I wish to go to Tokyo to face Tenshin Nasukawa in a Mixed Martial Arts exhibition bout.
— Conor McGregor (@TheNotoriousMMA) 2019年1月7日
Before this summer.
Please arrange this, this instant.
Yours sincerely
The champ champ. @ufc @ParadigmSM
コナー・マクレガーがツイッターで以下のコメント。
「東京で那須川天心とMMAのエキシビションマッチがしたいな。夏までに。今すぐ手配してくれ」
マクレガーの中で「ジャッキー・チェン」ではなくなり「テンシン・ナスカワ」になったのは大きいです。
なんか見損なったわ
コナーはテイクダウンしてこないだろうし、体格差さえ無ければ大チャンスなんだけどなー。
日本でコナー観たいなー。
俺も階級下と自分ルールでエキシやって楽して稼ぎてえわって
フェザーの頃はバンバンTD取ってドミネイトしてましたし
メイウェザー程じゃないけど勝ち目薄いと思います
でも、それで負けると余計に痛いんだよね。
以前の天心のメッセージへの返信か?? 笑
太っ腹だよ
MMAでもどうせキックルールのようになるだろうから楽しみだ
是非実現してくれ
アイルランドから大量にファンが入国してくるから
東京ドームを予約してくれ
もちろん勝てないだろうけど、見たいよ
色々ゴタゴタあるけどメイウェザーとやった価値はあったんだよ。このうねりがどうなるのかはまだ誰にも分からないが、何かワクワクゾクゾクすることがあればいいな。
そした色んな面でメイウェザーを超える
まぁキックだろうと流石にリーチも体重差もありすぎるしメイウェザーみたいに空気も読めないから危なすぎる
いや、間違いなくやった意味はあったわ。
これからこのねじれがどうなるのか、まぁまだわからないが。
ただ現実的には、さらに体格差が厳しくなるな…。
でも蹴りが使えるなら、メイウェザー戦よりはまだ可能性はありそうだ。
そんな単純なもんかね
大晦日に引退したボクサーに”何も出来ず”一方的にボコボコにされて打ち上げられた魚みたいに大げさな動きで倒れて情けない顔で泣いていた選手として名が売れて何かいいことがあるのかい?
確かに世界中のファイター・関係者に名前を出されてるけどジョークやからかいのネタにされてるだけ。一ヶ月も経てば誰も話題にもしなくなるし、したとしても馬鹿にするときだけ
神童として売り出していた選手が一夜にしてただのジョークに成り下がったわけで、そんなの成功でもなんでもないだろ
しかも勝ったしw
マクレガー舐め過ぎだよ
体重差関係無しに、天心は技術的に全くメイウェザーにパンチ当てれなかったけどマクレガーはかなり当ててた
パンチ1つ取ってもかなり差があるよ
完全にバカにされてるのに名前知られた凄い!!は違う気がします。
ライジンもジョーク団体って思われるだけ。
彼メチャクチャ気が強いから。
実際にバカにしているかどうか知らんが、
Tenshin Nasukawaで検索しキックの試合動画を見れば
実力は十分伝わるはず。
結局、天心にはプラスなんだよ。
天心やRIZINを叩きたいだけの連中に
今の状況が面白くないのはわかるが、
その批判は無理がある。
将来有望な若手の心と体が壊される
絶対に守らないとダメだよ
ただ今回はRIZIN側がAサイドなんだから試合形式・体重・グローブなんか全部決めれば良い。
その辺を加味してバラさんは交渉力・天心はメディア向けの戦略を考えれば優位に物事を運べるはず。
ただこの試合に天心が負けた場合 商品価値は地に落ちるとは思うけど、その辺のリスクをどうする?
よくもわるくもマクレガーならみたいです。
マクレガーにはフェザーまで落としてもらってキックルールなら勝負論あるんじゃね?
メイよりデカイってのに本当に怪我しますよ
まぁ名前を呼んでもらえただけでありがたいと言う事で…
ロッタン?ってファイトマネー1試合200万円の人でしたっけ ONEで
マクレガーがマジで言ってるわけないでしょ
確かにこの試合で天心をバカにした人達は多いだろう。だが入り口はそれでいいんじゃないか?何がダメなんだ?引退したボクサーってのはメイウェザーだ。ただの引退したボクサーじゃない。最初から誰も勝てるなんて思ってなかった試合だったんだ。これは勝負じゃなくて挑戦だったんだよ。最初から。
それを分からず勝負だと思ってた人間には「天心?あいつ弱いな」って思われただけの話だ。
入り口はここでもそれを進めば次第に那須川天心という人間がどういう選手なのか、今の時代だったら数分で分かる。数分前には天心をバカにしてたけど数分後には価値観変わっててもおかしくない。こんだけ情報が溢れてていくらでも手に入る時代なんだ。価値観なんてすぐ変わる。
確かにこういう路線が今後どういった影響を及ぼすのか分からない。正解だったのか、それともやっぱり失敗だったのか。でもそれは誰にも分からない。でも、少なくとも俺は、こういう、何がどうなるか予想つかないようなこと(勝敗のことじゃないよ)を、榊原さんには期待してしまう。
別件だが、リングの選手はみ出し問題について。
形をリング(四角形)のまんまでさ、ケージにしたらどう?皆さんどう?
