2019年02月08日

榊原信行実行委員長「内柴正人参戦の可能性はゼロではない」

【RIZIN】柔道金メダリスト内柴正人参戦の可能性も(イーファイト)
 会見では『REAL Fighting Championship』(山田重孝代表)とRIZINが紳士協定を結んで今後協力し合っていくことも発表され、山田代表の柔術の弟子となる2004アテネ・2008北京五輪柔道男子66kg級金メダリスト・内柴正人(40)についても質問が飛んだ。

 榊原信行RIZIN実行委員長は内芝のRIZIN参戦の可能性について聞かれると「その可能性もあるが、彼は今キルギス柔道連盟の監督をやられているので、そちらがメインだと思う。我々的には可能性を視野に入れているが、総合格闘技への対応もあるでしょうから」としながらも「将来的には可能性はゼロではない」と内芝参戦の可能性はあるとした。

 山田REAL代表は「そういう考えもあるなと思った。彼は今40歳ですが、肉体的には20後半から30前半です。スタミナもけたはずれです。RIZINに上がったとしても、やれるのは十分あります。素質はありますね。素晴らしいものを持っています」と内芝が総合格闘技でも活躍できると太鼓判。総合格闘技の練習をしたことがあるかと聞かれると「基本的には寝技ですが、遊び程度にはやります」と答えた。

 そして転向の可能性については「彼は私が預かっているので私次第です。上下関係を重んじるところが彼にはあって、先生と生徒という間柄に気持ちの重点を置くので私の一存で決められます」と、山田代表の意向次第で内芝のRIZIN参戦はあり得ると語った。

 「可能性はゼロです」って言ってしまったらそこで話は終わってしまいますし、今回は山田代表の顔を立ててリップサービス的に含みをもたせただけ…だと思うんですけど、どうでしょう。



posted by ジーニアス at 19:46| Comment(40) | RIZIN | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
駄目だ内柴は....。
軽犯罪とかのレベルじゃない。内容が悪すぎる
Posted by ルーク・ワイドマン at 2019年02月08日 20:06
コレです。
Rizinのこういうところがイヤなんです。
もうやめましょうよ。
こういうの。
Posted by JN at 2019年02月08日 20:09
勝手にすればいい
出せばRizinはフジに切られるだけだし
女性は何処にどうやって抗議すりゃいいか良くわかってますよ
榊原さんほんとにPRIDEの年で頭が止まってるんだね
Posted by あ at 2019年02月08日 20:28
RIZINの宣伝でしょう
万が一あっても2、3年後とかで、すぐには無いはず
弱い会見に話題性もたせるために記者に質問してくれと言ったかもな 笑
Posted by ビッグまさ at 2019年02月08日 20:33
1番リングにあげちゃいけない奴でしょコイツ。性犯罪者で反省もしてない
聞かれたら「こんな奴はあげません」と言ってほしい。可能性に言及することすら常識的な感覚が足りないと言わざるを得ない
Posted by カワチ at 2019年02月08日 20:47
内柴の地上波ゴールデン進出が困難を極めることは榊原氏が一番よく理解しているはずです。管理人さんのおっしゃる通りREAL主催者の顔を立てたのと、ニュースバリューを考えての発言——リップサービスではないでしょうか。

