『UFC on ESPN 7: Overeem vs. Rozenstruik』のメインイベントでジャルジーニョ・ホーゼンストライクに5ラウンド4分56秒KO負けしたアリスター・オーフレイムですが、
* N S F W *
— UFC (@ufc) December 8, 2019
Still smiling. #UFCDC pic.twitter.com/3ZnitW1COb
左の唇を大きく裂傷してエライことになっています。
Alistair Overeem had successful plastic surgery on his lip last night, according to his team. He’s back resting at the hotel.
— Ariel Helwani (@arielhelwani) December 8, 2019
ESPNのアリエル・ヘルワニ記者がオーフレイムのチームに確認したところオーフレイムは唇の手術をし成功したとのこと。その後ホテルに戻ったそうです。
Getting stitched up. Lip not to sexy at the moment.. a little bit a fast stoppage if u ask me - but hope u guys enjoyed the fight 💪💪💪💪😌
— Alistair Overeem (@Alistairovereem) December 8, 2019
アリスター・オーフレイムはツイッターで以下のコメント。
「縫合してもらったよ。もうそんなにセクシーな唇じゃないぜ。止めるのが少し早かったという声があっても試合をエンジョイしてくれたことを願う」
Rozenstruik was down on all three scorecards 40-36, 39-37 and 39-37 at the time of the KO.
— Brett Okamoto (@bokamotoESPN) December 8, 2019
なお、4ラウンドまでのジャッジの採点は(40-36、39-37、39-37)でオーフレイムが勝っていました。
なんならダウンしてなくても1秒後にはドクターストップでしょうね
想像を絶する痛みがあると思うが。。
アリスターのコメントが粋だな。
確かに時間を見てないのは明らかだよな。
つまり、誠実に仕事を全うしていたということ。
レフェリの仕事は試合を見て適切に裁くことであって、時間を見ることではない。
時間を見るのはタイムキーパーなり、ケージやリング外の人間がする仕事だろう。
レフェリは彼らが鳴らしたブザーやゴングを聞いて試合を停止させるのが役割なのだから、(特にKOかどうかに関わる重要な局面で)試合に集中せず時計を見るなんて論外。
同様に切ったローラーもこないだのネイトも切れたらすぐに止めるべき!
ほとんどのカット、ダウンで止めるべきになるんだよな。
ほんまにこれですね。ホーゼンストライクが振り返らずに追撃してたらパウンドアウトかもしれないけど、振り返って追撃入れるまで数秒かかりますからね
今回の試合を見る限りTDDもグラウンド全般も微妙でしたし、1発がある程度で
僕的にはあまり強さを感じませんでした。。。