
前日の会見で田村潔司参戦の他にもうひとつサプライズを起こしたいとコメントしていた谷川さんですが。
Gomi to Heros!(KAKUTO.COM)
(変訳)五味HERO'Sへ!
Now, one of reliable blogs "Iron Magazine" posted today's 4 p.m. that Takanori Gomi decided to join HERO'S.
The blog manager just said it and "I'll tell you guys in detail later."
(変訳)
現在、信頼できるブログの内のひとつ「Iron Magazine」は、五味隆典がHERO'S参戦を決めたという記事を今日の午後4時に掲載しました。
そしてブログ管理人は「私は後で詳細をみなさんにお伝えします」と言いました。
その「Iron Magazine」さんのリンクが張ってなかった上にブログなので信憑性には若干疑問符が付きますが(ってブロガーのオレが言うのもアレだが)、ネット上ではちょっと前から五味HERO'S参戦の噂は出ていた。
PRIDEの現状を考えるとスポット参戦ならいいかな、とも思える反面複雑。って田村の時と同じこと書いてるな(苦笑)。大晦日にミドル級T決勝に残れなかった日本人(宇野か所)と対戦するという流れになりそうな気も・・・。
[追記]
KAKUTO.COMさんのネタ元はコチラでした。海外かと思ってたが国内か・・・。
【その他気になったニュース】
一時は「9月じゃなくて11月」とダナが言っていたヴァンダレイ・シウバvsチャック・リデルですが、どうやら9月に実現のようで。
UFCjunkie.com Source: Verbal Agreement Reached for Chuck Liddell vs. Wanderlei Silva UFC 76 Fight(UFCjunkie.com)
まだ口約束の段階ですが、シュートボクセ関係者が9月22日にアナハイムで開催されるUFC76で対戦することに合意したとのことです。
Light heavyweight Sokoudjou not signed -- yet(CBS SportsLine.com)
(変訳)ライトヘビー級選手のソクジュはサインしていません・・・まだ
記事の一部を変訳。
Several MMA-related media outfits have reported over the course of the past several weeks that top light heavyweight fighter Rameau Thierry Sokoudjou has signed a four fight contract with the fight promotion Elite Xtreme Combat.
While acknowledging that both parties were involved in deep negotiations, EliteXC president Gary Shaw has informed CBS SportsLine that a deal has not been finalized.
"He has not signed," Shaw stated succinctly.
However, all indications are that an accord could be signed shortly.
"We're in final negotiations with him," Shaw added.
(変訳)
複数のMMA関連のメディアは、数週間前にライトヘビー級のトップファイターソクジュがElite XCと4試合の契約にサインしたと報道しました。
両者がかなり突っ込んだ交渉をしていたと認めた一方で、Elite XC代表ゲイリー・ショーは契約にまで至ってないことをCBS SportsLineに知らせました。
「彼はまだサインしてませんよ」と、ショーは簡潔に述べました。
しかし、このコメントは交渉が合意に至り間もなく契約が結ばれることを暗示しています。
「我々は、彼との最終的な交渉中です」と、ショーは付け加えました。
フェティータ氏はElite XCを訴えるのでしょうか。
Team-Based MMA Arrives in Brazil(Sherdog)
(変訳)チーム対抗戦のMMAがブラジルに誕生します
ブラジルのReUnionという企業がスポンサーになり「ブラジル版IFL」が開催されるとのこと。4チームに分かれ、各チームリーダーはヴァンダレイ・シウバ、ムリーロ・ブスタマンチ、ペドロ・ヒーゾ、アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ。8月11日、9月29日、11月10日に大会を開き、優勝賞金は4万ドル以上になるとのこと。さすがにリーダー自身を参戦させる資金力はなかったか・・・。
"JZ" INJURED AND OFF HERO'S CARD(MMAWEEKLY)
J.Z.カルバンがケガでHERO'S欠場。代わりに出場するのはウマハノフ・アルトゥールになるとのこと。
【HERO'S】7・16お笑い芸人アッカ、韓国柔道王をKO宣言「マヌーフは殴りすぎ、一発で決める」(GBR)
ユン・ドンシクに勝ったらいよいよ本物でしょう。
【HERO'S】7・16田村潔司、秋山戦について「“PRIDEの田村潔司”としてやった方が面白い」(GBR)
――HERO’Sのルールについてはどうでしょうか?
「不勉強で詳しくは知らないのですが、あまりPRIDEルールと変わらないですよね。クリームを塗っちゃいけないのは知ってます(苦笑)」
――今後はHERO’Sに長期的に参戦することになるんでしょうか?
「長期的はないと思います。複数契約をしたということでもないですし。たださっきも言いましたが、僕がHERO’Sに上がるだけでは面白くないので、ちょっと刺激があるような形で。HERO’Sと言っても僕にとってはホームじゃないし、好きでも嫌いでもない場所なので、長期参戦はないです」
なるほど、なるほど。ということは「HERO'Sは金泰泳戦の後に秋山とやって終了」と考えている? いずれにしてもkamiproのインタビューで残り数試合だと言ってるわけだが・・・。
その他のプロ格関連のニュースはコチラ
今は宙ぶらりんの状態では無いかなと読解しましたが、いかがでしょうか?
五味の日記更新してましたね。お知らせいただきありがとうございます。確かに何も決まってない印象ですね、あんなネガティブな文章だと。