2019年04月07日

高田延彦がRIZIN統括本部長の肩書が外れる件についてコメント

証言UWF 完全崩壊の真実


4.21『RIZIN.15』記者会見続報:2019年の6つの目標を掲げる/榊原実行委員長、高田統括本部長の肩書きが変更に(2019年01月31日)

 こちらの続報。まだ榊原信行実行委員長、高田延彦統括本部長の新たな肩書きは決まってませんが、

髙田延彦ロングインタビュー「統括本部長から素顔の髙田延彦へ。その理由と思い」(TOKYO HEADLINE)

 高田延彦がインタビューで以下のコメント

「そうだなー、いま思うとバラちゃん(榊原委員長)、カッコつけたかったのかな。昨年、今年と年明け会見で“太鼓終わり”も“統括本部長の肩書き変更”の件も、彼の一存で辞める、あるいは変更するようなコメントをしていたんだけど、実はこれ全部私からの発案なんだよね。マスコミの後方にはたくさんのファンの方がいる事は承知しているはずなんだけどなぁ。あたかも上司が部下にやめさせよう、とのニュアンスが伝わる感じに首を傾げたよ。私はネットニュースでバラちゃんの発表を知ったのだけど、愛が足らないように感じたね。むしろ腹立たしく、不信感さえ覚えたよ。なんでってね、バラちゃんとはツートップという意識でやってきたつもりだし、2人に上下の関係は無いに等しいと認識していたし、信頼関係もそれなりに感じていたから。真実を丁寧に語ってもらえなかったのは残念だったんだよ」

 しかし、「RIZINに対する愛情は全く変わらない」「喧嘩といったことではないです」とのこと。

「何が違和感なのか。統括本部長という肩書きがついている以上は、このイベントの中枢にいる人、“統括”しているんだから、何を聞いても答えられることは答えてくれる人なんじゃないかと思うよね、周りは。

 それは象徴やアイコンである、単なるニックネームの統括本部長と、実体があって実業務をしている統括本部長との乖離ですよね。そこの温度差は、肩書きという看板を背負いながらどんどん違和感が膨張していった。

 空港でファンの方に “次のRIZINはどんなカードが候補に上がっていますか?”とか聞かれる時も多いんだけど、そこについてもアウトサイドなんです私は。でもそこで何も答えないのはファンに対しても申し訳ないからアウトサイドにいながらあたかも真ん中あたりにいるように振る舞い、引き出しは空っぽなのに数少ない情報を言葉にしながら、ファンの人たちに答えていく日常。その強烈な違和感というのかな。そう振る舞うことが正しいことだとも思わないし。

 2015年に私は“全身全霊”という言葉を使って“RIZINのために頑張る”と言いましたが、今のままではそうできない。アウトサイドにいながらにして真ん中にいるように見せるのはいささか無理があることは、企業を経営、運営している大人であれば自明の理だよね。子供にも“3年は頑張れや”と言うんだけど、ずっと大きな違和感を持ちながら、3年間は頑張った。それでもそういった矛盾と違和感が改善される見通しが立たなかった。

 もしそういう象徴とかアイコンなら肩書きはいらないし、RIZINに携わる一人の人間としてみた場合でも、無理に肩書きをつける必要もない。ましてや統括本部長なんてよく分からないものはいらない。それで去年“統括本部長の肩書きはいりません” “高田延彦でいいんじゃないの”と伝えたんです。カード発表で知らない選手の見所を語ることを始め、なんでもそうなんだけど、丸投げされると丸受けして丸出ししなきゃいけない統括本部長。それって自分じゃないし、全身全霊という考えからも外れている。私はファンも選手も両方大事で、ファンファーストであり選手ファーストでもあるんだけど、こんな状態では、そっちの方向に対する私の言葉もどうしてもぶれちゃうんだよね。

 ファンならば高田さんがマッチメイク等の“実務”をしていないことは周知のことだったわけですが、「引き出しは空っぽなのに数少ない情報を言葉にしながら」とか「カード発表で知らない選手の見所を語ることを始め」とか随分ぶっちゃけてますね。

「肩書きを外す最大の理由は、自分らしく、自分が持つ情報をRIZIN愛を持ってファンファースト、選手ファーストで発言していくため。今以上に格闘技界が盛り上がるための力になりたいなという思いでやっていきます。

