2020年10月18日

『UFC Fight Night 180: Ortega vs. The Korean Zombie』速報



UFC Fight Night 180 ‘Ortega vs. Korean Zombie’ Play-by-Play, Results & Round Scoring(Sherdog)

UFC on ESPN+ 38 play-by-play and live results(MMAJunkie)

 上記を参照。以下、速報です。
 
Preliminary card(日本時間10月18日午前5時開始、UFC Fight Pass

▼バンタム級/5分3R
マーク・ストリーグル vs. サイド・ヌルマゴメドフ


 1ラウンド。ヌルマゴメドフはサウスポー。ヌルマゴメドフ右ロー。ストリーグル右ロー、ヌルマゴメドフ左ハイ。ストリーグル左ロー。ワンツーもヌルマゴメドフカウンターのジャブ! ストリーグルぐらつくもタックルに行く、ヌルマゴメドフ押し潰してマウントからパウンド連打! レフェリー止めた!

 1ラウンド0分51秒、サイド・ヌルマゴメドフTKO勝ち。


▼ライトヘビー級/5分3R
ガジムラッド・アンティグロフ vs. マキシム・グリシン


 1ラウンド。お見合い状態が続く。グリシン左ロー。右ロー。アンティグロフタックル、金網に押し込む。右ボディ。膝蹴り。離れる。アンティグロフジャブからクリンチ、離れる。グリシン左ロー。アンティグロフ左フックからタックル、金網に押し込む。離れる。グリシン左ロー。ジャブ。アンティグロフジャブ、グリシン右ロー、アンティグロフクリンチ、離れる。グリシン前蹴り。ラウンド終了。

 2ラウンド。グリシン左ロー。アンティグロフタックルからバックを取りテイクダウン、グリシン膝をつく。背後のアンティグロフに肘打ち。アンティグロフ膝蹴り連打。テイクダウンもグリシンすぐ立ち逆にバックを取る。アンティグロフ離れる。アンティグロフ左ミドルもグリシンキャッチしテイクダウン、アンティグロフすかさず首を抱えるもグリシン外す、パスしてマウントから肘打ち連打、パウンド連打。しかしアンティグロフ脱出、スタンドに戻るとタックル、離れ際にワンツー。なおもクリンチから金網に押し込む、グリシン入れ替えてから離れ際に左右連打! アンティグロフ棒立ち! レフェリー止めた!

 2ラウンド4分58秒、マキシム・グリシンTKO勝ち。


▼ライト級/5分3R
ジェイミー・マラーキー vs. ファレス・ジアム


 1ラウンド。ジアム右ロー。マラーキー左ロー。ジアム右ロー。互いにジャブ。マラーキー右ロー、ワンツー。ジアム前蹴りもマラーキーキャッチし金網に押し込んでからテイクダウン。しかしジアムスイープ、ハーフガード。ジアムパウンド、首を抱える、離れ際に右フック。マラーキージャブ、ジャブの応酬、ジア右ロー。ジアム左フック。マラーキーワンツー、右ロー。ジアム右ロー。マラーキーワンツー。ジアム右フック、ジアムクリンチ、離れる。ジアムジャブ。右ロー。パンチが交錯。マラーキージャブ。ジアム前蹴り。マラーキー右ロー連打、ワンツー、左ロー。ジアム片足タックル、金網に押し込む。離れる。ラウンド終了。

 2ラウンド。マラーキープレッシャー掛ける。右ロー。右ストレート。互いにジャブ、マラーキークリンチ、金網に押し込む。離れる。ジアムジャブ、右ロー。マラーキー左ロー。ジアムジャブ。マラーキー右ストレート。ジアム左ハイ。右ロー。飛び膝もマラーキーキャッチし金網に押し込む。ジアム膝蹴り、離れる。マラーキータックル、金網に押し込む。離れる。互いに右フック。マラーキーテイクダウン、ジアムすぐ立つ、マラーキーなおも押し込んでから再びテイクダウン、ハーフガード。マラーキー肘打ち。ジアムクローズドに戻す。マラーキー再びパス狙うもジアム脱出、マラーキー再びテイクダウンもここでラウンド終了。

 3ラウンド。マラーキープレッシャー掛けてジャブ。互いに右ロー。マラーキータックルもジアムがぶる、離れ際にジアム肘打ち。ジアムタックルもマラーキーがテイクダウン、パスしてハーフ。ジアム下からキムラロック狙いもマラーキー外す。ジアム立つと逆に金網に押し込む、マラーキー入れ替える。テイクダウン、パスしてサイド、ハーフに移行。マウントに行くもジアムスイープ、バックを取る。ジアムパウンド。試合終了。

