/#RIZIN22 緊急会見💥
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) March 31, 2020
4/2(木)19時よりYoutube LIVE配信📡⚡️
\
榊原信行CEOが会見に登壇!
Youtube LIVE視聴者からの質疑応答の時間を設ける予定📝
詳しくはこちら↓https://t.co/CgNSwffenq
4月2日(木)19時よりRIZIN.22に関する緊急会見を行うことが決定した。この会見の模様はYouTube LIVEで配信される予定だ。
会見には榊原信行CEOが登壇、会見後はYoutube LIVE視聴者からの質疑応答の時間を設ける予定となっている。(LIVE配信中のYoutubeコメント欄にて質問を募集します。)
RIZIN公式YouTubeチャンネルに登録して、LIVE会見を見逃すな!
≫ RIZIN公式YouTubeチャンネル
※開始時間になりましたら上記リンクから視聴できます。
さすがに通常開催は考えにくい。中止っぽいですけど、無観客試合をPPV&フジテレビで放送という可能性もありますかね。
RIZIN22.一日も早く延期か中止を発表しないといけないデッドリミット過ぎてないかい? 選手もチームも来日できないし、ファン・選手・関係者を守らなきゃRIZINは成り立たない。そりゃ試合は観たい。だけど観客に何かあっちゃダメなんだよ。俺の意見だけじゃなくてさ、もう即刻正式発表すべきだよな。 pic.twitter.com/dfop1cb8sJ
— 髙田延彦 (@takada_nobuhiko) March 28, 2020
RIZIN22..中止や延期となればアリーナへのキャンセル料もバカにならぬ金額だよ!そんな事務的な作業がようやくまとまったようだね!ならば一刻も早く結論をアナウンスメントしようぜ!これはスポーツに限らず大中小のエンタメには死活問題だぜ!みんなが踏ん張りどころだが、厳しいけど踏ん張ろうよ!
— 髙田延彦 (@takada_nobuhiko) March 30, 2020
今日はバラちゃんと熱いミーティング、色々と未来に向けた前向きな話が出来た。ただし引き続き良い話も耳の痛い話も私からSNSで発信するケースあり。さて本題のRIZIN22に関してですが、4月頭に一刻も早くバラちゃんから肉声でメッセージをお伝えします。皆さん大変お待たせして申し訳ございません。 pic.twitter.com/jMNsPASvpS
— 髙田延彦 (@takada_nobuhiko) March 30, 2020
ちなみに高田延彦はツイッターでこんなコメントをしています。
わざわざ会見を開く、質疑にも答える、ということは完全に中止ではないのかな。
フジ、RIZIN ともに放送枠に穴を開けたくないというのは一致してるでしょうから、メイン級の5試合程のみを組んで無観客で実施、それを中継、とかですかね。
チケットの余り具合によっては全席1,2席の間隔を空けて通常開催とか、それでもいいんだけどなぁ。
休眠、もしくはRIZIN終了?
RIZIN終了とか。
単に中止なら生中継の会見は
必要無いですし、海外勢の来日が
無理なので、国内の選手で数試合
組んで民放でやるんですかね?
今はそれがベストだと思うけど。
カードはすべて日本人のみ。
未来vs朴
扇久保vs海
RENAvsX
天心vs大雅
あたりで
そんなカードばかり組んでるから、UFC行く選手が出てくる。