
『BELLATOR JAPAN』全出場選手インタビューを紹介します。
ベラトール 12.29 さいたまスーパーアリーナ:ヒョードル「若い頃の自分にはまだ負けない」、ランペイジ「年寄りと言われても楽しませる試合をする自信がある」(バウトレビュー)
◆エメリヤーエンコ・ヒョードル
さいたまスーパーアリーナは世界最高の会場です。また試合ができてうれしいです。特別な気持ちを持って戦い、美しい試合にしたいです。
(ジャクソン対策は?)秘密です。最高のトレーニングをしてきました。
(若い時とのトレーニングの違いは?)回復力は昔ほどありませんし、若い選手のように重いダンベルを長時間持ったりはしません。ただ、若い頃の自分にはまだ負けない自信があります。
(どこで練習をしましたか?)モスクワで基礎トレーニングをし、スタールイオスコルとオランダで、より専門的なトレーニングをしました。
(ベラトールは3試合契約だそうですが?)3試合の最初は今回です。これが日本で最後の試合になるかもしれません。あと2試合についてはこれからベラトールと話し合います。
(日本での思い出深い試合は?)初めて日本に来た時のことは今でも忘れられません。特に思い出深い試合はノゲイラとの戦いです。
◆クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン
さいたまスーパーアリーナは日本で初めて戦った会場ですので思い入れがあります。桜庭和志選手に負けましたが、退場の時、日本のファンから大きな声援をもらいました。その時、私の耳にしゃぶりついて来た女性ファンのことが忘れられません。もしニュースを見たら連絡が欲しいです。PRIDEが休止後、日本の格闘技は衰退しましたが、RIZINがここまで盛り上げてくれてたことに感謝しています。
(ヒョードルについて)素晴らしい選手で、楽しみです。普段の私はライトヘビー級で、ヘビー級で石井慧と戦ったことがありますが、彼は小さい選手でした。本格的なヘビー級の選手と戦えるのは楽しみです。私はヒョードルのファンです。
(ピークを過ぎた選手同士の戦いと言う人もいます)関係ありません。お互い全盛期を過ぎているかもしれませんが、いい試合をするだけです。クソくらえです。(日本語で)シバクゾコラ。
(ヒョードルは「美しい試合をしたい」と言っています)私もそうです。今、MMAが有名になりましたが、基礎を作ったのは私やヒョードル、ミルコ、コールマン、ランデルマン、グッドリッジといった世代の選手たちです。勝てれば何でもいいと思っている若い選手がたくさんいますが、私は年寄りと言われても、楽しませる試合をする自信があります。
【Bellator×RIZIN】浅倉カンナ「勝って今年を終わりたい」、ヒンショー「最後に勝つのは私」(イーファイト)
【Bellator JAPAN】筋肉美女対決、準備万端の渡辺華奈にジョアニは自信満々(イーファイト)
【Bellator×RIZIN】あい、弱点克服し「勝てるところで勝負」ウィン「勝って、負けた彼女を抱きしめる」(イーファイト)
【Bellator×RIZIN】矢地祐介「動きのある殴り合いに」対する上迫博仁も「打撃で一方的に」とスタンド勝負(イーファイト)
【Bellator×RIZIN】安西信昌が大物喰いの決意表明、対するマイケル・ペイジ「リラックスして臨む」(イーファイト)
【Bellator×RIZIN】元K-1の平本蓮「しっかりキックの試合を」芦田崇宏「いつもとは違う展開になる」(イーファイト)
BELLATOR JAPAN 試合前インタビュー Vol.1(RIZIN)
BELLATOR JAPAN 試合前インタビュー Vol.2(RIZIN)
BELLATOR JAPAN 試合前インタビュー Vol.3(RIZIN)
全選手のインタビューはこちらを参照。
世の美人こういう変態ばっかりだったらいいのに