2019年01月20日

ヘンリー・セフード「俺がT.J.ディラショーに勝てばUFCフライ級は復活すると思ってる」

Henry Cejudo believes UFC flyweight division will be ‘resurrected’ with win over T.J. Dillashaw(MMAFighting)

 『UFC Fight Night 143: Cejudo vs. Dillashaw』でT.J.ディラショーを相手にフライ級王座の防衛戦をするヘンリー・セフードが以下のコメント。

「フライ級は復活するだろう。土曜の夜にね。完璧なストーリーだ。ESPN+で初めて放送される大会でヘンリー・セフードがT.J.ディラショーを倒してフライ級王座を防衛し、フライ級も復活する。この階級は終わっちゃいない。T.J.ディラショーにはその犠牲になってもらう」

「正直言ってUFCが(フライ級の今後について)どう考えてるのか俺には分からない。輝いたゴールドに見えることもあれば錆びついたブロンズに見えることもある。だが俺は自分のやるべきことをやるだけだ。この階級のために闘う。土曜の夜に彼を倒す。フライ級は終わっちゃいない。俺はUFCから何も言われてないが、土曜の夜にこっちから言ってやるつもりだ」

「フライ級ファイター全員が俺を応援してくれたら嬉しいね。この階級のため、この階級のファイターのため、その家族のための闘いだ。これはシンデレラストーリーだ。だからT.J.ディラショーとデイナ・ホワイトにはある意味感謝だな」




posted by ジーニアス at 02:15| Comment(8) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
カッコいー
セフードの株上がりまくり
Posted by なか at 2019年01月20日 03:06
DJを貶すわけじゃないけど、セフードはフライ級を盛り上げようって気持ちがあるからこの試合次第では規模を縮小してのフライ級継続の可能性はある気がします
Posted by くれいじー at 2019年01月20日 03:36
かっこいいな
DJにはこういうのが無かったからノレなかった
ディラショーからも逃げたし
Posted by タロン at 2019年01月20日 07:05
ここでDJを下げるコメントする人の気が知れない。
最近までフライを作ってきたのは彼だし、軽量級らしい素晴らしい動きで魅せてくれた。
試合の内容よりもアオリの方が大事とか馬鹿げてんな。
Posted by 大仏 at 2019年01月20日 10:28
東南アジアの某イベントに行ったトレード王者さんにもセフードの姿勢は見習ってほしいですね
Posted by AI at 2019年01月20日 13:44
結局フライは無くならないだろう
有言実行したセフードは人としてカッコいい
さぁDJ帰ってきてくれ~
Posted by サーク at 2019年01月20日 22:02
何てかっこいいんだ…。
Posted by モアイ at 2019年01月21日 02:28
リリースされた奴らが浮かばれないけど
UFCに復帰できる奴らも少しは出てくるのかな......
Posted by ビッグまさ at 2019年01月21日 14:28
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索