2019年11月30日

4.18 UFCブルックリン大会でハビブ・ヌルマゴメドフ vs. トニー・ファーガソンのライト級タイトルマッチが正式決定

5度目の正直なるか!? デイナ・ホワイト「ハビブ・ヌルマゴメドフ vs. トニー・ファーガソンは4月のブルックリン大会で行う」(2019年11月26日)

 こちらの続報。




 UFCが4月18日にニューヨーク州ブルックリンで開催する大会(おそらく『UFC 249』)のメインイベントがハビブ・ヌルマゴメドフ vs. トニー・ファーガソンのライト級タイトルマッチになることが正式決定しています。

 ヌルマゴメドフは『UFC 242: Khabib vs. Poirier』でダスティン・ポイエーに3Rリアネイキッドチョークで勝利して以来の試合で今回が3度目の防衛戦。ファーガソンは『UFC 238: Cejudo vs. Moraes』でドナルド・セラーニに2R TKO勝ちして以来の試合。

 もっとも今回で5度目のチャンスなので、開始直前まで本当に行われるのか半信半疑ですが。



posted by ジーニアス at 14:32| Comment(16) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まずは最高のカードが正式決定して嬉しい。
最高のカードで試合開始まで勃起が止まらない。
Posted by fightclub at 2019年11月30日 14:47
もう絶対やってよ!笑
Posted by 忖度の鬼 at 2019年11月30日 15:50
ufcで10連勝以上してる同士は初じゃないか?
Posted by あかさ at 2019年11月30日 16:50
呪いのカード…
今度こそオクタゴンで…
Posted by 446 at 2019年11月30日 16:59
ファーガソンはこういう時もサングラス外して謙虚な姿勢でしっかり準備して、試合当日は100%以上の力を出せば勝てると思う。
両者の強さはほんの小さな差だと思うのだけれど、勝敗を分ける要因には大きな差があると思っています。
Posted by すまほ at 2019年11月30日 17:52
ていうかもしこれでヌルマゴ勝ったら、あとどうするんだろうか。
もうなんにもやることない気が…。
Posted by 筋肉 at 2019年11月30日 17:57
ライト級史上最強決定戦
Posted by アンドジャスティスフォーオール at 2019年11月30日 18:26
ホロウェイ×オルテガも10連勝以上していましたね
Posted by ニジイロクワガタ at 2019年11月30日 18:34
今度こそ実現頼むわ
試合までの期間がそこそこあるのが怖いな…
Posted by ガン at 2019年11月30日 19:59
6度目の正直はいつか!と一瞬考えてしまいました(笑)5度目の今回こそちゃんと試合が行われると良いのですが。
打倒極の打と極でファーガソンが勝っていると思うので、ファーガソン有利かなと予想。ヌルマゴが勝つとしたらJDS相手に金網に押さえつけて殴り続けたヴェラスケスの戦い方になるのかな。
選手としてはヌルマゴの方が好きなのでヌルマゴを応援しますが。
Posted by よ at 2019年12月01日 00:24
究極レベルの戦いだけどヌルマゴが勝つと思うから見所はあんまないと思う
ファーガソンが勝つなら劇的な試合になるだろうな
Posted by 素人 at 2019年12月01日 01:51
個人的には昔でいうケンフロvsシャークさんみたいな試合展開になるんじゃないかと思います。

ヌルマゴに距離を潰されてトップでもスペースを殺されてファーガソンには苦しい展開になりそう。
それでもあの謎の勢いのスタンドボクシングとチバウすら極めたグラップリングに期待したいです。
Posted by あ at 2019年12月01日 02:07
ヌルマゴ塩漬けの展開と見るがファーガソンのジャブが肝になると思う。ポコポコ当たるようだとわからない。意外にファーガソンがスカ勝ちしちゃうかも
Posted by あさ at 2019年12月01日 07:15
俺はファーガソン勝つと思うわ。
ヌルマゴの今までの相手とファーガソンじゃグラップリングのレベルが桁違いだからこれまでのヌルマゴのスタイルじゃ厳しいんじゃないか?ヌルマゴ勝つとしたらクリンチで密着するかスタンドでの攻防を向上させるしかない気がする
Posted by 田中 at 2019年12月01日 07:46
>試合までの期間がそこそこあるのが怖いな…

確かに。ハードな練習の最中膝を痛めてしまいました、とか。。
本当に実現して欲しい。
Posted by fightclub at 2019年12月01日 09:23
ファーガソンがスロースターターって所が気に掛る。
ヌルマゴは今まで1Rも落とした事ないくらい全開でくるからね。
Posted by テレコ at 2019年12月01日 10:24
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索