2019年01月13日

今度はアメリカの超新星ボクサーが那須川天心に対戦要求「俺なら400~500万ドルで戦う」



那須川天心のコナー・マクレガーへの切り返しに対し海外ファンも絶賛(2019年01月08日)

 こちらの続報

那須川天心に新たな挑戦状 今度は米ボクシング界新星「テンシン、かかってこいや!」(THE ANSWER)
 大晦日のリングで50戦全勝の猛者、メイウェザーに完敗し、悔し涙に濡れた那須川。体格差やキックなしのルール、10億円といわれるメイウェザーが手にしたファイトマネーも含め、世界的に物議を醸したエキシビションマッチだったが、キックボクシング界の神童の名前が一躍、広まったことは間違いないようだ。

 大物プロモーターのオスカー・デ・ラ・ホーヤ氏の秘蔵っ子で、WBC世界スーパーフェザー級8位の20歳のプロスペクト、ライアン・ガルシア(米国)も那須川との対戦を熱望している。

 米メディア「TMZスポーツ」の直撃取材を受けたガルシア。次戦で対戦したい相手を質問されると「自分は彼の試合を見たんだ。テンシンだ。メイウェザーと戦っていたけれど、彼も20歳。最高の試合になると思うんだ」と名指しした。

 米国では生中継のなかったメイウェザーと那須川戦だが、英国では格闘専門チャンネルで放送。圧倒的な強さと知名度を誇る“Money(金の亡者)劇場”は米国でもSNSやネット上で大きな話題を呼んだ。

 現在キャリア17戦全勝のガルシア。昨年12月、ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで行われたボクシングのWBAスーパーミドル級タイトルマッチで、サウル・“カネロ”・アルバレス(メキシコ)の前座として登場し、鮮烈なKO価値を決めた新鋭も那須川との対戦に意欲を見せている。

「テンシン・ナスカワと戦いたいのか? Bring it on!(かかってこいや!)テンシンは日本のライジングスターだから、自分との戦いには意味があるんじゃないかな。彼は日本の新星で、オレもここ(米国)では同じだ。戦いたいね!」

 ライアン・ガルシアはスーパーフェザー級(58.97キロ以下)なので体重は近いです。しかも20歳同士。


那須川天心に挑戦状の米新星 目当てはファイトマネーか…「俺は500万ドルで戦う」(THE ANSWER)
「フロイドはあっという間に仕留めた。1ラウンドもかからなかったけど」という質問に対しては、「フロイドは12ポンド(約5.4キロ)も重かったんだぞ」と那須川とメイウェザーの体格差の存在を冷静に指摘したが、スーパーフェザー級(130ポンド=58.97キロ以下)のガルシアと那須川の体格はほぼ同じだ。

「では、何ラウンドになるのか?」との問いに関しては、「結末は同じ。ラウンドは変わるだろうけどね」とニヤリ。メイウェザーの139秒TKOの再現は不可能だが、KOで終わらせる自信を明かしていた。

「テンシン、これを見ていたら、リアルなファイトをやろう!」と再び挑戦状を送ったガルシア。メイウェザーがゲットした10億円とも言われるファイトマネーへの色気は隠し切れないのか「俺は400万ドルで戦う。400万か500万ドルだね」とも語っていた。

 フロイド・メイウェザーで900万ドルなんですから、それは吹っかけすぎでしょう。


那須川天心、挑戦状送った新星との激突を米メディア期待「未来の偉大なる見本市に」(THE ANSWER)
 ブリーチャーレポートの記事では現在の2人を比較している。

「ガルシアはボクシングのスーパースター、カネロ・アルバレスを指導しているエディー・レイノソのトレーニングで安泰の状態にある。一方、ナスカワはメイウェザーにひどく痛めつけられたが、彼は日本ではスターだ。キックボクシングではプロ28戦全勝。22KOだ」

 現在キャリア17戦全勝のガルシア。一方の那須川も公式戦では無敗。そして、この対決には大きな意味があると記事では分析している。

「ナスカワはガルシアにとって最大の戦歴を持つ相手になるだろう。このファイトは彼らのスポーツの未来の偉大なる見本市になる可能性もある。どんなルールになるのかは、不透明だが

