こちらの続報。
9月は残念ながらなさそうですね
— 朝倉未来 Mikuru Asakura (@MikuruAsakura) September 4, 2020
年末に備える
ファイトマネーとかではなく試合が決まるのが遅いことが原因
— 朝倉未来 Mikuru Asakura (@MikuruAsakura) September 4, 2020
残り1ヶ月きっても試合が決まらないようでは選手は困る
こちらとしても10キロ以上の減量をしてるので
— 朝倉未来 Mikuru Asakura (@MikuruAsakura) September 4, 2020
3大会連続減量してはギリギリで試合ない。
— 朝倉未来 Mikuru Asakura (@MikuruAsakura) September 5, 2020
今回もかなりいい感じだった
俺は強くなってるぞまじで
というわけで、どうやら『RIZIN.24』には出場しないようです。
勝負論のある相手を探すのは難しかったと思うけど試合組んでほしかったなあ。
これもファイトマネーあげるための策で
結局出場したりしてねw
というのを望む
早くUFC行ってくださいよ
運営側も海外から選手を招聘できないからマッチメイク難しいんだろうな
という事は大晦日は斎藤戦か?
1DAYか2DAYで国内フェザートーナメントか?
相手より有利な体格で戦いたいのはわかるけど
毎回減量がきつそうだし、
タッパもあるのでライト級でやればいいのに。
ならば早くUFC行ってほしい
それはともかく、運営側との間で希望が合致していない印象はあります。未来は即斎藤裕戦を希望していたのに、榊原が「斎藤はいきなり朝倉とやらせず数戦させてから」などと意味不明な発言をしていたので。
クラファンまでやって団体の存続が危ぶまれる中で、よくもそんな悠長なことが言えたなと。
馬鹿じゃないから、通用しないことは本人が1番分かってると思う。
試合選びも慎重であるのだな。
試合選びも慎重であるのだな。
大会の期日決まってるんだから、内容云々いってもたついて決められなきゃ話にならんでしょう。
減量してる側からすればなんだコレって話ですよね。
あと過去のショートノーティスを持ち出してる人、一回は許せてもそれが当然だと思われるのは困るってことでしょう。分かりませんかね。
「前は許してくれたじゃん!」ってかなり危ない甘え。運営も都合の良い人と勘違いして甘えてるんでしょうね。
昔からこの業界の残念な体質変わってませんね。
今までの日本人スター選手てどんな条件でも俺には関係ない勝つだけだていうイメージの人が多いからな
まー負けたら洒落にならないってのもわかるけど
さすがにこれに文句つけるのはRIZINに飼いならされ過ぎでは
海に期待しよう。
RIZINが危機だという時に何でもします、と声明を出しておきながら、8月の二連戦も出場せず、今回もファイトマネーだか試合が決まるのが遅いからとか、言い訳ばかりで、戦う気力がないならもうRIZINの舞台に上がるべきではない。
UFCに行って、オルテガ、ホロウェイ,ヴォルカノフスキーと三連戦やって勝てるのか見せてください。
それが出来ないなら単なるチキンに認定します。
ファイトマネーとかではなく
試合が早く決まらない大変さは理解
このタイミングで地上波で未来出ないとかありえないだろ?
無能すぎ
あとは契約できたとしても最初のプレリム扱いにプライドが耐えられるかどうか。
矢地が苦言を呈してたけど、二年前の大晦日、未来は誰かしらの対戦オファーを断ってる。
だからあの大会はショートノーティスになった。運営ってより未来自身の問題なんだよな。
そもそも、未来のカードを組む難しさは、映像作家の佐藤大輔とRIZINマッチメイカーの柏木氏が今まで色んなとこで匂わせてるわ。
未来の手のひらで転がされて、運営批判に走ってる人々の浅はかさよ。
榊原が未来のカードについて最終調整をしていたのは先月末のニュースで明らかだ。相手陣営の希望もあるので断言は出来ないが、未来が日頃アピールしている「誰の試合でも受ける」は何処まで本音なのか疑問に感じてしまう。
試合直前オファーでもスクランブル出場に応じるUFCのトップ選手がいることを思えば、少なくとも未来に同情は出来ない。
そのUFC王者、トップランカーらと対戦するのに相応しい実力のある日本人は誰もいないから
今のRIZINの日本人ではフェザーのランキングにすら入れそうにない
とりあえず人の挑戦、可能性を否定してみたいタイプの人か。
RIZINの日本人で入れないならどのイベントにいる日本人なら可能なの?という純粋な疑問。
答えられないなら返信しなくていいが
UFCフェザーのランカーに勝てる可能性の高い実績と実力を持つRIZINの日本人がいるなら教えてくれ
吹かすのは勝手だが実際にUFCに挑戦している日本人の佐藤や村田に失礼なだけだ
ならどのイベントにいる日本人なら可能なの?
とこっちは訊ねてるんだけど。質問に質問で返さないでよ。答えられないなら別に答えなくてもいいけど。
UFCに挑戦している日本人に失礼?これまた笑止千万だね。
アモンの発言こそ全てのフェザー級日本人に失礼じゃないか。
なUFCのシステムだと、未来のランク入りは可能性あり。
フルタイムのトレーニング環境作る条件付きで弥益も。
ユニファイドなら摩嶋もワンチャン。
挨拶代わりに否定から入る人ってどんなジャンルにもいますね。
まずRIZIN以外の日本人ならフェザーのランキングに入れるとは一言も言ってないが?
>ひよこ
RIZINからUFCフェザーに実際に挑戦しているクロンが連敗ノーランカーになったスワンソンに負けているから、
まずはスワンソン超えあたりを目指すのが現実的だな
UFCランカーのアレンに勝った事のあるロゼクにも勝って一度
KSW王者になっているのでUFCで通用する可能性は日本人の
フェザー級では最も高そうですね。