2019年04月03日

4.21『RIZIN.15』佐々木憂流迦欠場により朝倉海の対戦相手がジャスティン・スコッギンスに変更/3カードが追加発表



RIZIN.15 追加対戦カードの発表と佐々木憂流迦選手欠場のお知らせ(RIZIN)

 4月21日に横浜アリーナで開催する『RIZIN.15』で朝倉海と対戦予定だった佐々木憂流迦が内臓疾患により欠場、代わりにジャスティン・スコッギンスが朝倉と対戦することが発表されています。スコッギンスは『RIZIN.14』で元谷友貴に1R洗濯挟み絞めで敗れて以来の試合。








Karl Albrektsson(Sherdog)

Christiano Frohlich(Sherdog)

Saray Orozco Rodriguez(Sherdog)

 また、カール・アルブレックソン vs. クリスティアーノ・フロリッチ(93kg契約)、真珠・野沢オークレア vs. サライ・オロスコ(57kg契約)、渡辺華奈 vs. ヤスティナ・ハバ(57kg契約)が追加発表されています。

 カール・アルブレックソンは12月の『Superior Challenge 18』でジョシュ・スタンスベリーに1R KO勝ちして以来の試合。RIZINでは2017年12月29日の『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 2nd ROUND』でイリー・プロハースカに1R TKO負けして以来の試合。クリスティアーノ・フロリッチは現在28歳のブラジル人で戦績10勝4敗。ヴァンダレイ・シウバ曰く「俺以上に危険なファイター」で、今回がRIZINデビュー戦。

 真珠・野沢オークレアは『RIZIN.14』でヤスティナ・ハバに2Rリアネイキッドチョークで敗れて以来の試合。サライ・オロスコは現在27歳のメキシコ人で戦績3勝2敗。今回がRIZINデビュー戦。

 渡辺華奈は『DEEP JEWELS 23』でガン・スミンに1R TKO勝ちして以来の試合。RIZINでは『RIZIN 平成最後のやれんのか!』で杉山しずかに1R KO勝ちして以来の試合。ヤスティナ・ハバは『RIZIN.14』で真珠・野沢オークレアに2Rリアネイキッドチョークで勝利して以来の試合。


さいたまスポーツフェスティバル2019でキックボクシング&新空手を体験しよう!(RIZIN)

堀口恭司選手の新作グッズなどを先行販売!(RIZIN)

 その他RIZIN情報。



posted by ジーニアス at 18:10| Comment(14) | RIZIN | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
正直、ウルカよりスコッギンスとのほうが見たい。朝倉海が勝てば実現で。

そして真珠はRIZINじゃなくてまずJewelsだろ。こういうゴリ押しするからONEにバカにされる
Posted by FAT at 2019年04月03日 18:29
内臓疾患て大丈夫なんか……。治療に専念してほしい。
Posted by くるくる at 2019年04月03日 18:53
サラッと発表された。
渡辺vsハバは大晦日勝ったもんどうしか。女子フライ級はもし中井りんがまた参戦したら、選手も増えてきたので注目されるかも。
アルブレクソンも復活か。将来性も期待されてるのかな。
シュメトフ出させてもらえないってのは、何かしらよっぽどの理由でもあんのかね。

テレビ的には残りのカードに天心やRENAがほしいところだろうか。ただ天心、次回RISEが7月だけど、次はスアキムなだけに無理はしないでほしい気も。
Posted by 回る老犬 at 2019年04月03日 20:03
女子、全員美人だな。
Posted by ガースー at 2019年04月03日 21:36
>FATさん
ONEが真珠を馬鹿にしたんですか?
そのONEも真珠と立ち位置がよく似たルックス重視で勝ったり負けたりの選手、リカ・イシゲをメインカードに起用してますけど、そこはスルーなんですね。
4月は他にもいいカードは沢山あるし、こういう育成的な試合が1つ2つ混じることは別に悪いことだとは思いません。
Posted by sac at 2019年04月03日 21:45
ちょっと前にoneとufcで対抗戦とかチャトリが言ってたけど階級とかファン層が被るrizinとかとやったほうが両方の興行にとっていいのでは?シナジーがあるというか
同じアジアだし
両方ライト級gpやるし
年末ぐらいに
Ufcは近未来では非現実的だし

堀口vsDJとか
青木関係とかライト級関係
ベラトールとかとも絡むとかなり豪華なカードが組めるような

Posted by aa at 2019年04月03日 21:56
ONEの目的はRizinとの共存ではなくRizinを潰して日本市場を飲み込むことだろうから
少しでもRizinを利するようなことはしないでしょう
Posted by ゲイジーファン at 2019年04月03日 22:48
渡辺選手、美人で応援しているのですが、総合のセンスがまったくないように思います。

特に

①小見川選手や石井選手も"最初は"そうでしたが、柔道のクセが抜けずに不用意に組みに行こうとする。

→顔面がら空き

②やたら内股に固執する

→投げた後にバックを取られやすい

がいつまでたってもなおりません。

日本人離れした手足の長さとフィジカルの強さがあるので今はそれでも勝ててるのかもしれませんが。

皆さんは渡辺選手をどのように評価されてますか?
Posted by mogwai at 2019年04月03日 23:01
サライちゃん美人!
Posted by ライト at 2019年04月03日 23:47
mogwaiさん
指摘は本人に言ってあげると良いかも。
渡辺はまだデビューして1年数ヶ月だから凄いでしょ。

アルブレックソンやったぜ。
真珠出すの何か悪いのかね。ただの偏見では。
Posted by あ at 2019年04月04日 01:14
野沢に勝たせる相手を見つけてくるのは大変そう
Posted by 苦い涙 at 2019年04月04日 01:33
mogwaiさん
渡辺の柔道時代の癖に付いては同意見ですが、石井や小見川がモノに出来たという事は、
柔道の癖は反復練習で克服できる事とイコールかと思います。
渡辺の右は今後大きな武器になると思うし成長を見守っていきたいですね。
Posted by boom at 2019年04月04日 01:37
チャトリがUFCをやたら引き合いに出すのは、UFCに比肩する団体であるっていうアピールだから本当に対抗戦をやりたいと思っていないよ

日本の団体との提携も所属選手に他団体での王者という肩書きが欲しいだけで

日本人選手や団体はONEの美味しいところだけ上手く使おう
Posted by くれいじー at 2019年04月04日 01:48
硬派なカードが並んで、今のところRIZINらしさがないっすね。
Posted by 000 at 2019年04月04日 13:33
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索