 確かにルール次第でしょう。交渉するとしてもメイウェザーの時と違って完全に主導権を握られることはないでしょうし。

posted by ジーニアス at 16:27| Comment(41) | RIZIN | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぜひキックルールでよろしく。
Posted by たまご at 2019年01月13日 16:31
蹴りありルールでやってボコボコにしたれや天心
これ以上天心が舐められるのは日本が舐められるって事ですよ
日本だと天心叩きがすごいけど、なぜか日本人てとにかく自国の人間を叩きまくるよね
Posted by タロン at 2019年01月13日 16:38
今回紹介はこちらがAサイドで。
Posted by jumpeeT at 2019年01月13日 16:59
アホか。
桁が1つ多いわ。
Posted by 武蔵のTK at 2019年01月13日 17:00
メイウェザーとエキシビションとはいえ対戦したら想像以上に外国の強豪ファイターから反響がありますね。年齢が同じで体重も同じ位なら個人的にはボクシングルールでも見てみたいです。
Posted by シウバ at 2019年01月13日 17:00
メイウェザーレベルのスター気取りやなこいつ 井上に早く階級上げてもらってどつき回して欲しいわ
Posted by はひふ at 2019年01月13日 17:02
海外の人達は「(あくまで日本の)ホープ那須川のと試合すれば楽にビックマネーが入る」って勘違いしてるだけだと思う。
大体、前の隆盛時のK-1ですら引退して浪費した元チャンプしか呼べなかったのにゴールデンボーイプロモーションのホープ何て呼べるわけない。那須川が参加するライズの優勝賞金1000万って伝えたら相手の人は「・・・・????たった?なんで?」ってなるんじゃないかな。
Posted by くじら at 2019年01月13日 17:08
楽して稼げる代名詞みたいになってきたな…
Posted by かさ at 2019年01月13日 17:14
900万ドル払うからキックルールで受けてくれや
Posted by テンシンナスカワ at 2019年01月13日 17:14
メイウェザーの半分のファイトマネーってありえないでしょ
身の程を知れよ
Posted by あらや at 2019年01月13日 17:22
>なぜか日本人てとにかく自国の人間を叩きまくるよね

ボクシングの亀田次男対ソレス戦でも、計量で大幅に体重オーバーをして
コーラをがぶ飲みし、試合当日には亀田より5キロ以上体重が重かったソレスよりも
真面目に体重を守って試合をした亀田の方がひどいバッシングに会いましたからな。
何故か亀田はその試合を理由にJBCから国内のライセンスを停止され
相手のソレスは「亀田を倒した男」として山中との世界タイトル戦が組まれた。
それが後に山中の引退試合での、対戦相手のネリの体重超過に繋がるので
皮肉な話ではあるのだけど。
Posted by M at 2019年01月13日 17:41
そんなお金は出てこないでしょう
キックルールも受けないでしょう
Posted by へけ at 2019年01月13日 17:43
天心とやりたいなら五階級制覇してどうぞ
Posted by も at 2019年01月13日 18:07
確かに今は、天心=楽して稼げる選手、と思われているかもしれない。

だが、これでいいのだ。

まぁ、メイ戦では負けてしまった。
だがしかし、次以降勝ち続けれれば、マクレガーのようにドル箱スターになれる。
その物凄い可能性が秘められている。

今の天心は、なかなか類を見ない、
かなり特殊な注目のされ方してるからな。


問題は、次戦のビッグファイトで無事勝てるかどうか。

ということで次は、絶対天心有利なルールに強引にでもするべきだな。

おそらく遅かれ早かれ天心は今後スーパーファイトすることになるだろうが、もし、次のスーパーファイトで勝ったら、一気にスターなると思うよ。

「今回は天心勝った!やはり本当はめっちゃ強かったw」

と、世界中で。

間違いなく彼にはそういう可能性があると、俺は思うわ。
Posted by 筋肉 at 2019年01月13日 18:31
キックルールでやりましょう。キックルールならボクシングルールで使えない技はないから問題ないでしょう。この舐めた青年に那須川のキックの怖さを思う存分味わって欲しいですね。絶対キックルール受けないだろうけど。
Posted by よ at 2019年01月13日 18:46
この方は2万5000ドルくらいで試合してるみたいなので、それくらいの価値です。
天心が相手にする必要は全くない。
Posted by 松本 at 2019年01月13日 18:57
榊原さん!思い通りに世界中が食いつき始めましたね。RIZINのPRより天心のPRに若干なってしまいましたが成功ですね!

