2019年06月17日

フアン・アルチュレタ「堀口恭司と対戦できるのなら日本に行ってもいい。彼には俺以上にやる意味のある相手はいない」



 堀口恭司がインスタグラムで勝利報告しています。


「ホリグチ!俺と戦え!帰さない!」 堀口恭司、快挙30分後に衝撃KO猛者から挑戦状(THE ANSWER)
 堀口が歴史的快挙を演じたリングで30分後、衝撃が生まれた。歴戦の31歳アーチュレッタがエデュアルド・ダンタスを迎えた一戦、その2回。終了間際だ。相手のラッシュを交わすと、カウンターで右ストレートを一閃。顔面にもろに受けた相手はそのまま仰向けにリングに卒倒した。一撃失神の衝撃KO。聖地マディソン・スクエア・ガーデンが騒然とする中、アーチュレッタは動いた。

 フェンス際のカメラを見つけ、よじ登ると両手を広げて叫んだ。「ホリグチー! ホリグチー!」。なんと試合を決めたわずか5秒後、堀口の名前を絶叫し、「次はお前だ」と言わんばかりにアピールしてみせたのだ。しかし、アーチュレッタ劇場はこれで終わらない。その後に行われたリング上のインタビューで日本人王者に対する思いを微塵も隠そうとせず、思いをほとばしらせた。

 インタビュアーから試合について問われると「俺は18戦連続勝利を続けている。俺は135ポンド(バンタム級)と145ポンド(フェザー級)においてNo.1候補だ」と言い、「ホリグチー! どこにいる! 135ポンドで俺と戦え! ベルトとともに日本には帰らせないぞ!」と会場を見回して絶叫。さらに「KOについて話そう」と求められ、試合についての質問を受けても、どこ吹く風だ。

「考えていたことはホリグチのことだ! ベルトを持ってアメリカから出さないぞ! 戻ってこい!」と大興奮。「質問がある。ホリグチとフェザー級のタイトル、どちらが重要?」と問われると「俺は145ポンドでNo.1候補で、それによって155ポンドでもNo.1候補だ。135ポンドでもそうだ。3階級だ。以前4階級のタイトルを持っていた。やってやるぜ!」と最後までまくし立てた。

 ダリオン・コールドウェル vs. 堀口恭司の直後の試合でエドゥアルド・ダンタスに2R KO勝ちしたフアン・アルチュレタがこんなコメントをしています。



 試合後会見では以下のコメント。

「俺は10月にピットブル(パトリッキー・フレイレ)と同じ飛行機に乗ることになりそうだな。来やがれ、堀口。俺はここにいる。お前は俺のベルトを持っている」

「彼には他に相応しい相手が日本にいるのか? いるなら教えてくれよ。18連勝中の相手が他にいるとでもいうのか。俺は全ての試合を支配してきた。キャリアで負けたのは1度だけだ。テイクダウンされたのも1度しかない。彼とエキサイティングな試合ができる相手が他にいるのか?」




posted by ジーニアス at 13:21| Comment(24) | ベラトール | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ライジンで防衛戦やるしかないな
元バンタム王者KOしたんだから文句ない
Posted by あ at 2019年06月17日 13:55
いい試合になりそうだけど
実質フライの堀口とフェザーのアルチュレタでは
2階級分の体格差が出そう。
Posted by 000 at 2019年06月17日 14:35
誰かと思ったらTJのインスタによく出てくるやつか
Posted by あかさ at 2019年06月17日 16:05
いいねえ〜
日本来いや
Posted by もちょ at 2019年06月17日 16:16
堀口なんて強いだけでまだ旨味少ないだろうにガンガンに噛み付いてきてるな
こういうイケイケの選手好きだわ
Posted by スハノブ at 2019年06月17日 16:23
おもしろい試合になりそうだな
言ってることはストレート過ぎてちょっとおもしろくないというかソネン成分が足りないが
Posted by u at 2019年06月17日 16:38
>>000
コールドウェルも実質フェザーなんだからそこは問題ないでしょ
このハゲに負けてる様ならセフード DJには勝てないだろう
Posted by マルロ at 2019年06月17日 16:56
いいね〜。噛み合いそうだ
Posted by matio at 2019年06月17日 17:13
ありがたいですね
ものすごいラブコール
Posted by k-ta at 2019年06月17日 17:33
榊原さん見ましたか?
こうなったら防衛戦するっきゃないやろ
Posted by www at 2019年06月17日 17:59
海外の打撃が強い奴とやってほしいですね。堀口が打撃でヒヤヒヤする場面を見てないので見たい。
Posted by ssa at 2019年06月17日 18:05
RIZINはみんな順番待ちしてるから、やるならベラトールでいいんじゃない?
RIZINは次の石渡ウルカ、扇久保元谷のどっちかの勝者とやって勝ったら挑戦とか。
Posted by ず at 2019年06月17日 18:44
こりゃ、RIZINとBelltorの交流戦を続けていけばBellatorはUFCができなかった日本大会での単独開催でも成功ってのを成し遂げることができるんじやないか?
そうしたらゲガール•ムサシやマヌーフを日本で観れるかもね
Posted by FAT at 2019年06月17日 19:11
次は順番的にRIZINの防衛戦の相手になってもらわないとな
結果次第ではベラトールのベルトをかけてリマッチの方向で
Posted by GO at 2019年06月17日 19:19
良いですね〜
昔の桜庭×シウバの図式を彷彿とさせる展開ですね。
Posted by mm at 2019年06月18日 06:50
日本人選手が、ここまで海外トップクラスの選手に興味をもたれるのは稀だし、うれしい事だw
小柄なストライカーだからここまで熱望されるが、コールドウェルにバックを取らせない程のレスリング力に驚くだろう。
堀口なら勝てるw
Posted by あ at 2019年06月18日 09:12
実際日本にいるかって言われると、いないし面白いと思うの
Posted by A at 2019年06月18日 09:26
バンタム級に下げれるのかな? 過去にバンタムでやった経歴でもあったりして。
そこが心配だから、ベラトールで1回でもバンタム級の試合が見たい。

でも正直フェザー級でここまで強いんなら、やっぱ未來との試合のほうが見たくなってくる。
Posted by 回る老犬 at 2019年06月18日 10:34
暑苦しいけど目立ってていいよな
コールドウェルとやって勝ってからでどうだ

でも堀口にはもっと他にいい相手いないのかな?
Posted by ビッグまさ at 2019年06月18日 11:44
正直適正体重でやってほしい、あと
「セフード君とデメトリアス君意外とはやらねーよ」と言ってほしい
Posted by say at 2019年06月18日 12:34
RIZINでやるなんてもったいない!堀口、海外の強豪とは海外でやって。
Posted by mm at 2019年06月18日 23:42
なんでRIZINでやるともったいないの?RIZINなら現地組は会場観戦できるし、無料派も地上波中継で生観戦できるから普通に歓迎でしょ。ベラトールだと午前開催でメインカードの一発目で扱い悪い。視聴も有料だからね。
Posted by ケダモノ at 2019年06月19日 01:54
mmとかsayみたいなのが日本格闘技の足を引っ張る存在
Posted by 野郎 at 2019年06月19日 13:50
日本mmaはガラパゴス状態。堀口がオリンピック金のセフード倒して世界一になるのが、日本mmaにとって最善ではないですか?僅かな視聴率より若者に夢を与える大きな存在になって欲しい。
Posted by kkk at 2019年06月20日 06:40
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索