ネットでは内柴の参戦が内定しているかのように騒ぎ立て勝手に失望しているせっかちな方もいらっしゃるようですが、懸命な格闘技ファンの皆様におかれましてはメディアのミスリードにくれぐれも惑わされないようにして頂きたいものです。
Posted by mm at 2019年02月08日 21:07
懸命→賢明ですね。連投失礼しました。
Posted by mm at 2019年02月08日 21:12
リップサービスに決まっているでしょ。
管理人さんも言うように隣にREAL代表がいるのに「出しません。」って言えないでしょ。
今のバラちゃんなら内柴という劇薬をリングに上げたらフジ、スポンサーが離れることくらい分かるよ。
Posted by 南の島 at 2019年02月08日 21:17
記者と山田代表の手前、リップサービスでしょう。
フジテレビ的にNGなので、まず不可能。
Posted by 000 at 2019年02月08日 21:22
ダメなのはわかるが、見たい。どれほどのものか。大砂嵐なんかとは訳が違う。かなりの期待はある。
Posted by モアイ at 2019年02月08日 21:28
人道を外れた人間を起用するのは許し難い
Posted by あはん at 2019年02月08日 21:59
これは企業倫理が問われますね。
力士の不祥事にヘドが出るのはわかった。内柴の強制性行はどうなのでしょうか?
Posted by すまほ at 2019年02月08日 21:59
これだからライジンは好きになれない。犯罪者なんか出してどうするよ。
Posted by メガ at 2019年02月08日 22:22
こんな奴、話題にも出して欲しくない。
マジで関わらないで欲しい。
格闘技のメジャー化目指すんでしょ?真逆の方向性。
Posted by マンボー at 2019年02月08日 22:35
まぁ、mmaセンスはある気がするなぁ…こういう奴に限って才能あるからなw
Posted by 筋肉 at 2019年02月08日 22:46
仮にRIZINが出したかったとしても出せないですよ。
地上波NG、スポンサーNGでしょう。
個人的には、全てを失った後の彼のストーリーを佐藤大輔の映像で見てみたい気持ちはありますけどね。
栄光からの転落の落差で言えば、彼は日本のアスリート史上でも1番じゃないでしょうか。
イメージの悪さで言えば清原なんかよりも遥かに悪いですからね。
Posted by あ at 2019年02月08日 23:07
内柴以前に、REAL, ARZALETに魅力がなさすぎるんだけど。
Posted by うまお at 2019年02月08日 23:23
んー正直何が悪いのか分からないです。
罪は償うことができないのでしょうか?
罪人はどう生きればいいのか、表舞台に出てこず、何かマイナーな仕事をすべきなのか?(マイナーな仕事をしてる人に失礼かと思いますが)
犯罪を助長するような扱いでなければそれ相応に扱うべきかと思います。
Posted by あひる at 2019年02月08日 23:33
てかまあ、内柴の事件で正直、合意の上で複数人に手出してたら怨まれてごう○ん扱いにされたってだけでしょ?
Posted by 不比等 at 2019年02月09日 00:54
無免許で事故を起こして自分の運転じゃないと警察に嘘をついた人を数ヶ月後にリングに上げたくらいだから確かに可能性はゼロではない
Posted by サト at 2019年02月09日 01:19
本気で言ってるわけじゃないのに批判出来ると思ったら確定かのように広げて必死に批判。
JN&あ、のこういうところが嫌いです。
Posted by あ at 2019年02月09日 01:34
看板選手のサトシ貸し出してくれた相手の目の前で顔を潰すようことは言わないでしょう
質問されたら普通の社会人だったら、そう答えるしかないと思う

