2020年01月05日

チャトリ・シットヨードンCEO「ONE Championshipは今年50大会を開催する」「重大発表に乞うご期待だ」

ONE Championshipが2020.4.5東京大会の延期を発表(2019年12月11日)

 こちらの続報。


 チャトリ・シットヨードンCEOがツイッターで「ONE Championshipが2020年に昨年(42大会)のレコードを更新する50大会をプロデュースすることにワクワクしている。重大発表に乞うご期待だ。レッツゴー!」とコメント。

 2019年は21大会しか開催してないのですが、中国で開催しているONE Hero Seriesと日本でも開催されたONE Warrior Seriesも含めた数字のようです。大会数は増えるのに4月5日に予定していた東京大会はオリンピック開催を考慮し下半期に延期ですか…。



posted by ジーニアス at 23:07| Comment(10) | ONE Championship | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そのうち、いくつの興行が黒字なんだろう。
Posted by ゴン at 2020年01月06日 00:13
50だと週1で大会をやる事になるのか大沢大忙しだな
Posted by ソウザ at 2020年01月06日 04:57
この50大会の内今年はいくつの大会がしれっと中止になるんですかね、、、
重大発表も毎回大袈裟だし
Posted by 南の風 at 2020年01月06日 07:30
日本大会はどうなった?
レッツゴー!
Posted by 狼少年 at 2020年01月06日 09:11
50...(汗)
私も格闘技好きだが、会場まで観に行くのは稀。
OneはPPVあるかわからんが、YouTubeやそういった類の方で、稼いでいるのでは?
個人より団体の方が儲かるだろうし
Posted by ルーク・ワイドマン at 2020年01月06日 10:12
言ってることが信頼できない
Posted by ヨヲ at 2020年01月06日 10:29
最近大きなスポンサー契約を発表して、チャトリ氏も気が大きくなってるのかな?
Posted by かたやま at 2020年01月06日 14:54
日本人選手の試合の機会が増えるのは
とてもいいこと
RIZIN嫌いな選手はONE出るでしょう
Posted by とく at 2020年01月06日 17:27
上場するために、規模の拡大を狙ってるんですかね。
Posted by o at 2020年01月07日 00:57
赤でも宣伝効果の範囲内なんだろ
別に格闘技大会なんざ儲からなくてもやれるんだよ
Posted by あ at 2020年01月08日 09:08
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索