 3ラウンド終了、判定3-0(29-28×3)でファレス・ジアム勝利。


▼ミドル級/5分3R
パク・ジョンヨン vs. ジョン・フィリップス


 1ラウンド。フィリップスはサウスポー。お見合い状態からパクテイクダウン。フィリップス立とうとするもパク首を抱える。バックに回り込む。パク鉄槌連打。フィリップス亀になり防戦一方。パクチョーク狙いから再びパウンド。フィリップスはディフェンスに専念。ここでラウンド終了。

 2ラウンド。パクプレッシャー掛ける。フィリップス右ロー、ジャブ、右ロー。パク片足タックルからテイクダウン、バックを取る。パク鉄槌、パウンド。フィリップスディフェンスに専念。パクパウンド連打。フィリップス粘りに粘ってラウンド終了。

 3ラウンド。フィリップスプレッシャー掛ける、ワンツー。パクテイクダウン、フィリップスバタフライガード。パクパスしてハーフからパウンド、肘打ち。フィリップスクローズドに戻す。反転、パクバックから鉄槌連打、フィリップス防戦一方。フィリップスさらに反転、パクサイドからパウンド。試合終了。

 3ラウンド終了、判定3-0(30-25×3)でパク・ジョンヨン勝利。


▼女子フライ級/5分3R
ジリアン・ロバートソン vs. ポリアナ・ボテーリョ


 1ラウンド。ロバートソンいきなり片足タックル、ボテーリョがぶる、立って膝蹴りから逆に金網に押し込む。肘打ち。離れ際に膝蹴り。ボテーリョ右ロー。左ミドル。ジャブ。ロバートソン左ロー。右ロー。片足タックル、ボテーリョがぶる、離れる。ボテーリョ右ロー、ジャブ。左ミドル。ロバートソンタックル、ようやくテイクダウン、ハーフガード。ラウンド終了。

 2ラウンド。ロバートソン左ロー。ボテーリョジャブ。右ロー。ロバートソンテイクダウン、クローズドガード。パスしてハーフ、さらにサイド。さらにマウント。ロバートソンパウンド、肘打ちも攻めきれずにラウンド終了。

 3ラウンド。ロバートソンタックルもかわされる。ボテーリョジャブ。ロバートソンタックルもかわされる。右ロー。ボテーリョジャブ、右ミドル。ロバートソンジャブ、左ロー。テイクダウン、パスしてハーフからパウンド、肘打ち。さらにパスしてマウントから肘打ち、鉄槌。 ボテーリョ反転、ロバートソンバックからパウンド。試合終了。

 3ラウンド終了、判定3-0(29-28、29-27、29-27)でジリアン・ロバートソン勝利。


▼ライト級/5分3R
マテウス・ガムロ vs. グラム・クタテラゼ


 1ラウンド。ガムロプレッシャー掛ける。クタテラゼ右ミドル。右ミドル。左ロー。ガムロテイクダウン、クローズドガード。クタテラゼ蹴り上げ。ガムロパスしてハーフから鉄槌。クタテラゼ下からアームバー狙い。今度は足関狙いもガムロ外す、スタンドに戻る。ガムロジャブ。クタテラゼ右フック。右ミドル。ガムロジャブ。ジャブ連打。クタテラゼ左ロー。前蹴り、ワンツー、右ミドル。ガムロワンツー。ジャブ。クタテラゼ右ロー。ガムロ片足タックルも切られる。ガムロジャブ、クタテラゼ右ミドル。ガムロ左ロー。クタテラゼ右ミドル。ラウンド終了。

 2ラウンド。ガムロ右ミドル、クタテラゼカウンターのジャブ、ガムロダウン! すぐ立つ。クタテラゼかかと落とし、バックスピンキックも空を切る。ガムロジャブから片足タックル、金網に押し込む、離れ際に膝蹴り。クタテラゼワンツー。ガムロ右フック。クタテラゼ左ミドル、右ハイ、左ロー。ガムロジャブ。クタテラゼ右ミドル。ガムロジャブ、左ロー。クタテラゼ左フック。ガムロテイクダウンもクタテラゼすぐ立つ。ガムロ右ロー、左ミドル。クタテラゼワンツー、右ロー。右ロー、ジャブ、左ミドル、右ローもガムロカウンターのテイクダウン、ハーフガード。クタテラゼオモプラッタ狙いもガムロ外す、クタテラゼクローズドに戻す。ガムロパウンド。クタテラゼ脱出、スタンドに戻る。互いにロー。ガムロジャブ。ワンツー。タックルから首を抱える、離れ際に右ストレート。ラウンド終了。

