2020年02月23日

『RIZIN.21』ビクター・ヘンリーに敗れた金原正徳が引退を表明

【RIZIN】金原正徳が引退を表明「思った通り強かったなと。実力がこれだけだったということ」(ゴング格闘技)
 2020年2月22日(土)静岡・浜松アリーナにて『RIZIN.21』が開催され、第9試合のセミファイナルで、ビクター・ヘンリー(米国)に、2R 4分45秒 TKO負けした金原正徳(リバーサルジム立川ALPHA)が引退を表明した。

 試合後のインタビュールームで金原は、「思った通り強かったなという感じです。この試合で最後にしようと思っていたので、引退しようかなと思います。引退します」と現役引退を表明した。

 全試合後、会見で大会を総括した榊原信行CEOは、金原の引退表明について、「もったいないなという気がしますね。前回の試合から時間が空いていたし、本人も期するものがあってそう言ったのでしょうから意思を尊重しながらも、少し置いて話をしてみたい」と語った。

Masanori Kanehara(Sherdog)

 金原正徳は現在37歳でMMA戦績27勝14敗5引き分け。戦極フェザー級グランプリ2009優勝、初代SRCフェザー級チャンピオン。山本“KID”徳郁に勝利した唯一の日本人。今回は1年10ヶ月ぶりのMMA参戦でした。



posted by ジーニアス at 05:51| Comment(7) | RIZIN | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
vs前田吉朗戦は最高だったなー。
Posted by 000 at 2020年02月23日 14:11
もったいない気がしますね。

今回、金原選手の試合楽しみにしてました。

勝つと思ってましたが・・・

まだ続けてほしいなあ・・・
Posted by tojo at 2020年02月23日 15:40
勝ったら対戦したい人がいるって言ってたけど、聞けずじまいか。現役ご苦労様でした。
Posted by ジョルジュコーラ at 2020年02月23日 18:46
続けてくれ!!

自分なんてグラジエーター出て満足してる、RIZINなんて羨ましい。
Posted by 一格闘家 at 2020年02月23日 21:30
本人の気持ちもあるだろうけど、1試合負けたくらいで辞めなくてもいいのでは、と思います。
それにしても、RIZINは、日置発といいリオン武といい、日本MMA低迷期を支えた選手達には鬼門になってるなぁ。
Posted by とみとみ at 2020年02月23日 21:36
今回もテレビ無しだったし、戦極も微妙だったしで実力が有るのにもってなかったですね。。。
今回も久々だったのと、さすがに年齢による衰えが影響していただけだったと思います。
戦極の時がピークでマジで強かったと思います。
記事にもありますが、KIDとやってまともに勝ったし。
悲しいけれど、タイミングはしょうがないと思います。
お疲れさまでした。
Posted by フライド at 2020年02月23日 22:45
今回負けたけど、またライジンレフェリー止めるの早すぎだろ何回目だよ。金原さんもまだ全然いけるリアクションだったし、このまま辞めないで。もう一度金原さんの試合が観たい。こんな結果で引退はもったいな過ぎる。俺が悔しい。
Posted by uma at 2020年02月29日 18:08
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索