これで餌をぶら下げて、ぶら下げて体重も同じで有名なボクシングのホープをキックルールでボコれば次から次へとやってきます。強豪が!ただ、PPVが盛んでない日本ではどうやってお金つくりましょ!?
Posted by FAT at 2019年01月13日 19:26
那須川を利用した売名行為だわ
Posted by あえ at 2019年01月13日 19:44
>ゴールデンボーイプロモーションのホープ何て呼べるわけない。
>那須川が参加するライズの優勝賞金1000万って伝えたら相手の人は「・・・・????たった?なんで?」ってなるんじゃないかな。

????なんで?そう言い切れるんでしょうか?
ガルシアが去年やった試合のギャラは2万5千ドルです。
明らかにガルシアはふっかけてますよね。
ガルシアにとってライズの優勝賞金1000万ですら十分破格と言えます。

https://ameblo.jp/stanbox7/entry-12373662288.html
>レコードを15戦全勝(13KO)としたライアン・ガルシアは、2万5千ドルのファイトマネーを獲得。
Posted by ボボ at 2019年01月13日 20:19
何のタイトルも持っていない奴が400万ドルも要求するのか? 00が2つ多いな
ボクシングのベルトとか簡単に獲れるんだからせめてべルト獲ってから大金の要求をしろよ
チャンプでもない奴が日本で稼げるわけねーだろ笑
Posted by ナヤ at 2019年01月13日 20:34
こんな無名が偉そうに笑
勘違いした人ってどの国にもいるんすね。
Posted by ララ at 2019年01月13日 20:48
40〜50万ドルでも高いわ。まだ世界取ってもいないのに。

まぁ確かに将来のスーパースター候補ではあるけど。
Posted by ssa at 2019年01月13日 20:58
Posted by くじら

いくらスター候補とはいえタイトル持ってない若手ボクサーじゃアナタの思う100分の1ほども稼げませんぜw
ゴールデンボーイプロモーションのホープってだけで幻想もちすぎ夢見すぎ
Posted by ガッ at 2019年01月13日 22:09
ガルシアなんてまだ何も成し遂げてないでしょ。
メイの100分の1の価値すら無い。
Posted by GGG at 2019年01月13日 22:16
やってもいいんじゃない?天心をよく知らないライトな層には「この子ほんとはこんな強いんです!」って言えるチャンスだろう。
Posted by ふるや at 2019年01月13日 23:22
Posted by ボボ Posted by ガッ
みんな馬鹿すぎる、「那須川と戦えば楽に稼げる」って思ってるから言ってるわけで「500万でどう?」なんて言っても試合成立しないだけ。
大体正確に言うとRIZINや那須川に市場価値があるんじゃなくて「フジテレビのプライムタイムでRIZINがプッシュしてる選手」だからスポンサーがついてるのが実際のところ視聴率低迷で団体つぶれたら他局がじゃあうちでキックのゴールデンタイムで番組作ろうなんて話には絶対ならない。ボクシングの「今はまだ前座なだけ」と「メイ抜きで6.7%のRIZIN」のスター候補の将来性なんて比べるだけ無駄。
Posted by くじら at 2019年01月13日 23:50
世界王者でもない無名のボクサーに400万ドルも払ってやるならキックルール以外あり得ないね
Posted by GO at 2019年01月14日 03:52
キックルールでやるとして正直幾らならやってくれるんだろ?
400万ドルは有り得ないとして、40万ドル位なら出す価値あると思う。