 3ラウンド。クタテラゼ右ロー。ガムロジャブからタックルもクタテラゼ切る。クタテラゼ左ロー。ガムロジャブからタックルも切られる。ガムロ左ロー、ワンツー。ワンツー。クタテラゼ右ロー。ガムロ右ハイ。ワンツー。右フック。クタテラゼ右ロー。ガムロワンツーからテイクダウン、ハーフからパウンド。クタテラゼ立つ、ガムロなおも押し込んでから再度テイクダウン、クタテラゼ立つ、ガムロ膝蹴り、離れる。クタテラゼ右ロー。ガムロワンツー。クタテラゼジャブ。ガムロテイクダウン、クタテラゼすぐ立ち右ハイ、右ロー。右ストレート。前蹴りが交錯。クタテラゼワンツー。ガムロテイクダウン、クタテラゼオモプラッタ狙いもガムロ外してパウンド、肘打ち。試合終了。

 3ラウンド終了、判定2-1(29-28、28-29、29-28)でグラム・クタテラゼ勝利。


Main card(日本時間10月18日午前8時開始、UFC Fight Pass

▼バンタム級/5分3R
トーマス・アルメイダ vs. ジョナサン・マルティネス


 1ラウンド。マルティネスはサウスポー。マルティネス前蹴り、アルメイダ左ロー、マルティネス前蹴り、アルメイダ右ロー。マルティネス左ミドル、左ミドル。アルメイダ右ロー、ワンツー。マルティネス左ロー。アルメイダ右フック。マルティネス前蹴り。前蹴り。アルメイダ右フック。右ハイ。右ロー。マルティネス前蹴り。アルメイダ左ロー。マルティネス左ロー。右ストレート。左ハイ。アルメイダ左ロー。マルティネスジャブ。左ハイ連打。左ストレート、前蹴り、ジャブ。アルメイダ前蹴り。ワンツー。マルティネス左フック、左ハイ、左フック。左ハイ。アルメイダワンツー。左ロー、ワンツー。マルティネス左ハイ、ジャブ。アルメイダ左ロー。マルティネス前蹴り。アルメイダワンツー、マルティネス左ハイ、左ストレート。ラウンド終了。

 2ラウンド。マルティネスジャブ。アルメイダ左ロー連打、ワンツー。マルティネス左ハイ、前蹴り。アルメイダワンツー、ワンツー。マルティネス膝蹴り、パンチが交錯。アルメイダ右ストレート。右ミドル。マルティネスジャブ連打。左ハイ。前蹴り。アルメイダ左ロー、左ハイ。マルティネスジャブ。アルメイダワンツー、マルティネス膝蹴りも尻もち、すぐ立つ。マルティネスジャブ連打。アルメイダワンツー。右ハイ。右フック、前蹴り。マルティネス左ストレート、左ハイ。左フック。アルメイダワンツースリー。ラウンド終了。

 3ラウンド。アルメイダ左ロー、マルティネスジャブ、左ハイ。アルメイダタックルも切られる。アルメイダ右ハイ。マルティネス左ハイ。アルメイダ前蹴り、右ストレート、左フック、ワンツー、パンチが交錯。アルメイダワンツー。マルティネス左ハイ、アルメイダワンツー、マルティネス左フック。左ロー、左フック。ワンツー。アルメイダ前蹴り、マルティネス左ハイ、左ロー。ジャブ。アルメイダワンツー、ワンツー、マルティネス左ミドル。アルメイダジャブ、ワンツー。マルティネス左ハイ、左ロー。アルメイダワンツー、マルティネス膝蹴り、アルメイダ右フック。マルティネス左フック、前蹴り。ジャブ。アルメイダクリンチ、離れる、ワンツー。パンチが交錯、マルティネス左ハイ。アルメイダ右ストレート連打。右ストレート。マルティネスワンツー、左ストレート。アルメイダ右ストレート、右ハイ、右ストレートからタックル、金網に押し込む、離れる。試合終了。

