RIZINが記者会見を開き、4月21日に横浜アリーナで開催する『RIZIN.15』の第2弾カード3試合を発表しました。
🔥『#RIZIN15』対戦カード決定!👊
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) 2019年2月8日
🇦🇺ダミアン・ブラウン @beatdown155
🆚
🇯🇵武田光司 @koujitakeda0813
📅日時:4月21日(日) 開始 15:00(予定)
️会場:横浜アリーナ
📲大会概要/チケット情報:https://t.co/NE2Kef6kat #RIZINFF #RIZIN2019 pic.twitter.com/HEDLLaMMeR
🔥『#RIZIN15』対戦カード決定!👊
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) 2019年2月8日
🇯🇵北岡悟 @lotuskitaoka
🆚
🇧🇷ホベルト・サトシ・ソウザ
📅日時:4月21日(日) 開始 15:00(予定)
️会場:横浜アリーナ
📲大会概要/チケット情報:https://t.co/NE2Kef6kat #RIZINFF #RIZIN2019 pic.twitter.com/byqAg7mjsx
🔥『#RIZIN15』対戦カード決定!👊
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) 2019年2月8日
🇦🇴マネル・ケイプ @ManelKape
🆚
🇯🇵伊藤盛一郎 @sei_gs21
📅日時:4月21日(日) 開始 15:00(予定)
️会場:横浜アリーナ
📲大会概要/チケット情報:https://t.co/NE2Kef6kat #RIZINFF #RIZIN2019 pic.twitter.com/2bnlekA1Wf
Koji Takeda(Sherdog)
Roberto de Souza(Sherdog)
ダミアン・ブラウンは『RIZIN.14』でダロン・クルックシャンクに1Rギロチンチョークで勝利して以来の試合。武田光司は現在23歳。昨年10月の『DEEP 86 IMPACT』で北岡悟に判定勝ちしDEEPライト級新チャンピオンになって以来の試合。プロ戦績8勝0敗で今回がRIZINデビュー戦。
北岡悟は『RIZIN 平成最後のやれんのか!』で川尻達也に判定勝ちして以来の試合。ホベルト・サトシ・ソウザは昨年11月の『Arzalet Fighting Globe Championship 4』でSeung Dae Baekに1Rリアネイキッドチョークで勝利して以来の試合でプロMMA戦績7勝0敗。今回がRIZINデビュー戦。日本での主戦場はREAL FIGHT CHAMPIONSHIPでしたが、REALの山田重孝代表との紳士協定により出場が実現したとのこと。
マネル・ケイプは『RIZIN.14』で佐々木憂流迦に判定負けして以来の試合。伊藤盛一郎は昨年10月の『ZST.62』で竿本樹生に判定負けして以来の試合。RIZIN参戦は『RIZIN 2017 in YOKOHAMA -SAKURA-』で才賀紀左衛門に判定勝ちして以来2年ぶり。
北岡は川尻戦で復活の兆しが見えたところに強敵が来たか。
伊藤は怪我無く無事に参戦してほしい。
2ヶ月以上前なのに既に過半数(?)の試合を発表。どれも面白そうなので、カード変更無く実現してほしい。
ボロボロになりそうだな
北岡は一本負け
武田はなんとか漬けて判定勝ち狙いたいな
伊藤は負けたばかりだけどRIZINへ忘れ物を取り返しに行く流れなので仕方ないと思います。三度目の欠場だけはなしの方向で。
なんだろうなー、心が変化球を求めているw
ONEっぽく言うとコミカルなやつも欲しいね。
これでベラトールから実積ある強豪選手を借りれれば、強豪、若手、未知強、ベテラン、日本人とロマンたっぷりのグランプリが開催出来ますね。
まだ隠してるであろうメインにも期待。
伊藤君には悪いけど今回はケイプのこと応援している人のほうが多そうな気がする
武田は漬けて判定勝ち狙いたい?
武田のファイトスタイル知らないんだな なんかこうやっぱりキックボクシングだけしか知らないんだな
でも嫌いなMMAを見ちゃう 悲しいなぁ
ダミアン ブラウン
クルックシャンク
ジョニー ケース
ディエゴ ブランダオン
グスタポ
トフィック ムサエフ
ジェイソン ナイト
ディエゴ ヌネス
矢地
北岡
五味
朝倉未来?
プリムスorベンヘン(ベラトール枠)
あと3名誰かいるかな。。。UFCリリースされた人でいい人いればってとこだな
ただここ勝てたら一気にエースなれると思う
キックばかり見てるという嘘をでっち上げ
人をこき下ろし
この場でストレスを発散している
REALってことはソウザ兄弟の他にも、中国人選手も来るのかね?でも需要ないか。