2019年10月23日

パトリッキー・“ピットブル”・フレイレ「川尻達也戦の10日前に左ヒザをケガして欠場することも考えた」


 『RIZIN.19』で行われたライト級トーナメント1回戦で川尻達也に1R TKO勝ちしたパトリッキー・“ピッドブル”・フレイレが試合10日前にグラップリングの練習中に左ヒザを負傷していたことを明かして以下のコメント。

「音が鳴ったのを聞いてすぐに練習を中止した。ケガだというのは分かったし、それ以上練習できなかった。脚を引きずった。すぐに物理療法と脚以外のトレーニングに切り替えたが不安だった。重傷ではなかったが100%の自信が持てなかった。ヒザのケガは怖いからね」

「酷く痛かったのは3~4日間だけだったが、試合も間近だったし欠場することも考えた」

 ただし、大晦日の『RIZIN.20』には問題なく出場できるとのこと。その、『RIZIN.20』で予定されている準決勝のルイス・グスタボ戦と決勝戦については以下のコメント。

「俺は打ち合いたいし、彼も打ち合いを得意としているチームの選手だ。どうなるかは言うまでもないだろう。それが彼のスタイルだし、それは俺も好きなスタイルだ。観客もエキサイティングできる試合になると思う」

「(ジョニー・ケース vs. トフィック・ムサエフの勝敗予想を尋ねられ)難しい質問だな。トフィック・ムサエフはタフで危険なコンプリートファイターだが、弱点がある。俺は彼の弱点を全て見つけたが、どっちが勝つかは分からない。戦略とインテリジェンスの部分でスタンド勝負になればムサエフが勝つだろうが、ケースもプレッシャーを掛け続ければ勝機はある。ムサエフはプレッシャーを掛けられている時は反応が鈍いからね」




posted by ジーニアス at 06:56| Comment(2) | RIZIN | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ありがとう!ピットブル
Posted by uma at 2019年10月23日 08:12
ピットブルとグスタボの試合の後
ケースかムサエフの勝者の試合とかかなりハードやな
まあ試合内容によるが
Posted by www at 2019年10月23日 18:01
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索