・Emiliano Sordi def. Bozigit Ataev via submission (rear-naked choke) — Round 1, 4:26, light heavyweight semifinal
・Jordan Johnson def. Rashid Yusupov via unanimous decision (30-26, 30-27, 29-27)— light heavyweight semifinal
・Ali Isaev def. Denis Golstov via TKO (punches) — Round 3, 4:59. heavyweight semifinal
・Jared Rosholt def. Kelvin Tiller* via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27) — heavyweight semifinal
・Jared Rosholt def. Muhammed DeReese via TKO (punches) — Round 1, 3:41, heavyweight quarterfinal
・Ali Isaev def. Kelvin Tiller via unanimous decision (20-16, 20-17, 20-17) — heavyweight quarterfinal
・Denis Golstov def. Satoshi Ishii via majority decision (19-19, 20-18, 20-18) — heavyweight quarterfinal
・Francimar Barroso def. Alex Nicholson via unanimous decision (20-17, 19-18, 19-18) — heavyweight quarterfinal
・Jordan Johnson def. Maxim Grishin —majority draw (no scores announced, judges picked Johnson as winner on tiebreaker), light heavyweight quarterfinal
・Rashid Yusupov def. Vinny Magalhaes via KO (punch) — Round 1, 2:46, light heavyweight quarterfinal
・Bozigit Ataev def. Viktor Nemkov — draw (no scores announced; judges picked Ataev as winner on tiebreaker) light heavyweight quarterfinal
・Emiliano Sordi def. Sigi Pesaleli via TKO (punches) — Round 1, 1:13, light heavyweight quarterfinal
*Tiller was placed back into the tournament when neither Barroso nor Nicholson could continue after their quarterfinal fights
【PFL2019#09】10分間の試合で放ったパンチが244発✖3発、イサエフがティラーに圧勝(MMAPLANET)
【PFL2019#09】ローで転がされたピンチ迎えたロショルトが、デリースを逆転パウンド葬(MMAPLANET)
【PFL2019#09】悔やまれる2R中盤の引き込み、石井慧がゴルソフに判定負け(MMAPLANET)
【PFL2019#09】ペナルティが勝利の決め手?? 三味線??バホーゾがニコルソンから判定勝ち(MMAPLANET)
【PFL2019#09】ロシアの完全支配を回避、ジョンソンがグリシン&ユサポフ下しLH級決勝へ(MMAPLANET)
【PFL2019#09】ヴォルク・アターエフをRNCで一蹴、LH級決勝はソルディ✖ジョーダンに(MMAPLANET)
【PFL2019#09】バホーゾ&ニコルソンがアウト、繰り上がったティラーがロショルトに完敗(MMAPLANET)
【PFL2019#09】敗北決定と思われたイサエフが、ゴルソフから残り1秒で大逆転TKO勝ち(MMAPLANET)
10月31日にネバダ州ラスベガスのマンダレイベイ・イベントセンターで開催された『PFL 2019, Playoffs 3』の試合結果。今大会はヘビー級とライトヘビー級の準々決勝&準決勝が行われ、ヘビー級はアリ・イサエフとジャレッド・ロショルト、ライトヘビー級はエミリアーノ・ソルディとジョーダン・ジョンソンが決勝戦に進出しています。石井慧はヘビー級準々決勝でデニス・ゴルソフに判定負けしています。
負けてしまった。非常に勿体無かった。体重も身長もリーチも劣る日本人がトップドックに勝つ姿をみせたかった。また明日は新しい日がはじまる。また頑張っていく。 pic.twitter.com/YYllGoSO3l
— Satoshi Ishii | 石井 慧 (@SatoshiIshii) November 1, 2019
僕の戦い方には結果が求められる。判定で1ラウンドも相手につけられたのは納得がいかないし1ラウンドの判定が重要だときいていた。一年間で8試合は非常にきつかった。少し体作りに励むことにする。
— Satoshi Ishii | 石井 慧 (@SatoshiIshii) November 1, 2019
石井慧がツイッターでコメント。
しばらく見ない間に髪はちょっと薄くなってしまったけど、いつかUFCかBellatorでも活躍する姿が見たいです。しかし、一年で8試合は戦いすぎ…。
一撃必殺の武器が欲しい
けど弱いのと塩分高すぎるのが災いしてRIZIN&日本の地上波から必要とされなくなり消去法で海外目指すしか道がなくなっただけだと思う。
日本で試合してた頃は叩きまくってたのに海外で試合するようになってたから一転、石井を持ち上げだした人々は節操ないね。
ローカルとは言え現代MMAのヘビー級でまともに戦えてるのは石井ぐらいですよね。
頑張ってほしい。
石井よりもそっちの方が気になった!
今さら誰も知らないか…
国外に逃げたとか未だに言われてるけど、見放されたのはこっちなのかもね
そんなこと言ってる奴いるのかw
ホームの日本に引きこもらず海外で戦えとかいう意見はよく見るけども
アンチって本当何やっても叩くんだなって笑ってしまうわ
海外拠点にして以降は日本のファンを無駄に煽ったせいで数少なかったファンさえ敵に回しちゃった印象。