2020年09月25日

榊原信行CEO「年末は2大会か1大会か考えてます」「その前に1大会挟むかもしれない」



【RIZIN】年末前にニューコンセプトの大会開催へ「変なことをしようと思っています」(榊原CEO)年末は2DAYS案も(ゴング格闘技)
 2020年9月24日(木)、RIZIN公式YouTubeチャンネルにて『スカパー! presents 見どころ徹底解剖~直前スペシャル~』が生配信され、榊原信行RIZIN CEOが新たなコンセプトの大会開催を計画していることを明かした。

 次の大会開催予定はどうなっているのかとの視聴者の質問に、「当然年末はやります。年末は2大会を開催するか1大会開催にするか考えています。それはコロナでこのまま5000人が上限だとすると、ぴあアリーナのように2DAYSでやった方がいいかなと思っています。一昨年までの29日にやって30日お休みして31日というのは、グランプリで準決勝・決勝をやるという最初のコンセプトで世界一過酷なトーナメントをやろうということでセットしたんですけれど、今回はグランプリをやってないじゃないですか。だったら30日、31日の2DAYをやるということもボトムラインとしてはあるかなと思っています」と、8月にぴあアリーナMMで行った2日連続開催を視野に入れていると答えた。

 また、格闘技イベントの上限5000人が撤廃され、野球やサッカーのように収容人数の50%が上限になればスタジアムバージョンでの開催も検討するとのこと。

 さらに「ここだけで言いますけれど、ひょっとするとその前に1大会挟むかもしれない。そこまでしか言いませんが、新しいチャレンジを12月までの間に1大会やってみてもいいかなと思っています。月が替われば発表できる、それくらいのスピード感で決めたいと思っています。変なことをしようと思っています」と、年末前にもう1大会開催する計画があるとした。

 それはレギュラーシリーズとは違うニューコンセプトの大会なのかと問われると、榊原CEOは「そうですね。10月の声を聞いたくらいで新しいことをご案内できるかなと思っています」と、通常のRIZINとは違う大会だということを匂わせた。

 確かに年末まで3ヶ月も間が開くのは厳しいですからね。とはいえ選手は限られているのでナンバーシリーズではない小規模イベントになるのでしょうか。



posted by ジーニアス at 01:18| Comment(4) | RIZIN | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
金が必要なのはわかるけど年末に集中して欲しいですね!
もう一大会挟んだら今回みたいにバタバタしたマッチメイクになって選手に迷惑がかかりそう。
Posted by BOON at 2020年09月25日 12:14
皇治にケガさえなければ大阪大会でしょう。
Posted by ガースー at 2020年09月25日 15:02
谷川と組んで新しいタイプの巌流島とか?
面白いルールだし世界的にも話題になりそう。
Posted by ぱんちゃん at 2020年09月25日 15:49
UFCでいうFightNight的な位置づけの大会だろうか。
RIZINも隔月で大会場、小会場を定期的に開いて欲しい。
大晦日の海戦前に堀口の試運転試合欲しいなぁ。
Posted by fightclub at 2020年09月25日 15:58
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索