Twitter reacts to Jon Jones' narrow title defense against Dominick Reyes at UFC 247(MMAJunkie)
Daniel Cormier had Dominick Reyes beating Jon Jones at UFC 247, but won't call it a robbery(MMAJunkie)
『UFC 247: Jones vs. Reyes』ジョン・ジョーンズ vs. ドミニク・レイエスを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。
アルジャメイン・スターリング
「スプリットデシジョンになりそうな気がする」
ジュリアン・マルケス
「48-47で新チャンピオンの誕生だ」
ジャレッド・ゴードン
「俺はジョーンズの勝ちにした」
ダン・トム
「判定がどうなるかはともかく予想以上に素晴らしい試合だった。私は48-47でレイエスの勝ちにしたが、ジャッジが第3ラウンドをジョーンズに付けるんじゃないかと疑っている。さて、どうなるか…」
デレク・ブランソン
「接戦だった。俺は48-47でジョーンズの勝ちにした。レイエスの方が打撃をヒットさせていたが終始プレッシャーを掛けていたのはジョーンズだった。4、5ラウンドで逆転した」
マテウス・アキノ
「ハハハハハッ、49-46でジョーンズの勝ちなんてどんなジョークだよ。ハハハハハッ」
マイク・ボーン
「UFCタイトルマッチ勝利数。ジョン・ジョーンズ14、ジョルジュ・サンピエール13、デメトリアス・ジョンソン12、アンデウソン・シウバ11、ランディ・クートゥア9、マット・ヒューズ9、ジョゼ・アルド8」
エディ・アルバレス
「見終わったばかりの印象ではレイエスの勝ちだが、もう一度見直す必要があるかもな」
コーリー・アンダーソン
「この採点には同意できないが、どっちに転んでもおかしくないとは思ってた」
フランシス・ガヌー
「オーマイガー! レイエスは凄いパフォーマンスだったんじゃないか!?」
クリス・ワイドマン
「俺は第1~3ラウンドはレイエスに付けた。第4、5ラウンドのジョーンズが良かったことは認めるが、俺の採点はレイエスの勝ちだね」
イスラエル・アデサニャ
「(笑)」
ダニエル・コーミエ
「接戦だったな。俺の採点は48-47でレイエスの勝ちだが、結果が違っても驚かないね」
「(レイエスは)勝ちが盗まれたとは思わない。接戦だったし、第4ラウンドまで39-37か38-38でもおかしくなかった。俺は48-47でレイエスだったが、どっちに転んでもおかしくないくらい接戦だったよ」
でも49-46は何だかんだいってUFCもちゃんとした「競技」ではないんだなと
この採点は物理の忖度が無かったとは言わせねーよと
ハハハハハッ(笑)
忖度とか言われても、ジャッジするのはUFCとは別組織ですし、
49-46でも48-47でも勝敗の結果は同じですよね
皆分かってる事
コーミエのこのコメントが一番バランスの取れたコメント。
俺の結論からすると、総合で判定は止めてほしい。
一本かKOでなかったら一律引き分けでいいよ。
判定なんて基準があってもコーミエが言われるようにどっちにも転んでしまう。
ぶっちゃけコミッションがやるより、UFC独自でやった方が公平になるかもな
んなわけねーだろ。。。
相変わらずズレまくってるな、アンタ
レイエスはやってられない訳でも無いだろうし
ジョーンズは再戦を受けるとコメントしている
デイナホワイトも再戦させるだろうし
ジョーンズへの猶予は次は無いだろう
階級上げる前にやることがまだあるジョーンズ
ただし老け込んだ様にも見えるほど精悍さが消えレイエスのようにパンチが上手い選手に改めて苦手そうな戦い方が改めてはっきり露呈してしまった
それから考えると、夢と消えた当時のアンソニージョンソンとのチャンピオンシップを見たかったよなぁと思った