2020年09月18日

アンソニー・ジョンソンがUSADAの検査対象リストに復帰、半年後にUFC復帰か

アンソニー・ジョンソンのマネージャー「彼は2020年にヘビー級で復帰する」(2019年08月30日)

アンソニー・ジョンソンが復帰時期について言及「闘って相手を傷めつけたい」(2019年11月19日)

 こちらの続報。


Anthony Johnson(Sherdog)

 アンソニー・ジョンソンがUSADAの検査対象リストに復帰したとのこと。すでに最初の検査を受けたそうです。UFCを引退した選手が復帰する場合は6ヶ月間USADAの検査対象リストに入り、ランダムな薬物検査を受け続ける必要があります。これにより早ければ2021年2月にUFCで復帰戦が出来ます。

 階級はヘビー級という話もありましたが、ライトヘビー級になるとのこと。

 アンソニー・ジョンソンは現在36歳。2017年4月の『UFC 210: Cormier vs. Johnson 2』でダニエル・コーミエのライトヘビー級王座に挑戦し2Rリアネイキッドチョークで敗れて以来試合をしていません。グラップリングルールでは2019年12月12日にラスベガスで開催された『QUINTET ULTRA』に出場しヘクター・ロンバートと引き分けています。



posted by ジーニアス at 02:00| Comment(4) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
JJ, DCが去ったLHではAJ敵なしって構図になるかどうか。
ボディビルで無茶苦茶デカくなってたけど、落とせるのかね?個人的にはヘビーで見たかった。
Posted by あなぼりっ君 at 2020年09月18日 07:21
う~ん、JJがいない今ではLHは微妙だな。とにかくJJとの試合が見たかった。
Posted by mk at 2020年09月18日 09:54
お互い引退する前に、なんとしてもジョーンズをノックアウトしてほしい
Posted by せごどん at 2020年09月18日 12:44
とりあえず復帰してくれれば最高だ!
Posted by yy at 2020年09月18日 12:53
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索