2019年12月13日

『QUINTET ULTRA』試合結果/ハイライト動画



【QUINTET】「Team UFC」がお膝元ラスベガスで優勝! 「Team PRIDE」は1回戦敗退。先鋒で五味隆典がオマリーに一本負け。桜庭は大将戦ドロー(ゴング格闘技)

 12月12日にラスベガスのレッドロックカジノで開催された『QUINTET ULTRA』の試合結果。
 
◆Team UFC
先鋒 ショーン・オマリー(米国)
次鋒 アンソニー・ジョンソン(米国)
中堅 クレイ・グイダ(米国)
副将 アンソニー・スミス(キャプテン/米国)
大将 ギルバート・バーンズ(ブラジル)

vs.

◆Team PRIDE
先鋒 五味隆典(日本)
次鋒 ヘクター・ロンバート(キューバ/豪州)
中堅 グレゴー・グレイシー(ブラジル)
副将 イーブス・エドワーズ(バハマ)
大将 桜庭和志(キャプテン/日本)

〇先鋒 ショーン・オマリー(米国)
[2分47秒 ギロチンチョーク]
×先鋒 五味隆典(日本)

×先鋒 ショーン・オマリー(米国)
[0分46秒 ストレートフットロック]
〇次鋒 ヘクター・ロンバート(キューバ/豪州)

△次鋒 アンソニー・ジョンソン(米国)
[時間切れ]
△次鋒 ヘクター・ロンバート(キューバ/豪州)

×中堅 クレイ・グイダ(米国)
[2分35秒 腕十字]
〇中堅 グレゴー・グレイシー(ブラジル)

△副将 アンソニー・スミス(キャプテン/米国)
[時間切れ]
△中堅 グレゴー・グレイシー(ブラジル)

〇大将 ギルバート・バーンズ(ブラジル)
[5分03秒 リアネイキドチョーク]
×副将 イーブス・エドワーズ(バハマ)

△大将 ギルバート・バーンズ(ブラジル)
[時間切れ]
△大将 桜庭和志(キャプテン/日本)
※チーム戦は旗判定で「Team UFC」が決勝進出

 Team UFC vs. Team PRIDEは大将決戦まで行き時間切れドローだったものの判定でTeam UFCが決勝進出。


 ショーン・オマリー vs. 五味隆典ハイライト動画。


 ショーン・オマリー vs. ヘクター・ロンバート ハイライト動画。


 クレイ・グイダ vs. グレゴー・グレイシー ハイライト動画。


 ジルベウト・バーンズ vs. イーブス・エドワーズ ハイライト動画。

◆Team WEC
先鋒 チャド・メンデス(キャプテン/米国)
次鋒 マーク・ムニョス(米国)
中堅 カブ・スワンソン(米国)
副将 グローバー・テイシェイラ(ブラジル)
大将 ジェームス・クラウス(米国)

vs.

◆Team Strikeforce(946.6lb)
先鋒 ジェシアス・カバウカンチ(J.Z.カルバン/ブラジル)
次鋒 ジェイク・シールズ(米国)
中堅 キング・モー(米国)
副将 ギルバート・メレンデス(米国)
大将 ヘナート・ババル(ブラジル)

△先鋒 チャド・メンデス(キャプテン/米国)
[時間切れ]
△先鋒 ジェシアス・カバウカンチ(J.Z.カルバン/ブラジル)

×次鋒 マーク・ムニョス(米国)
[4分48秒 肩固め]
〇次鋒 ジェイク・シールズ(米国)

×中堅カブ・スワンソン(米国)
[5分18秒 ストレートフットロック] ※スワンソンが怪我
〇次鋒 ジェイク・シールズ(米国)

△副将 グローバー・テイシェイラ(ブラジル)
[時間切れ]
△次鋒 ジェイク・シールズ(米国)

×中堅 キング・モー(米国)
[1分03秒 ギロチンチョーク]
〇大将 ジェームス・クラウス(米国)

△大将 ジェームス・クラウス(米国)
[時間切れ]
△副将 ギルバート・メレンデス(米国)

 Team WEC vs. Team StrikeforceはTeam Strikeforceが勝利しています。


 マーク・ムニョス vs. ジェイク・シールズ ハイライト動画。


 キング・モー vs. ジェームス・クラウス ハイライト動画。

△先鋒 クレイ・グイダ(米国)
[時間切れ]
△先鋒 ヘナート・ババル(ブラジル)

△次鋒 キング・モー(米国)Team Strikeforce
[時間切れ]
△次鋒 アンソニー・ジョンソン(米国)Team UFC

△中堅 ショーン・オマリー(米国)
[時間切れ]
△中堅 ギルバート・メレンデス(米国)

△副将 アンソニー・スミス(米国)
[時間切れ]
△副将 ジェシアス・カバウカンチ(ブラジル)

△大将 ギルバート・バーンズ(ブラジル)
[時間切れ]
△大将 ジェイク・シールズ(米国)
※判定で「Team UFC」が優勝

 Team UFC vs. Team Strikeforceの決勝戦はなんと全試合時間切れドロー。判定によりTeam UFCが優勝しています。

▼スーパーファイト
〇ゴードン・ライアン(米国)
[ニーバー]
×アレクセイ・オレイニク(ロシア)

▼スーパーファイト
〇クレイグ・ジョーンズ(豪州)
[1分07秒 リアネイキドチョーク]
×フレジソン・パイシャオン(ブラジル)

▼女子スーパーファイト
×シンシア・カリーロ(米国)
[0分17秒 アンクルロック]
〇ダニエル・ケリー(米国)

 スーパーファイトの結果はご覧の通りです。

posted by ジーニアス at 18:03| Comment(8) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
階級を超えたマッチアップが見れるのが、この試合の魅力だね。
てかティシェイラ強い
Posted by ルーク・ワイドマン at 2019年12月13日 18:23
ゴードン・ライアンのニーバーかなりやばかったけどオレイニクは大丈夫だったのかな?
怪我人出すぎると選手派遣してくれなくなりそう
Posted by くれいじー at 2019年12月13日 19:02
相変わらずQUINTETは終始、穏やかな雰囲気がいいですね

今回のような企画は面白いので
次は日本でRIZIN vs DREAM vs PRIDE vs RINGS とかでやってほしい
Posted by 000 at 2019年12月13日 19:16
ババルは試合しなかった??
Posted by ん? at 2019年12月13日 22:58
ヘクちゃんのレッグロック一瞬で決まったね。
Posted by ジョルジュコーラ at 2019年12月14日 04:00
マークムニョス太ったねーw
Posted by ゆう at 2019年12月14日 06:08
>ん?
よく読んでから書き込んで下さい。ババルはちゃんと決勝戦には出てますよ。1回戦に出なかった選手は決勝戦には優先的に出場するルールなので。
Posted by ジーニアス at 2019年12月14日 10:35
高田延彦氏がブラジリアン柔術の青帯を取得したそうです。
(桜庭さんとは過去に色々あったとは思いますが)QUINTETで高田vsライガーのグラップリングマッチを見たいです!
Posted by レフトフック at 2019年12月14日 13:46
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索