 3ラウンド終了、判定3-0(30-27×3)でジョナサン・マルティネス勝利。


▼ウェルター級/5分3R
クラウディオ・シウバ vs. ジェームス・クラウス


 1ラウンド。シウバはサウスポー。シウバプレッシャー掛けて左ハイ、左フック、左ロー。左ロー。左ストレートからタックルもかわされる。なおも左ロー。クラウス前蹴り、シウババランス崩しダウン、すぐ立つ。クラウス右ボディ。右ボディ。シウバ左フック、左ミドル。右ストレート。左フック、左ロー。クラウス右フック、右ボディ。シウバ右フックからタックル、金網に押し込む。バックを取りグラウンドに引き込む。クラウス立つ、シウバなおも金網に押し込む。膝蹴り。離れる。シウバ左ミドル、ワンツー。左フック。右フック。クラウスワンツー。右ボディ。右ロー。シウバ左フック、左ミドル、左フックからタックルも切られる。シウバ左ミドル。パンチが交錯。クラウス左フック。シウバ左ストレート、左ロー。ワンツー。クラウス右フック、右ストレート、右フック。シウバタックルもがぶられる。ラウンド終了。

 2ラウンド。クラウス右フック、右ロー。シウバ左ロー。左フック。クラウス右ボディ。ワンツー。シウバ左ロー。クラウス右ボディ。右ストレート。シウバタックルも切られる。クラウス右ボディ。シウバ右フック。クラウスワンツー。シウバ左ストレート。クラウスワンツー。シウバワンツー。パンチが交錯。シウバ左ハイ。シウバ左フック。クラウスワンツー。右ストレート。シウバ右ミドル。クラウス右ストレート。シウバ左ストレート。左ミドル、左フック。クラウス左フック。シウバタックルも切られる。シウバ前蹴り。右フック。右アッパー。右フック。クラウス前蹴り。シウバ左ミドル、左フック。左フック、左ロー、ワンツー。ワンツー。クラウス右ストレート、ワンツー。シウバ左ロー。クラウス左ストレート、膝蹴り。シウバワンツー。ラウンド終了。

 3ラウンド。シウバ前蹴り、左ストレート。クラウス右ストレート。シウバ左ストレート、クラウス右ストレート、ワンツー。シウバ右フック。ワンツー、左ロー。クラウス右フック。シウバ左フック。左ミドル、左ストレート、タックルもかわされる、右ロー。クラウス右ボディ、右フック。シウバ右フック。左ロー。互いに左フック、クラウス右ストレート。シウバ左ストレート、ワンツー、右ロー。左ボディ。クラウス右ストレート。シウバ右ロー。クラウス右ストレート。シウバ左フック。左ハイ。ワンツー。左ロー。タックルも切られる。シウバ左ロー。左フック、左ロー。右フック。クラウスジャブ。シウバ右ロー、ワンツー。左ストレート。クラウス右ボディ。タックルも切られる。シウバ左フック。クラウス右フック。シウバ左フック、前蹴り。クラウス右ボディ。右フック。クラウスタックルも切られる。シウバ左フック。クラウス右フック。右ストレート。右フック。シウバ左ミドル。試合終了。

 3ラウンド終了、判定3-0(30-27×3)でジェームス・クラウス勝利。


▼ライトヘビー級/5分3R
ジミー・クルート vs. モデスタス・ブカウスカス


 1ラウンド。ブカウスカス右ロー、クルートワンツー、左ロー。ブカウスカス右ロー、クルートカウンターのタックル、金網に押し込む。膝蹴りもブカウスカスの急所にヒット。休憩後再開。ブカウスカスサイドキック。クルート右フック、右ロー。ブカウスカス右ストレート。クルート右ロー、右ストレート。左ロー。右ロー連打。ブカウスカスも右ロー。クルート右ロー。ブカウスカス左ミドル、クルートカウンターの右ストレート! ブカウスカスダウン! すぐ立つもクルート追撃のワンツー! ブカウスカスダウン! レフェリー止めた!

