こちらの続報。
Breaking: WE GOT A FIGHT. Per Tony Ferguson’s (@TonyFergusonXT) management Ballengee Group, Tony has signed his contract to face Khabib Nurmagomedov (@TeamKhabib) on April 18 in Brooklyn. More coming to @espn shortly. pic.twitter.com/cgwCucPl3v
— Brett Okamoto (@bokamotoESPN) November 30, 2019
Full details on Khabib vs. Tony. Guys. It’s gonna happen this time. Say it with me. https://t.co/JODvXzStQF
— Brett Okamoto (@bokamotoESPN) November 30, 2019
Let’s put this one in bubblewrap until April, shall we? (via @bokamotoespn) pic.twitter.com/hbAkFZKCg6
— ESPN MMA (@espnmma) November 30, 2019
UFCが4月18日にニューヨーク州ブルックリンで開催する大会(おそらく『UFC 249』)のメインイベントがハビブ・ヌルマゴメドフ vs. トニー・ファーガソンのライト級タイトルマッチになることが正式決定しています。
ヌルマゴメドフは『UFC 242: Khabib vs. Poirier』でダスティン・ポイエーに3Rリアネイキッドチョークで勝利して以来の試合で今回が3度目の防衛戦。ファーガソンは『UFC 238: Cejudo vs. Moraes』でドナルド・セラーニに2R TKO勝ちして以来の試合。
もっとも今回で5度目のチャンスなので、開始直前まで本当に行われるのか半信半疑ですが。
最高のカードで試合開始まで勃起が止まらない。
今度こそオクタゴンで…
両者の強さはほんの小さな差だと思うのだけれど、勝敗を分ける要因には大きな差があると思っています。
もうなんにもやることない気が…。
試合までの期間がそこそこあるのが怖いな…
打倒極の打と極でファーガソンが勝っていると思うので、ファーガソン有利かなと予想。ヌルマゴが勝つとしたらJDS相手に金網に押さえつけて殴り続けたヴェラスケスの戦い方になるのかな。
選手としてはヌルマゴの方が好きなのでヌルマゴを応援しますが。
ファーガソンが勝つなら劇的な試合になるだろうな
ヌルマゴに距離を潰されてトップでもスペースを殺されてファーガソンには苦しい展開になりそう。
それでもあの謎の勢いのスタンドボクシングとチバウすら極めたグラップリングに期待したいです。
ヌルマゴの今までの相手とファーガソンじゃグラップリングのレベルが桁違いだからこれまでのヌルマゴのスタイルじゃ厳しいんじゃないか?ヌルマゴ勝つとしたらクリンチで密着するかスタンドでの攻防を向上させるしかない気がする
確かに。ハードな練習の最中膝を痛めてしまいました、とか。。
本当に実現して欲しい。
ヌルマゴは今まで1Rも落とした事ないくらい全開でくるからね。