10.12『RIZIN.19』で中村K太郎 vs. ヨシオ・ソウザ、イリー・プロハースカ vs. ファビオ・マルドナド等4試合が決定/ライト級GP出場8選手も決定(2019年09月11日)
こちらの続報。
RIZIN榊原CEO囲み取材。高田延彦氏がフライング発言した大阪の翌日の大会について「その日ONEがあり、格闘技をぶつけるのはファンにとっていかがなものか。ONEと競合する気は無い。ライバルでも足の引っ張り合いはしたくない。ただ、何かやりたい。そんな時間はかけず13日に何をやるかお伝えします」 pic.twitter.com/UUKmMimA2W
— BOUTREVIEW/バウトレビュー (@boutreview) September 11, 2019
ウワサの10月13日横浜アリーナ。笹原さんに直撃取材したところ「佐伯さんがDEEPをやると張り切ってます!」と無茶ぶり! pic.twitter.com/E5c9TQp8Tl
— ジャン斉藤 (@majan_saitou) September 11, 2019
「ライバルでも足の引っ張り合いはしたくない。ただ、何かやりたい」ということはガッツリとしたMMAの大会ではなさそう!? そして会場は横浜アリーナ!?
ちょっとしたイベントで使う会場じゃないからなー。
チケットは腐るほど残ってるだろうし
>qqqさん
これ実現なら意外すぎるここ一番のサプライズか。
ONEのチケット売れないと思うけど、
私のようなアベマ無料組には助かる話です。
俺も思った。腹やばいだろ。JMMAのために早死にしてもらっちゃ困るから、痩せてくれ!
QUINTETとのコラボ大会とかなら面白そうだけどなぁ。
あの腹で生きているのが軌跡だわ。
予定を入れちゃったので、どんなに面白そうなイベントでも見に行けん。
土曜日のゴールデンタイムで出し惜しみしていたらRIZINは終わる。
堀口本人はやりたいと言い、精密検査も全く問題なし。
堀口VS朝倉海しかない!
試合後もふらふらで完全に記憶飛んでたし、UFCなら半年は試合禁止のKO負けなんだから
10月は無いわ。
横から申し訳ないけど、それどこ情報ですか?
UFCの試合でTKO負けして半年以内に復帰、試合してるUFCファイターは普通にいますよね?
早く解凍しないともったいない。
早いとか遅いとか本人と主催者次第
ファンは見守るしかない
負けて欲しくないとか
勝ってほしいとか
色々あるが
見たいのは事実
半年空けば確かに安全性はあるだろうが
仮に半年空けて
勝った朝倉が他の選手に負けてしまったら
堀口vs朝倉のリベンジの価値を下げてしまう恐れもあるかなぁと....まぁ仮にだが
ダイレクトなら問題ないかもだが
間あけるとコアじゃないファンは冷める可能性大
今太れる限界でこれ以上いくと絶対糖尿末期になる
つかもう糖尿ぽい