 1ラウンド2分01秒、ジミー・クルートKO勝ち。 


▼女子フライ級/5分3R
ケイトリン・チューケイジアン vs. ジェシカ・アンドラジ


 1ラウンド。アンドラジジャブ連打。チューケイジアン前蹴り。アンドラジタックル、金網に押し込む。テイクダウン、クローズドガード。チューケイジアン下から三角絞め狙いもアンドラジ外す。チューケイジアン今度はアームバー狙いもアンドラジ再び外す、立って猪木アリ状態。チューケイジアン立ち上がりざまにアンドラジワンツーからクリンチ、金網に押し込んで膝蹴り。離れる。アンドラジ右ロー、チューケイジアンダウン、すぐ立つ。アンドラジ左ロー。チューケイジアン前蹴り。ジャブ。アンドラジクリンチ、チューケイジアン膝蹴り連打もアンドラジ金網に押し込む。チューケイジアン肘打ち、膝蹴り。アンドラジなおも押し込んで膝蹴り、離れる。チューケイジアン前蹴り、ジャブ。ワンツー、前蹴り、ジャブ。アンドラジ右ロー、チューケイジアン膝蹴り、ワンツー。右ストレート、ワンツー。アンドラジワンツーから片足タックル、金網に押し込んでからテイクダウンからパウンド、チューケイジアンすぐ立ち逆に金網に押し込む。膝蹴り、肘打ち。アンドラジ右ボディ、チューケイジアン腹を押さえて下がる! アンドラジ飛び膝から右ボディ! チューケイジアンダウン! レフェリー止めた!

 1ラウンド4分55秒、ジェシカ・アンドラジTKO勝ち。


▼フェザー級/5分5R
ブライアン・オルテガ vs. ジョン・チャンソン


 1ラウンド。オルテガはサウスポー。ジョンワンツースリー。オルテガ右ロー。ジョンジャブ、右ロー。ジャブ。オルテガ前蹴り、左ロー。ジョン右ロー。オルテガジャブ。ジャブ。互いに右ロー。オルテガジャブ。サイドキック、右ロー。ジョンワンツー。オルテガ右ロー、ジャブ。左フック。ジャブ、右ロー。ジョン右ロー。オルテガジャブ。サイドキック。ジャブ。左ストレート、左ボディ。ジョン右ロー。オルテガワンツースリー。ジョン右ミドル、オルテガキャッチし左ストレート! ジョンダウン! すぐ立つ。ジョン右ハイ、ワンツー。ワンツー。オルテガ左ミドル、右ロー、左ハイ。ジョンジャブ、右ロー、右ミドル。オルテガ前蹴り。ラウンド終了。

 2ラウンド。ジョンジャブ。右ロー。オルテガ左ロー。ジョンワンツー、ワンツー。右ストレート。右ロー。ジャブ。オルテガ片足タックルも切られる。ジョン右フック、オルテガジャブ。ワンツー。ジョンワンツー。オルテガ前蹴りもローブロー。再開。オルテガ左ロー。関節蹴り。ジョンワンツー、ワンツー。オルテガ左ロー。ジョン右ストレート。オルテガ前蹴り。互いにジャブ。オルテガ右ハイ。ジョン突っ込むもオルテガスピニングエルボー! ジョンダウン! オルテガパウンドに行くもジョン立つ。オルテガワンツー、テイクダウン、ジョン立つ、オルテガなおも金網に押し込んでからテイクダウン。ラウンド終了。

 3ラウンド。ジョン右ロー。ジャブ、右ロー、ジャブ、右ストレート。オルテガ右ロー。ジョン右ミドル。オルテガジャブ。ジャブ。ジョンジャブ。オルテガサイドキック。ジャブ。ジョンジャブ、オルテガ左ロー、右ロー。サイドキック。ジョンジャブ。右ロー。オルテガ左ボディ。ジョンワンツースリー。ジャブ。サイドキック、右ロー。ジャブ、サイドキック。左ボディ。右ロー。左フック。左ハイ、右ロー。ジョン右フック、オルテガ右ロー。ジョン右ロー、オルテガジャブ連打から片足タックルも切られる、しかしオルテガなおも左フック。ジョン左ロー、オルテガスピニングエルボーも不発、そこから前蹴り。ラウンド終了。

 4ラウンド。ジョンプレッシャー掛ける。右ミドル、右フック。右ハイ。オルテガ関節蹴り。ジョン右ロー。オルテガ右ロー。左フック、ジャブ、ワンツー。ジョンジャブ。オルテガ左ミドル。ジョンワンツー。オルテガ左ローから片足タックル、金網に押し込でからテイクダウン、ジョン左目の上から出血。オルテガ肘打ち、離れる。ジョンドクターチェック。再開。オルテガ左ミドル、ジャブ。前蹴り、ジャブ。右ロー。ジョンワンツー。オルテガ左ロー。左ロー。ジョン右ロー、オルテガワンツー。左ボディ。ジャブ。ジョンワンツー。オルテガ右ロー。ジョン右ロー連打。オルテガ片足タックル、金網に押し込む。離れる。ラウンド終了。

