2019年9月1日(日)東京・新宿FACEで開催された『DEEP JEWELS 25』。試合開始前に、今大会を欠場した川村虹花(仮面女子)と『RIZIN』で活躍する朝倉未来(トライフォース赤坂)がトークショーを行った。
今後の目標を聞かれると朝倉は「RIZINのフェザー級のベルトが欲しいですね」とタイトルが欲しいとし、戦いたい相手を聞かれると「マクレガーとか。僕はやっぱり強いヤツとやりたいですね」と、UFCのスーパースターであるコナー・マクレガーの名をあげる。さらにユーチューバーとしても活躍中だけに「YouTubeで100万人登録者を目指したい」とも。
川村は「目標としては年末のRIZINにまた出たいと思っています」と、昨年に続いて大晦日のRIZINに出ることを目標に掲げた。
マクレガーは世界中の格闘家が対戦したがってますからね。
【DEEP JEWELS】全試合結果=2019年9月1日(イーファイト)
【DEEP JEWELS】メインで一本勝ちの杉山しずか、試合4日前に肩を亜脱臼していたことを告白。メインの責任感から出場(ゴング格闘技)
『DEEP JEWELS 25』試合結果。
‥それともビックマッチに興味があるだけなのか。
ライトじゃやる気ないって言ってるくせにマクレガーが相手ならライトでやるのか?
日本でいくら朝倉が強くても、マクレガーとやったら100%勝てないよ。
未来はヌルマゴとやっても敵わないのはよく分かってると思う。フェザーならUFCでどのくらいなんだろう?
今のBJペンなら余裕で勝てると思うが、ジェレミー・スティーブンス辺りでもかなり厳しいと思うが挑戦して欲しい。
でも日本人の中では強いし、幻想のある今のうちにUFCに行くのが良いかもしれない
でも川尻、おめーはダメだ。
朝倉未来、じゃあUFC上がってヌルマゴと戦って勝ってみろよ。
マクレガー落ち目だから1戦、イージファイト挟みたいだろうし。
まずはフレイレ倒してからだな。
盛り上げるためにスーパースターの名前を出しただけならいいんですけどね。
その上でコリアンゾンビあたりに勝てれば実力を証明できる。
まずはRIZINでフェザー級チャンピオンで無双してからUFCとの交渉をうまく進めたいんだろうな。本当に頭のいい子だよ。
本気でやる気があるならUFC挑戦するところは見てみたい
ハビブには負けたけどマクレガーはUFCライト級じゃまだまだトップの一角だし
強いヤツと前置きしてるんだから知名度強さ共にマクレガーを認めてる故のアピールでしょ
ライト級のトップレベルには勝てる気がしないと以前言っていたし
ライトじゃやる気ないって言ってるくせにマクレガーが相手ならライトでやるのか?
そりゃそうでしょ
ライトで何戦もやるのは体重的に大変
ビッグマッチならライトでもやるでしょ
当たり前だよ
何が言ってるくせにだよ
多分だが、UFCに1から入門して強敵地道に倒していって…というやり方では、まずマクレガーまでたどり着けないだろう…
なぜなら、ベルト巻いても戦えるとは限らないほど列の長い男だからな。
で、ありえるとしたら、rizinにパッキャオとメイを今まで以上に濃密に絡ませてマクレガーを嫉妬させ…そしてその隙に、rizin側では朝倉兄弟を死ぬほどピックアップしまくって…
というやり方なら、もしかするともしかするかもしれない。
ただ、朝倉兄は今一番注目しているMMAファイターです。
それなら同じ豊橋出身の魅津希みたいに、UFCに行ってください。
MLBに行かずに台湾リーグあたりで「やっぱり最高のピッチャーと対戦したい」と言っているのと同じように感じてしまいます。
あるわけねーだろバカ、10連勝してもあるかわからんレベルだわ
ファーガソン見てみろ、13連勝してんのにまだなんだぞ
ufcの上は詰まってるから朝倉兄は日本一強いけど、ufcはそれの集まりの頂点だから、マクレガーにはまだ勝てない、メイウェザーとあれだけ朝倉兄がやれたかって言われたら絶対できないし
何より人気者が多すぎてたどり着けない、ヌルマゴ、ゲイジー、ポイエー、ファーガソン、パティス、セラー二とか上がパンパンすぎて無理