 だからこれからは私が感じたことをツイッターとかではなく、この口で吐いていくと思う。そこは時には賛否両論いろんな反応があるかもしれないし選手にとっては耳が痛いこともあるかもしれない。RIZINにとっては“よけいなことを言ってくれたな”ということもあるかもしれない。でも統括本部長じゃなくて、“高田延彦”として、格闘技界全体をみて発言したいことがあれば当然のことながら発言することになっていくと思う

 榊原信行実行委員長は自身の肩書も含めて高田延彦の新たな肩書を募集しますと言ってましたが、結局「高田延彦」のままになるのでしょうか。

posted by ジーニアス at 10:02| Comment(57) | RIZIN | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
カード発表の会見にも要らないし、試合の解説もやらないでほしい、解説してないし。
Posted by ssa at 2019年04月07日 10:42
なにしてるわけではないけど、日本格闘技会になくてはならない存在
電気グルーヴのピエール瀧みたいなもんですな
Posted by おひげとうさん at 2019年04月07日 11:33
今まで散々タダ飯食ってきたんだから、もう充分だろ
Posted by さく at 2019年04月07日 12:08
もう只のパフォーマーだから盛り上げだけして邪魔はしないで欲しい
Posted by 名古屋 at 2019年04月07日 12:26
PRIDe時代から客寄せパンダでしょ。
MMAでろくな成績残していないのに
始まりがヒクソン戦とは言え
ここまで関われたのは、でてこいやーの名言の裸太鼓があったから。
むしろ解説の酷さを自ら痛感してほしい。
Posted by はな at 2019年04月07日 12:31
仕方無いよ
高田さんは解説をはじめすべてがひどすぎる
こんだけひどいのを自分で気付いてないのが恐ろしい
Posted by タロン at 2019年04月07日 12:34
相変わらず頭パヨクなおっさんに成り下がってるなぁ
もうRIZINに変な色が付いちゃうから関係終了でいいよ
桜庭が喋れれば高田に変わるアイコンになって欲しいんだけど現状では厳しいなぁ
Posted by な at 2019年04月07日 13:05
高田がファンを大事にしてるとは思えない サインも1人にするとみんなにしなきゃいけなくなっちゃうからと言われたし
Posted by なか at 2019年04月07日 13:52
ssaさんの言う通り。つまり要らない。
RIZINも高田の名前なんてもう要らないでしょ
Posted by ビッグまさ永久追放のファン at 2019年04月07日 13:55
PRIDEからDREAMに変わって一番思ったのは、
高田さんがいないということ。

「おうっ」とか「強過ぎる」とか、
もう解説でも何でもない感想を自由に言ってるのを
聴きながら試合を見るのが好きだった。

無差別級GPの2回戦の記者会見で、
吉田vsミルコのカードを発表をした時、
大歓声を前に「私も鳥肌立ってます」って
言ってたのを、今でも時々思い出す。

RIZINになって、あまり高田さんを
良く思っていない人が、想像より多くて悲しいが・・・
Posted by yomogida4 at 2019年04月07日 14:10
選手の見所が語れないのは、マイナーな選手だったらまぁ分かる。けどテクニックの解説などは選手関係なくできてないよね
Posted by ガン at 2019年04月07日 14:12
高田も高田だが、バラちゃんも中途半端はよくない。もしまだ高田に何かやってもらう必要あるなら、この状況はよくないねー。どっちもどっちだなー相変わらず。
Posted by すまほ at 2019年04月07日 15:02
高田の言い分も立ち位置が難しいのも理解はするが、そもそもこの人にはMMAに対する愛情等が全くないんだろう。
解説者として一切成長していないし勉強もしていないところを見れば明らか。
そもそもライジンの仕事以外で格闘技はほとんど見ていないのではと感じる。

