2019年08月30日

アンソニー・ジョンソンのマネージャー「彼は2020年にヘビー級で復帰する」


Anthony Johnson(Sherdog)

 アンソニー・ジョンソンのマネージャー、アリ・アブドルアジズがジョンソンが2020年にヘビー級で復帰するとコメント。UFCで復帰するには復帰戦の6ヶ月前にはUSADAの管理下に入る必要があるため、近々手続きをして3月の復帰を目指しているそうです。復帰戦の相手はアリスター・オーフレイムやジュニオール・ドス・サントスを希望しているとのこと。

 アンソニー・ジョンソンは現在35歳。1984年3月6日生まれなので復帰時は36歳になってると思われます。2017年4月の『UFC 210: Cormier vs. Johnson 2』でダニエル・コーミエのライトヘビー級王座に挑戦し、2Rリアネイキッドチョークで敗れた後に引退を表明していました。




posted by ジーニアス at 14:20| Comment(21) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
AJ、ヘビー級でUFCに復帰するんだ。楽しみ!

インスタでUFCじゃない別の団体(確かロシア)でヒョードルの弟、アレキサンダーとの対戦が噂されてたけど結局なしか。。それも観たかったな〜
Posted by サーシャ at 2019年08月30日 14:51
待ってたよ!ヘビー級をぶっ壊せ!
Posted by 流派東方不敗 at 2019年08月30日 14:57
覚えておいでだろうか、彼がウェルター級だったということを
Posted by ぽろ at 2019年08月30日 15:17
大麻ビジネスは順調なようだが やっぱりファイターなんだな 戦いんだな
Posted by あ at 2019年08月30日 15:37
JJとやってほしいんだけどな
Posted by ayrton at 2019年08月30日 16:32
まだアリスターのこと嫌ってるんですかね
Posted by ノルキア at 2019年08月30日 16:39
AJはJJとやってほしいよ。
だからJJは早くHWに上げてくれ。
Posted by まっつん at 2019年08月30日 17:01
JJとは仲が良いからやらないかも

ってか今や筋トレ大好きオジさんになっちゃってるけど、身体重そう
Posted by リーバイス at 2019年08月30日 17:54
確かにJJとやってほしい。
ヘビーでも楽しみだけど。
Posted by yy at 2019年08月30日 18:03
ガヌーとはやりたくないのか…

アリスター、ドスサントスか~
Posted by なは at 2019年08月30日 19:07
ヘビー級にはほとんどいないハイキックでKOとかもできる選手だから楽しみ
Posted by さ at 2019年08月30日 20:36
ランブル!!
やっと帰ってきた!!
まってたよ。
Posted by テレコ at 2019年08月30日 21:13
ガヌーと観たいでしょ
Posted by はしだ at 2019年08月30日 22:15
薬使った肉体改造が済んだから復帰するのかな?
Posted by kj at 2019年08月30日 22:48
コーミエに負けた当時でも、JJには勝てる可能性があった唯一の選手だと思う。
皆さん言うように相性は絶対良いような気がするんだけどな~
Posted by せごどん at 2019年08月30日 23:08
これはいいサプライズ!
みんなダイエットしないでヘビー級を目指そうぜ!
Posted by ハン at 2019年08月30日 23:35
これは嬉しいニュース。やっぱ、AJには打倒JJの幻想があるよな…。
復帰の最終目標はミオシッチ戦かな。めっちゃ相性良さそうな気するけど。
個人的にはJJ戦期待だがね。
Posted by 筋肉 at 2019年08月31日 00:07
大麻吸いすぎて平和主義になり、「俺はもう人を痛め付けたくないんだ。ずっとパーティーをやっていたいんだ」と言って、復帰後すぐに引退宣言しなければ良いけれど....。
Posted by よ at 2019年08月31日 02:05
コーミエが陥落したらさっそく出てきたぞw
DⅭは無理だけどミオシッチなら勝てるという算段か
Posted by ゆえふし at 2019年08月31日 02:08
なぜウェルター級でやってたのか謎マン
Posted by っな! at 2019年08月31日 11:40
UFCリリースされた後どこかの団体でヘビーに上げてアルロフとやってましたね。
アルロフをパワー、打撃で圧倒してた記憶があります。
Posted by あ at 2019年09月01日 09:40
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索