そしてガルシアの戦績とボクシング界期待のhopeというのを大々的に世間にPR。
キックルールならまず負けないでしょうから、快勝すればメイ戦もキックルールなら勝てたのでは?
というイメージを世間に示すことができると思う。
Posted by ゴードン at 2019年01月14日 10:37
ライジンはこういう試合を組んでいくべきと思うのだが、問題は収益性。フジの地上波はマーケットに限界があるから、欧米、アジアに早急に広げて収益拡大を目指して欲しい。5億円ぐらいのファイトマネー払えるようになって欲しい。そしてそのタイミングは今。この試合をエサに他国のテレビ局に売り込み行けば良い。もう始めてるなら素晴らしいのだけど。
Posted by すまほ at 2019年01月14日 12:56
海外でボクシングのライセンス取得して、公式戦としてやって欲しい。

400万ドルは盛り上がる為に言っているだけで、実際は10万ドルでも喜んで試合するでしょう?

キックでやったら天心勝って当たり前なんだから、ボクシングルールで観たい!

メイウェザーにボコられたって言っても、流石に階級も違い過ぎて参考にならないし。

あれだけパンチで倒しまくってるんだから、ボクシングルールでやったらどうなるのかめっちゃ興味ある!
Posted by ・ at 2019年01月14日 13:04
なんで天心がAサイドなのに、ボクシングルールでやろうとしているのか意味不明。
こんな無名に1000ドルも払う価値ねえわ。
キックボクシングルールだったらあげてやってもいんじゃない?結果が楽しみだな。
Posted by ルーク・ワイドマン at 2019年01月14日 14:51
17戦もして期待のホープなのに、まだ世界タイトルとれてないのは何故?井岡ですらあれなのに…
Posted by や at 2019年01月14日 15:54
>>「那須川と戦えば楽に稼げる」って思ってるから言ってるわけで「500万でどう?」なんて言っても試合成立しないだけ。

500万だろうが250万だろうが試合成立するわけないでしょ。。
Golden Boy Promotionsのホープってだけでガルシアを巨大なダイヤモンドのように思ってるのかもしれないけど、世間が見ればタイトルを持たないギャラ2万5千ドルの若手ボクサーが那須川に対戦要求、RIZIN運営にたかってるだけの図です、こんなのは。
RIZINの市場規模とか視聴率、スター候補の将来性とか、色々書いてるけどそんなのは一切、何の関係もありません。
何故ならRIZINは日本でビジネスを成功させなければならないわけで、このような手合いを一々相手してたらキリがないからです。
スルーされて終わり。試合が実現するわけがないんです。全く、相手にされません。
Posted by 大 at 2019年01月14日 16:28
メイにだから10億なわけで。
天心とやれば金になるって訳じゃないんだから。
Posted by ザイ at 2019年01月14日 19:14
マクレガーのはわかる。メイへの皮肉だろうし。
でもクリスサイボーグとコイツはただのバカ。
ただの身の程知らず。
Posted by haru at 2019年01月14日 21:49
キックルールでボクサーを蹴り倒すのは散々魔裟斗がやってきたし面白くないな
ボクシングで失った幻想はボクシングでしか取り戻せないと思うしね
Posted by decho at 2019年01月15日 03:44
とりあえずは金の話はおいといて、この話はメイウェザーがヌルマゴにしているみたいにやるやらないをはっきりさせず保留にしておいて、もし超新星ボクサーの人が世界チャンピオンになったらその時「じゃあキックボクシングでやろうか?」くらいでいいのではないかな。
Posted by ストレッチ at 2019年01月15日 06:55
誰?
Posted by うん at 2019年01月15日 08:20
良いライバルが現れたな
これはありがたい存在でしょ
しっかり応えてやって良い挑発をする必要がある
Posted by ビッグまさ at 2019年01月15日 10:40
有名になったなあ
Posted by jumpeeT at 2019年01月15日 11:20
>クリスサイボーグとコイツはただのバカ。

本当にその通り。
2万ドルでキックルールが妥当じゃないか。

クリスサイボーグのエキシには1円の価値もありません。
Posted by ビービ at 2019年01月16日 00:07
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索