それは別に個人の趣味嗜好の問題なので悪い事ではないんだけれど、興味がないんだから無理に格闘技団体に関わり続ける必要はないだろう。
長い間お疲れ様だ。

榊原も高田を利用してきたし、高田もそうだったしお互い様の関係だと思うが、ここらで関係を解消するのは正解であると感じる。
潮時だろう。
Posted by もす at 2019年04月07日 15:06
むしろ榊原さんもよくここまで我慢したとも言える
会見の度に記者が辟易するくらいの長い長い演説…
解説ではアナウンサーの実況を遮って流れを止める
高田に関しての苦情が来てないハズもない
PRIDEの頃はイベントの顔だったし相応しいキャラだった
Posted by ピッグさま at 2019年04月07日 15:16
ファンは「アイコン的な存在」だと認識してると思うんだが。。
解説者してはいらないけどいないと寂しいな。

Posted by あらや at 2019年04月07日 15:34
高田さんは解説にいた方が良いと思うけどね
雰囲気が明るくなるし
見る人にフランクな印象を与えるにはこれ以上の適任はいないと思います

正確な技術解説を追求してもオタク以外は喜ばないでしょう
この間のONEの解説は技術解説は正確でも内輪ノリが酷くて見てられなかった。
MMAファンはああいうのが好きなのかな
Posted by ゲイジーファン at 2019年04月07日 15:52
会見で、バラさんがほとんど話してから、また高田さんが話すシーンを時々見て、何となく違和感ありました。

高田さんの知名度とトークの上手さを認めつつも、バラさんも目立ちたい思いがあるのでは。

どちらも日本の格闘技の宝。
互いの強みを生かすべき。

個人的な意見です。
バラさんの会見は、淡々としていて熱くない。日本のファンの反応が薄く、また演出も薄ことも要因ですが。
特別な時に、バラさんが出てくると重みになる…

勝手な意見です。
Posted by Jpmmalove at 2019年04月07日 16:02
男の中の男な筈の高田、女々しい奴だな。
Posted by SSaS at 2019年04月07日 16:14
高田の解説は酷いし呂律も回らないしライジンにはもう関わらないでほしいです。高田はライジンには必要ありません。
Posted by たかし at 2019年04月07日 16:15
褌太鼓と出てこいやー!はブルースバッファーのイーツ…ターイム!を超えるパフォーマンス
どちらもPRIDEの後継たる証だったのに…

解説としてはポンコツだがパフォーマーとしては唯一無二
もし彼まで引き抜かれたら間違いなく潰れる
Posted by スラッカー at 2019年04月07日 16:42
呂律の回らない解説とかRIZINの黒歴史でしょ。クビが妥当
Posted by matio at 2019年04月07日 17:04
PRIDEの頃の高田は好きだった。
解説の正確性はおいといて、イベントの熱を高めるシンボルとして機能していたし、当時のファンには支持されていた。
ハッスルの時の高田総統も面白かった。

だけど悲しいかなRIZINになって、会見とかでもしゃしゃり出過ぎというか、選手をいじったりするのもウザい上司にしか見えないし、完全に滑ってる。
多分、年取って、場の空気を読む感覚がかなり落ちてしまったとしか思えない。

誰かが高田をおろすと判断したのか、高田自身で判断したのかどちらにせよ、RIZINにおいて滑ってるのは確かだから正しい判断だと思う。
Posted by どさんこ at 2019年04月07日 17:26
何にも関わってなくて今の格闘技にも詳しくないなら
本当に必要ねえじゃん
知らないなりに何かやってると思ってたよ
本当に、マジに邪魔なだけじゃんこの人…
Posted by あ at 2019年04月07日 17:34
立派な肩書きもらって、金もらってるなら責任持って仕事しろよ。「カード発表で知らない選手の見所を語ることを始め」 あんたが言っちゃだめでしょ。これからして、MMAへの愛情がないのが分かる。
Posted by 統括本部長 at 2019年04月07日 17:55
解説席が明るくなって好きだったけどね
Posted by フィガロ at 2019年04月07日 18:24
俺もアイコンとして存在してくれるだけで良いかな。
居なくなったら居なくなったで寂しいしね(笑)
Posted by 格闘技ラブ at 2019年04月07日 18:25
小川直也に新しいアイコンになって欲しいなぁ
知名度、しゃべり、存在感も高田に劣らないでしょ
将来的な息子とのパイプも踏まえてね
Posted by 原 at 2019年04月07日 18:37
>高田さんは解説にいた方が良いと思うけどね雰囲気が明るくなるし見る人にフランクな印象を与える

