2019年11月19日

アンソニー・ジョンソンが復帰時期について言及「闘って相手を傷めつけたい」

アンソニー・ジョンソンのマネージャー「彼は2020年にヘビー級で復帰する」(2019年08月30日)

12.12 QUINTETラスベガス大会にアンソニー・ジョンソン、ギルバート・メレンデス、チャド・メンデス、五味隆典らが出場(2019年11月12日)

 こちらの続報。アンソニー・ジョンソンのマネージャー、アリ・アブドルアジズは3月の復帰を目指しているとコメントしていましたが、


 アンソニー・ジョンソンが以下のコメント。

「俺はスリムになろうとしている。どういう意味か分かるか? 一時期280ポンドぐらいまで行ったと思うが、過去最悪だった。そんなことにはもうならないと思うが、必要なことでもあった。ドン底まで行ってからジムに行って自分のケアをする必要があった。8歳からジムに通ってると、どんな人間でも消耗するし休んで良かったと思ってる」

「今は戻って来たし、だいぶ良くなった。パンチはより強力に、ハードに、スピーディーになった。コーチからも『AJよ、お前はまだまだ危険なヤツだ』と言われた。スパーリングを始めた最初の2日間で2人をノックアウトしたし、全てが上手く行ってると感じている」

「今は240ポンドぐらいが調子が良いと思ってる。240ポンドでヘビー級に参戦できれば丁度いい。今でも強いと思っている。巨大なヘビー級ファイターになろうとは思っていない。ヘビー級にはモンスターのようなヤツもいるが、俺のアドバンテージはスピードだからだ。大半のヘビー級ファイターはパワーを持っているが、俺にはスピードもあるし、よりノックアウトパワーを持っていると思う。それを無くすわけにはいかない。ヘビー級ファイターはみんな素晴らしいし、彼らと対戦するのが楽しみだ」

「もう少しUFCと話し合う必要がある。いろいろ調べて解決すべき部分もあるが、見通しは明るい。何も悪い点はない。言い過ぎるのは良くないが、今は全てが順調だし心配はない」

「復帰時期4月か5月かもしれないし7月か8月かもしれない。どうなるかはいずれ分かるだろう。分かったら知らせるよ。復帰して、闘って、相手を傷めつけたい」




posted by ジーニアス at 18:25| Comment(13) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
待ちくたびれたぞ
Posted by yy at 2019年11月19日 20:31
期待しかできないコメントするなー

来年すぐ復帰してーーー
Posted by テレコ at 2019年11月19日 21:09
ガヌーとの最強ストライカー対決がみたい。
Posted by もん at 2019年11月19日 22:50
240ポンドってことはLヘビーは無理か~
JJ倒せる唯一の選手だと思うんだけどなぁ
Posted by せごどん at 2019年11月19日 23:13
マイク・タイソンは言いすぎだけど、ヘビー級では少し小柄なアンソニーションソンがバンバン相手をKOする姿を見れるのは楽しみだ
Posted by ゲーニッツ at 2019年11月19日 23:36
なるほど、ヘビーに行ったらスピード系選手になるのか。
個人的にミオシッチと相性良さそうと感じるな。
ミオシッチなぜか棒立ちの瞬間がたまにあるから、そこに一気に叩き込めそう。
果たしてJJとは今後交じり合うことはあるのだろうか…。
Posted by 筋肉 at 2019年11月20日 12:47
当時はヘビー級含めても破壊力最強だと思ってたけど、今はガヌーがいるからどうかな。
ガヌーとやってほしすぎるんだけど。
Posted by ssa at 2019年11月20日 14:26
出来ればライトヘビーまで落としてJJとやって欲しい
Posted by スラッカー at 2019年11月20日 16:07
元々ウェルター級の選手だったのに今はヘビー級…。健康面は大丈夫なのかな。
Posted by モチ at 2019年11月21日 09:05
普通にチャンピオンになりそう。
Posted by fightclub at 2019年11月21日 10:27
3年弱のブランクが気になる。
Posted by ミルコ at 2019年11月21日 13:36
MAX280ポンドまで行く男がほんの10年前までウェルター級で戦っていた恐怖w
Posted by ケムオカ at 2019年11月21日 19:32
AJのパワーはナチュラルっぽいが、検査はしっかりクリアしてくれよ
Posted by なは at 2019年11月21日 21:39
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索