元プロ野球野村は今何やってるんだろう
Posted by くれいじー at 2019年02月09日 01:35
このスキャンダルは、当時、被害者女性の行動が散々議論の対象になってネット上だけでなくミヤネ屋等ワイドショーでも二人の行動の時系列をパネルにして慎重な報道姿勢に転じてたほどだが、裁判の結果は、結果なんでフジは、無理だろね。キルギス柔道連盟の監督やってんならオリンピック中継に映り込むかもね。
Posted by ggg at 2019年02月09日 02:02
起こっていないことに一々騒ぎ立てる声の大きいファンには本当にウンザリ。
最近だとグスタボKO負け後の矢地連戦示唆や脱水症状RENAの出場をめぐって
榊原はさんざんクソミソに罵られましたけどどれも一線は越えてませんから。
PRIDE時代からウン十年とTV局との付き合いは長い人ですし、
そこら辺の線引きは出来る主催者だと思うので内柴の件は杞憂でしょ。
Posted by 鮭 at 2019年02月09日 04:27
本気でなくても出すべき名前ではない。
もし本当に出場するとしたら僕がスポンサーなら撤退します
Posted by なか at 2019年02月09日 06:51
以前、犯罪者の受け皿はやらない発言をされていたので無いでしょう。。。
ガルシアとの異種格闘技戦でボコボコにされたら地上波でも放送してほすぃ。
Posted by z at 2019年02月09日 09:58
本当に残念な発言だ。
他の方々が仰る通り性犯罪は他の犯罪とは訳が違う。
なぜ自分がRIZINを心底毛嫌いしてる理由が分かった。
企業倫理が無さ過ぎる。
この代表の元じゃ一生アウトローな興行のままだし、英語に翻訳されればOneとかベラートールも関係見直すでしょ。
本当にクソったれだわ。
Posted by ひでさん at 2019年02月09日 10:28
内柴選手は刑務所に入って罰を受けたわけなので参戦は本来問題ないと思うのですが、日本のメディア的には難しいでしょうね…。強姦罪という罪のイメージも最悪ですし。
これがアメリカだったらどうなんですかね。マクレガーなんてバス襲撃して怪我人出しても普通に参戦してますが、強姦だと難しい気が。
Posted by よ at 2019年02月09日 10:42
考えていないって発言するのが本来の姿だと思う。RIZIN応援してきたし、榊原氏にも期待してきたけど何かがっかりだ。見方がなんか変わった。
Posted by mk at 2019年02月09日 11:42
下らない質問だわ
ゼロじゃない、そう答えるしかない
Posted by nn at 2019年02月09日 12:15
ゼロでいいです。
Posted by ・ё )南国【の】 at 2019年02月09日 12:27
事件を思い出すだけで嫌な気持ちになる。可能性はゼロと言って欲しかった。
Posted by い at 2019年02月09日 12:50
自分もあひるさんに同意

ただここでの意見読む限り肝心の売り上げにプラスには働きそうにないし、
それどころかスポンサー撤退のリスクもあるな
Posted by スラッカー at 2019年02月09日 17:56
代表を前に「ゼロじゃない」って実質ゼロでしょ笑
慈善事業ではなくビジネスなんだから…
Posted by kーta at 2019年02月09日 20:11
ufcは、コンテンダーシリーズに出場予定の選手が性犯罪者と分かって出場取り消しにしてたな。
まぁ試合中は外してるけど、それ以外はGPS付けられてるからなー。
Posted by あ at 2019年02月09日 20:34
まぁでも倫理的な部分を除けば普通に見てみたいけどな。
色んな柔道家がMMAに挑戦してきたが、柔道実績で言えば最高クラスだろ?
階級の違いはあるが、柔道で残してきた実績は小川、吉田、石井、瀧本、秋山…全てを凌ぐ。
Posted by か at 2019年02月09日 22:49
いかに俺がRIZINを嫌いかの自分語り発表会みたくなってるのは滑稽で笑うしかない。
本当に嫌いなモノってわざわざ記事を開いてコメントする気なんて起きないからな。
どんな価値観を持った連中なんだろうって思う。格闘技ファンは本当に不思議な人種だ。
まるで、嫌いとアピりつつも心の底で相手(RIZIN)の動向が気になって仕方ない小学生のようではないか。
Posted by ぱ at 2019年02月09日 23:21
榊原さんって話題振ってネット上の賛否を見て判断してるイメージ。
KO負け後の矢地連戦にしても、批判が多く回避したものの、賛同する意見が多ければ連戦させてたと思います。
個人的には内柴のMMA適応能力は高い気がするので正直見てみたいですし注目度も高いと思いますが、世間の否定的な目は否めませんね。
Posted by xyz at 2019年02月10日 06:40
被害者に対して心から贖罪していない時点で、その人間が本当の意味で再起できる事は無いんだよなぁ。
Posted by 元祖ggg at 2019年02月10日 12:51
こいつは駄目だろ
Posted by コイン at 2019年02月12日 07:05
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索