自分はこの意見に同意だなあ。
そもそも試合に入り込むタイプなので解説の話そんなに聞いてないし。
自分にとっての高田さんは昔っから「これからお祭りが始まるよー」ってスイッチ。
Posted by まっつん at 2019年04月07日 18:58
うーん、高坂やフジメグみたいな機械みたいな解説だけだとつまらんから、解説席にはいてほしいかなあ。
Posted by 春 at 2019年04月07日 19:27
RIZINにもジョー・ローガンみたいな解説が現れて欲しいなあ。
Posted by 田中 at 2019年04月07日 19:37
高田の厄介なところはお払い箱になったらなったで、外野から悪口やら有る事無い事ベラベラ喋りそうってとこなんだよな
マジでタチ悪そうというか、老害プロレスラー感というか
Posted by 名古屋 at 2019年04月07日 20:26
RIZINに出るほどの選手を知らないってのもね。。
元々タレント感覚でやってたってことすかね。
Posted by haru at 2019年04月07日 20:57
高田の喋りが邪魔すぎて年末のライジンの地上波まだ見てない。
1通りは会場観戦だからってのも、もちろんあるけど酔っ払い嫌いなんだよね。
Posted by ガースー at 2019年04月07日 21:43
思った以上に酷評多くて寂しいけど、確かに時代遅れというか解説?が全く変わってない。PRIDE時代は盛り上げ役というか、高田さんがウホウホ騒ぐのが楽しくて試合も割増で面白かった。そういう勢いがあった。でも今現在の試合内容とか空気感と温度差を感じることはあるかも。
Posted by やま at 2019年04月07日 21:56
今、テレビでRizinを観る視聴者の中にはUFCやBellatorをリアルタイムで追ってない人も多いと思うので、解説をマニアックにしすぎないためにも一般目線で話せる高田は必要な気もする。
解説聞いてて「えっΣ(Д゚;/)/」と思う事はちょくちょくあるけど(笑)
Posted by よ at 2019年04月07日 22:07
TK、フジメグの解説にぶーたれてる奴がいるけど、この二人がダメなら誰が他にマシな解説がいるのか教えて欲しいわ。
Posted by あ at 2019年04月07日 23:12
プロレス的な象徴としてはPRIDE時代の素の高田延彦が一番なんだけど、やれんのか大晦日辺りから高田自身がキャラ付しようとしておかしくなってた感じはする。
三崎ビンタしたりね。
まあなんにせよ、知らない選手云々は勉強不足だし、榊原とツートップは勘違い過ぎる。でも高田さん好きです。
Posted by たかた at 2019年04月07日 23:20
個人的に須藤元気がいい
Posted by ハン at 2019年04月07日 23:53
前置きの長い話はするし
意味のない解説ばっかり語るし
正直必要ないわ
Posted by www at 2019年04月08日 00:10
高田がいるだけでイベントにメジャー感が出るから、これまで通りやってほしいね。

高田がいないドリームはマイナー感が強かった。
Posted by サク at 2019年04月08日 04:53
高田氏の煽りはPRIDEの熱気と共にあったので違和感なく、相乗効果があったのですが、
今の冷めた熱量であのままの語りをやられると非常に違和感があるというのが実感でした。
運営も不評を聞きつつ、どのように引導を渡すか苦慮するでしょう。功労者なので。
Posted by at 2019年04月08日 06:06
高田は偉大だ!!太鼓は無くさないでほしい!日本のレジェンド達に太鼓をたたいてほしい!
Posted by い at 2019年04月08日 06:48
高田さんの功績は大きいけど、RIZINもいつまでも高田さんのタレント力に頼るわけにはいけない。これを機に新しいものを取り入れて、進化していって欲しい。
Posted by カラス at 2019年04月08日 07:22
もう、高田はいらいなでしょ。何か、おちゃらけタレントがやってる芸でイベントのシリアス感が損なわれてるようなシーンまで感じるのもマイナス。
Posted by ビッグまさ永久追放 at 2019年04月08日 09:21
俺も居なくなるの寂しい派だなぁ。
会見とかあんまり見ないから、地上波の解説だけしか知らないってのもあるけど、他の方の言うように「メジャー感」があって嫌いじゃない。
解説能力なんてそもそも期待してないってのもあるけど笑
Posted by tom at 2019年04月08日 10:28
解説に関しては否が多いが、賛否両論ですねぇ。
副音声でいいんじゃない?
Posted by フォックス at 2019年04月08日 12:07
テレビでの宣伝部長になればよかったのに
はりきりすぎた
記事のような事を言うのはやめたほうが良かったね。
言い訳をして保身しないほうがいい。
世間の人はそんなの気にして無いから大丈夫。

