思います」と、打撃戦での相性の良さを語る。

「そこに食い込んで行きたい。UFCのトップに。最初からそこを目指している。意識しているのはずっとそこ。RIZINのチャンピオンになりましたけど、全然、そこがゴールだとは思っていない。全然、満足していない。こっからだろうと」と、世界最高峰に挑むことを目指している海は、その目的が、日本に格闘技を根付かせることにあるという。

「日本人がUFCで勝てないじゃないですか。だから勝ちたい。今までUFCで日本人のチャンピオンがいないですよね。そこを目指したい。ほんとうの意味で日本の格闘技を盛り上げるのは、世界でチャンピオンになること」と、日本人初のUFC世界王者になることが、日本で格闘技をメジャーにすることに繋がるとした。

 堀口恭司との再戦やフアン・アルチュレータ戦をクリアすれば、そういう可能性も出てきそうです。



posted by ジーニアス at 18:26| Comment(27) | RIZIN | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ランキング入りできたら上出来くらいだと思う。
まあヤンはズバ抜けて強いとは思わないけど。
むしろガーブラントとやったら圧倒的な差を見せつけられて負けそう。
Posted by はげ at 2020年10月29日 19:38
時が来たら=RIZINが消滅したら
大人の事情でこうなりそう。
なのはともかく、選手の挑戦や夢をお前じゃ無理だと
批判から入る書き込みがネットに溢れてるご時世にあって、この志は立派。
そんな無責任な声を黙らせるためにも、まずは大晦日の大一番。
堀口戦を劇的にクリアしていただきたい。
Posted by 楽園 at 2020年10月29日 21:44
朝倉は兄弟揃って寝技が見たいねえ
UFC行くなら尚更そこの対策も万全に
Posted by 名古屋 at 2020年10月29日 22:53
ケガ無く大晦日に二人の試合が観れたら、どっちが勝っても熱いストーリー!
YouTubeはほどほどに・・
Posted by カイゴイゴイスーね at 2020年10月29日 23:50
朝倉海が勝ってきた人はみんなフライ級。
上から落としてきたバンタム級のUFCのトップランカーに適うはずがない。フィジカル差に度肝を抜かれるよ。

フライ級選手に勝ってきただけで自信満々になってるだけ。
Posted by テレコ at 2020年10月30日 00:19
誰もが認める世界No.1団体はUFC、けれども思い入れ込みすぎている明らかな素人目の名の通りはげた意見だよ。
ランキング入り出来たら上出来?
ガーブラントに圧倒的に?
今の朝倉海ナメんなって
Posted by 3150fc at 2020年10月30日 01:30
普通に日本人の中では期待できそうだから頑張ってほしい。次も堀口に圧勝するようならすぐにでも行ってくれ
Posted by ガン at 2020年10月30日 07:44
ガープラントに全曲面で勝っていて
すぐに5位以内入って来るでしょう
メンタルが違います
Posted by キッド at 2020年10月30日 13:08
ちょうど海と五味がスパーしたyoutubeを楽しんで見ましたが、UFCではレスリング力の強化が必須に思えますね。打撃以外の技術を相当磨かないと。日本だけではやっぱり限界あるかもですね。
Posted by mk at 2020年10月30日 13:54
五味とのレスリング見たけどあのレベルだと世界じゃ無理だな
Posted by けけ中 at 2020年10月30日 14:16
海君の向上心素晴らしいですね。先日は五味選手にグレコローマンでしごかれに行ってたし。
ガーブラントとの試合は以前から観たいと思ってたし、水垣選手も海選手は勝てる可能性高いと言ってたので実現して欲しいですね。逆に来年復帰予定のディラショーにはかなり相性悪そう。
アウトサイダー時代はついにアウトサイダーでも強い強い兄弟が出てきたとおもってましたが、まさか堀口選手に勝ち、shoot勢などのアスリートにも圧倒して勝つとは思ってませんでした。夢を見させてくれますね。
Posted by よ at 2020年10月30日 15:49
国内でぬくぬくやってこうってんじゃないのはイイと思う。UFCでどの位置なのか見てみたい。挑戦してほしい。
Posted by ろとと at 2020年10月30日 17:11
堀口を完封してるんやぞ。
ランキング入りできない理由がない。
朝倉海のやってきた面子 UFC経験者全員ボコってるやん。
大晦日堀口クリアしたら まじで殴り込んでもらいたい。
Posted by え at 2020年10月30日 17:13
日本が盛り下がるしUFCには行ってほしくないな。
Posted by あ at 2020年10月30日 17:30
バンタムで行くのかフライで行くのか分からないけど、行って戦って初めて堀口の偉大さが分かると思う。UFCでトップ3に入ってタイトルマッチまで行く事がどれだけ凄いことなのかを。
Posted by ず at 2020年10月30日 20:05
YouTubeも観てるし応援してるけど、UFCでは勝ち越せたら良い方じゃないかなぁ。
もしマネルケイプを返り討ちにしてたら、違った意見だったかもだけど。

高みを目指すってのは良い事ですよね。その時がきたらそのチャレンジを応援します。
Posted by マルム at 2020年10月30日 21:49
基礎練でヘトヘトにされ余力が残り少なの状態で
体重差もあり、エネルギー100%の五味さんとスパーリング
それでもおいそれとは寝かされなかった海の粘り腰には衝撃受けたんだけど、違う感想の人もいるんだねやっぱ
Posted by 貝さん at 2020年10月30日 21:58
五味とのグレコ対決は、MMAで言えば3階級近く体格差あるから参考にならないよ。加えてブラジリアン柔術しかり、他競技の技術をMMAにそのまま落とし込めるわけじゃない。ケージレスリングにしてもレスリングにはないケージMMA特有の技術だし。

海はフライの選手だけどウェイトトレでバンタム仕様の身体を作ってるから、組み負けはしないんじゃないかなあ。相撲経験者だけあって組みは元々強いし。少なくともトップランカーに敵うはずないとは言い切れないと思う。当たり前だけどやってみないと分からない。
Posted by ハッスル at 2020年10月30日 22:29
堀口にボコられろ。
Posted by ゴング at 2020年10月30日 23:00
海はケイプとの1回目も負けに見えた。
自分より身体能力が上の選手には違うスタイルで戦えるか、その辺りが課題と思う。
そもそもケイプともう一回やっても負ける気もしてしまう。
Posted by すまほ at 2020年10月30日 23:02
多分、早い段階でベルトとれると思う
Posted by 明日 at 2020年10月30日 23:33
五味とショーンオマリーとかみてるとあさくらかいもっとレスリングできないとねー
Posted by うーん at 2020年10月31日 00:28
伸びしろ込みで期待はできると思うな。
ただチャンプ目指すならフライ級だね。本人もそのつもりじゃない?バンタムは減量キツくないらしいじゃん?
Posted by あなぼりっ君 at 2020年10月31日 08:55
フェザーくらいまでなら、アジア人でもいける気がする。
そっから先は同じ筋量でもフィジカル差が全然違うと思う
Posted by リーバイス at 2020年10月31日 15:37
UFCのフェザー以上の階級となると日本人のランキング入りすら厳しいだろうな
バンタムでギリギリ、ランキングに入れるかどうかだと思う
Posted by アモン at 2020年10月31日 21:30
グレコはフリーよりも全然、体重差とパワー差がでます。
五味とのスパーはちょっとかわいそうだった。
Posted by ストレッチ at 2020年11月01日 00:29
別に朝倉好きでも嫌いでもないが、世界最高峰に挑戦する志は素晴らしいことなのでUFCでやるなら応援したい
Posted by XH at 2020年11月01日 19:57
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索