UFC 232 estimated to have pulled in 700,000 pay-per-view buys (@davemeltzerwon) https://t.co/OfDcwPXNWW pic.twitter.com/Yw7teOkBC4
— MMAFighting.com (@MMAFighting) 2019年1月11日
東部時間12月29日午後10時から生中継された『UFC 232: Jones vs. Gustafsson 2』のPPV契約数は速報値で推定70万件とのこと。これは2018年2位の記録です(1位は『UFC 229: Khabib vs. McGregor』の240万件)。
ちなみにボクシングの2018年1位は9月15日のサウル“カネロ”アルバレス vs. ゲンナジー・ゴロフキンの110万件です。
マクレガーが異常すぎる
何回見てもコナーヌルマゴの数字はイカれてる
リマッチは確実かな
今のライト級はUFCの歴代全階級史上最も競争力のある階級で、強力で素晴らしいファイターが揃ってるがヌルマゴがこれから先何回防衛戦をしてもvsコナー以外で100万を超えることは決してないだろうから
MMAの240万件<ボクシングの110万件のが選手の金にはなる。UFCに吸い取られる分だけプロモーションできるから「ファンは増えて」「それを見たファンも喜ぶ」が選手からすれば本当は金銭的見返りが欲しいのだからカネロやメイとの対戦を望んでしまう。カネロのDAZNとの400億契約にしてもMMAファイターには永遠に無縁のもの。
ジョークだとしてもすごいし
やることを模索したり機運を高める方向で行くのはいいことなんだな
そりゃ上から目線で色々言う資格あるわ
キックボクサーは更に悲惨ですよね 本当になんのためにやってるんだってレベルです
本人も周りも