2019年06月15日

エメリヤーエンコ・ヒョードルが現役続行、ベラトールと新たに複数試合契約を結ぶ

スコット・コーカー「ヒョードルとの契約はベイダー戦が最後だった」「現役続行するかは彼次第だが、その必要はないと思う」(2019年01月29日)

 こちらの続報。『Bellator 214: Fedor vs. Bader』でライアン・ベイダーに1R KO負けしたエメリヤーエンコ・ヒョードルについてスコット・コーカー代表が引退を促すようなコメントをしていましたが、



 結局ヒョードルと新たに契約を結んだことを発表しています。復帰時期や対戦相手は不明ですが、年内に試合をすると見られています。



posted by ジーニアス at 21:49| Comment(12) | ベラトール | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ヒョードル好きだから歓迎だけど体は大丈夫なんだろうか。。
Posted by fightclub at 2019年06月15日 22:31
彼が続ける限り応援します!
Posted by 筋肉 at 2019年06月15日 22:46
ヒョードルさん心配になります 汗
Posted by 牛肉好き at 2019年06月15日 23:21
日本でイリーと試合をしてほしい。
ベルトかけたらヒョードルとしても戦う意味があると思います。
Posted by 苦い涙 at 2019年06月15日 23:36
打たれ弱くなってるし身体が心配だけど、このままで来たら好きなだけやってほしい
Posted by the at 2019年06月15日 23:55
前回のグランプリでは決勝まで行き、決勝でベイダーに何も出来ずに負けた。
ファンとしては格好いい所もみられたし、ある程度の強豪にはもう歯が立たないことも証明されたし、引退するなら今が最善だと思うんだけどな…。
新しい挑戦を応援はするけど、少し複雑な心境。
Posted by いい at 2019年06月15日 23:56
最近思うのはミルコにしてもヒョードルにしてもkidにしても、戦うことが好きな人は好きで好きでしゃーないんだろうなと。ローリングストーンズみたいなものですね。
Posted by 東龍 at 2019年06月15日 23:57
ボブサップの引退試合で大晦日に来日の可能性も?
試合は相変わらず面白いけどKO負けが増えてダメージ蓄積がちょっと心配
Posted by くれいじー at 2019年06月16日 02:55
すべてを賭けて限界までやるということなのでしょうねー。これはこれですごい。
Posted by すまほ at 2019年06月16日 09:09
見てる側からすると何ももう自ら傷付かなくてもいいと思うんだけど、ファイト中毒なんだろうね。
既に十分な富も名声も地位も得てるんだし、試合をするなら応援するけど、誰か身近な人でもいいから止めてあげて欲しい気もする。
Posted by あ at 2019年06月16日 10:12
この人の物語は何を持って完結するんだろ。
そういう興味が湧いてきた。
Posted by テレコ at 2019年06月17日 06:45
もう引退すべき。
と言うより復帰などするべきではなかった。晩年の彼は自分自身がどれだけ劣化したのか
どうやら全く理解していないようだ。
この5、6戦、惨憺たる内容と結果を何故分からない?
盛者必衰。ストライクフォース前の時点でグラブを置くべきだった。
Posted by Fritzmuro at 2019年06月18日 06:54
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索