 5ラウンド。ジョンプレッシャー掛ける。オルテガ右ロー連打。ジョン右フック、ジャブ。オルテガ右ロー、ジョンワンツー。オルテガジャブ。ジョン右フック。オルテガワンツー。ジョンジャブ。右ストレート。オルテガ左ストレート、ジャブ連打。左ミドル。ジョンジャブ。オルテガ前蹴り。ジョン右ミドル。ワンツー。右ストレート。ジョン右ロー連打。ジャブ、左ストレート連打、右ロー。ジョンワンツー。オルテガジャブ連打。ジョンジャブ。オルテガ関節蹴り。ジャブからタックルのフェイント。ジャブ。ジョンワンツー、オルテガジャブ連打。左ボディ。ジョンワンツー、オルテガタックルも切られる。オルテガ左ミドル。ジョンワンツー、ジャブ。オルテガジャブ連打。ワンツー。試合終了。

 5ラウンド終了、判定3-0(50-45×3)でブライアン・オルテガ勝利。

posted by ジーニアス at 05:00| Comment(16) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ガムロ初黒星か
クタテラーゼも対角線のコンビネーションやミドル下から攻めと立ち上がりとフィジカルが強過ぎたから掘り出し物だったのかも
Posted by ハン at 2020年10月18日 08:13
オルテガ強えなあ
Posted by ガン at 2020年10月18日 10:49
オルテガ完勝
ファイトスタイルを一新して更に強くなった
テイクダウンもあると言うことでヴォルカノにしたら嫌な相手だろうな
マゴシャリもいるし、フェザーも面白くなってきた
Posted by ハン at 2020年10月18日 10:53
オルテガ強っ!
Posted by テレコ at 2020年10月18日 11:14
メインはオルテガが5R目流していたのは残念だったけど
判定でも十分楽しめる内容だった。

あと今日初めて日本語実況で視聴したけど
アナ?の人、格闘技の実況向いてなさそう。声質とか抑揚とか。
たぶん、そもそも格闘技に興味がないような気がする…。
Posted by 000 at 2020年10月18日 11:49
ガムロ、僅差の判定とは言え初黒星でデビューとは
UFCはやはり厳しい。

オルテガはブランクが長い、被弾も多かったので打撃の勝負なら
チャンソンに分があると思っていたが打撃でも完全にオルテガが
上回っていて驚いた。
Posted by Machiavell at 2020年10月18日 12:02
負けたけど…コリアンゾンビの名に恥じないファイトだったなぁ!
Posted by JBJ at 2020年10月18日 12:19
オルテガは手堅い試合をしたら恐ろしく強いですな。
Posted by ロンちゃん at 2020年10月18日 12:48
オルテガか勝ってくれてスッキリしたよ。
勝利おめでとう!
Posted by ジュン at 2020年10月18日 12:53
オルテガの完成度上がりまくりじゃん。勝利と勝ち方が見えているような冷静な試合運びに感銘を受けた。

トレードマークの長髪もないし別人のようだ。。

Posted by もこ at 2020年10月18日 17:08
ガムロ残念。試合をコントロールしてたのはガムロの方だと思ったけど...
今後に期待。
相手のハゲの方は俺の試合じゃなかった。
俺は正直者だからな。
別に嬉しくないよって言ってました。
Posted by ソネン at 2020年10月18日 19:17
チャンソンが調子悪いのかいつもの動きができてなかったように見えた、2人とも対して強く見えなかった。
Posted by ナニカ at 2020年10月18日 19:30
ガムロここで躓いた。
UFCのレベルの高さを再認識した。

オルテガ良い!!ヴォルカノフスキーにも勝ちそう!!オルテガ相手だとタックル入るの危険やし。
ただ、オルテガはホロには負けそう…。
Posted by エドガー大好き at 2020年10月18日 20:15
ずっとオルテガの距離で終わり。
なんかスパー観てるみたいだった。
Posted by いやはや at 2020年10月19日 11:47
正直ゾンビが勝つもんだと思っていたが…オルテガ強し…。実はオルテガって打たれ強いゾンビ要素もあるしな。
個人的にはオルテガはまだまだ進化前だと思っている。さらに強くなる気がする。
Posted by 筋肉 at 2020年10月19日 12:32
なんかフェザー級の格付けが
バッチリ完了してしまった感のある一戦でしたね。
チャンソン、名勝負請負人だが、今後戴冠する可能性は限りなく低そう‥
Posted by JN at 2020年10月19日 20:20
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索