Here is your tale of the tape for @Damsel_MMA vs. @SB_RENA.#Bellator222 pic.twitter.com/c5urrYsfVN
— Bellator MMA (@BellatorMMA) 2019年6月14日
Woah! 💪😳@Damsel_MMA's got some moves! pic.twitter.com/x4jI6G9RVX
— Bellator MMA (@BellatorMMA) 2019年6月15日
Van Zandt put her to sleep 😴#Bellator222 pic.twitter.com/xYBaxBgF59
— DAZN USA (@DAZN_USA) 2019年6月15日
✊ @Damsel_MMA improves to a 6-1 record tonight at #Bellator222.
— Bellator MMA (@BellatorMMA) 2019年6月15日
Check out the remaining bouts on our prelim card via The Bellator App. pic.twitter.com/40UtiLnp8B
『Bellator 222: MacDonald vs. Gracie』RENA vs. リンジー・ヴァンザント ハイライト動画。
すみません。
— RENA (@SB_RENA) 2019年6月15日
また同じ負け方しました。
やっぱり私MMA向いてないわ
悲しませてごめんなさい‥
RENAの試合直後のコメント。
でも女子であんな倒せる打撃持ってるのRENAだけだし、頑張ってほしいわ
MMA転向からまだ数戦でしょ。
下を向くことかなんか無いし、ライジンで同レベルの選手とマッチメイクしてもらって積み重ねていけば良いと思う。
女性は選手寿命長い傾向あるし、結婚とか私生活充実させつつやってけばいいんじゃないかな。
もし四角いリングでやれば…と思ってしまうけど、
たらればは意味がないか。。。
向いてないとは思わないが、
今日は久保田の日じゃなかったとしか。
今日も落ちていく姿見てゾクゾクさせられたよ。そんな選手はrenaしかいない。
まぁ競技としての技術的な部分を見ると厳しいかもしれないけど…。
堀口選手や浜崎選手のような『最強路線』も見応えありますし、天心選手や久保田選手の『チャレンジ路線』もどっちも私は応援派です!!
格闘技系が見れる機会が少なかった事を思えば、今日なんて朝から夜まで幸せですよねー。
これ以上MMAつづけるなら試合を諦めることを覚えないと無理だと思う
落ちグセって本当につくから
あれだけRISEから人呼んでキック組むんだから久保田さんもそうすればいいのに、この扱いの差はなんだろう?
柔術に関してはとにかく経験を積むべきかなと偉そうにコメントします。
向いてない、のは恵まれたフィジカルではなく気持ちの問題かもしれませんね。
フィジカルの壁にあたってこの世界を断念した者としては、
でも私打撃は強いよと、みんなが都合よく思ってくれる
便利な逃げの言葉
よく炎上するのはこういう言うべきではない言葉を少々言うのが理由
SBとMMA界ではそもそもの競技レベルにかなりの差がある。
女子であっても今やMMAのレベルは高い。
続けるか続けないかは自由だし、負けたからと言って非難を浴びる事は全くないが、続けるのであれば相当な覚悟を持って臨まないと続ける意味がないよ。
もっとグラップリング、柔術をやれば十分結果は付いてくると思います。
でも私打撃は強いよと、みんなが都合よく思ってくれる
人の発言をだしに文句言うことしか頭に浮かばない性格にしか見えないよあんた。
ミルコもそうだったけど不利な条件を踏まえて挑戦し続ける姿が人を惹きつけるってのもあるからね。
努力しても毎回大きな課題が出てきてしまうのは辛いよね
バックチョークでタップしない気の強さがあればまだまだやれると思う
向いてないって発言は、打撃は強いけどっていう意味は含んでるでしょ。
あなたは何に対して怒ってるんだか。
そういう発言をする気の強さも久保田の魅力であり、SBでチャンピオンになってここまで来れた理由だと思う。
MMAは厳しい世界だ。
体を激しく痛める競技だから「女」で芸能活動していく路線か、競技者として高みを目指すか選ぶ時期でしょうかね。
あなたは何に対して怒ってるんだか。
都合よく思ってくれるとか、逃げの言葉とかってことに言ってんのに何を横から絡んできてんのか全然わからん。