MMAに関する知識もないし、それだけの試合数もみてない。
芸能活動しかしてなくて、勉強してないならそりゃ無理だ。

この手の年齢の地位のある人は視野もキャパも狭いから、
さらに怒って暴走する可能性もある。

ONEに引き抜かれたりして。笑

チャトリ「MR高田とレニーハート風がいる団体が日本のメジャーデス!」
Posted by ビッグまさ at 2019年04月08日 12:20
PRIDE時代のような解説してるだけならまだいいよ。
それ以上に知ったかでベラベラ長々と喋るから批判されてるんでしょ。
昔の高田に戻れば、そんなに文句は出ないと思うよ
Posted by uni at 2019年04月08日 12:31
多くの方が仰ってますが、「でてこいやー」と褌太鼓は残って欲しいですね。
やはりでてこいやーを聞くと、ワクワクしますし、褌太鼓を見ないと年が越せない気がします。知名度もあるので、象徴としての役割はまだまだ大きいかと。
他の方の意見を見てると、会場観戦主体か映像観戦かで意見が別れてる印象を受けます。会場観戦主体だと、解説は聞かない一方、パフォーマンスは楽しめますので。
Posted by らぴど at 2019年04月08日 16:19
解説からいなくなるだけでかなり良くなるから嬉しい
Posted by なな at 2019年04月08日 16:20
こういう発言をすること自体がRIZINにとってマイナス。
もっと言うと誰も得しない。
高田が何故こんな発言をするのか理解できない。
高田、残念だよ。
ファンもシラけるぞ。
Posted by 苦い涙 at 2019年04月08日 16:43
高田は出場選手のことを勉強しないなら神輿役の仕事に徹しろ
肩書きはアンバサダーでもフェローでも何でもいい
青木真也のノドが治ったら解説やってほしいがアレは治らないのか
Posted by u at 2019年04月08日 16:45
最初から最後までペテン師みたいな人
板垣恵介が自分の著書で名指しで否定してたのよく覚えてるわ
Posted by オレン at 2019年04月08日 17:59
プライドの猪木になったからね。
しゃべりは 上手いかわからんが
ルミナの解説で いいんじゃないかな?
Posted by あんべ at 2019年04月08日 20:14
確かに規模的にプライドのテンションでやられてもといわれると否定できないな~・・・

つかあの頃は大会というか興行、試合というか祭りのテンションだったからな
総合格闘技からMMAになった今、彼はもうにぎやかしとしてはオーバースペック

そう考えると仕方ないのかも


Posted by スラッカー at 2019年04月08日 20:44
榊原はかなり気を使って発表したようだけど、、

- 3年経って機構改革含めて役割やポジションを見直そうということになりました。高田さんという象徴的なレジェンドがいて僕とともにPRIDEを産 み落として、高田延彦なくしてRIZINも生まれていないんですが、少しポジションを変えて次の未来を目指せる枠組みを

- RIZINにもその昔のままの肩書きで入 ってもらったのですが、組織の中で業務をしていただいているわけではなく象徴的な立ち位置、スポークスマンという役割で発信力もあるので、その役割にふさわしい役職名に変えます

等々、まっこれで高田が表舞台から消えてくれれば皆ハッピーだよな
Posted by sakaki at 2019年04月09日 16:14
次の横浜にどんな形で出るのか興味深い。
RIZINは、コンフィ〜で、天心が大晦日を振り返ったコメントで、高田の"やらしちゃダメ"発言に対し、"あれ言っちゃダメでしょ"と反論したのをカットしなかったあたりから違和感を感じたし、高田の大晦日の呂律まわってない解説(薬の副作用などという明らかな嘘)も含め、潮時と決心したんじゃない?
Posted by ビッグまさ永久追放 at 2019年04月10日 08:17
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索