まぁジョーク7割マジ3割じゃないのかな? マクレガーはチヤホヤされるの好きそうだし、日本でチヤホヤされたい欲がありそうな(笑)
まぁジョークでしょうな オファーきたら嬉しいな程度の
ただサイズはどうしようもない問題...
下の階級になるにつれて刻みが細かくなるのはそういうこと。
フライ級の天心が、メイよりデカいマックとやったら普通に危ないよ。
MMAの。 ね。
MMAで寝技が絡むと、お互いの持ち味がうすまってしまうから、楽しさが半減してしまう。
お互いの妥協点を考えると、
この2人なら、体重をあわせて、ボクシングでもいいんじゃないの?
キックボクシングで天心がマクレガーをボコボコにするのも見たいw
「海外で馬鹿にされる天心」という構図に持っていきたい人もいるようだが、天心をジョークとして見る動きは、とりわけ日本の底辺サイトで起きている現象。事実、動画コメント欄にいる英語圏の人間からは圧倒的にメイウェザーが叩かれ嫌悪されてる。これが現実。
けど本当にやらないでね。天心が本当に壊れてしまう可能性があるし、マクレガーはそんな手心を加えるタイプの人間じゃない
100%ないですが、魔裟斗がONEに参戦してDJとキックルールで戦い、今回のメイウェザーのような勝ち方をDJ相手にしたとして、DJがどういう選手なのか日本人に知られるようになるかというと疑問です。中村優作がどういう選手なのか知っている天心ファンは、いったいどれだけいるのかという話でもありますし。ぶっちゃけ選手個人レベルの価値なんていくらでも変わるものなので、今回の試合をキックという競技そのものの価値にいつか繋げられることが、一番大事なんじゃないかと個人的には思います。天心の志はそこにあるはずですし、魔裟斗やKIDもそういう志を胸に戦っていたわけですからね。
ボクシングでもMMAでもキックボクシングでも天心に勝ち目はないよ笑
マクレガーの体重が56くらいならキックでなら天心でも勝てるだろうけど
やるとなれば大晦日にもう一度天心は涙を流す事になるよ
日本ではそうではないが、海外からすれば小さくて弱い少年を軽くあしらって多額のギャラが貰えるという風にしか見えない。
今回は那須川本人がそういうリスクを獲ったという事。
これに関してはライジンの責任もあるので、那須川が世界に向けて名誉挽回出来る道筋を見つけてあげるべきだ。
ただ、これによって世界中の格闘技関係者で那須川の名を知らない人がいないぐらいになったので、これからもっと強くなれば将来世界のいろいろな所でビッグマッチのチャンスを貰える事があるかも知れない。
メイウェザーと戦い、マクレガーがフルネームでツイートしてくてるというのは悪い事ばかりではないだろうね。
ここから実力で世界で名が売れるぐらいまで強くなっていけるかどうか。
いやー海外戦略大成功ですねー
マクレガーはいじってんのか、ガチにたかってんのか
天心はもうこんな大人たちに付き合わないで
キックに専念してくれ。ネタキャラにされて終わせていい才能じゃないだろ
それでもマクレガーが有利なのは変わりないか。
天心はもう少しフィジカルに力を入れられないのかな。
でも筋肉量を増やしたらあの俊敏性は落ちてしまうか。
キックの性格性と、破壊力は歴代の軽量級キックボクサーの中では最高なんだけどなぁ。
うん、確かに興味のない人には一生興味持たれないだろうね。ただ今回は世界中に天心が知れ渡った。大勢の人が天心を知ったんだ。その中に天心に興味を持ってくれた人がいたなら、それでいいんじゃないかな。
魔裟斗に対してDJが必死で戦う姿を見せてくれたら、それに心動く人もいると思うよ。
実現はしないだろうけど、絶対やらせるべきじゃない。
他の人も言ってるけど、メイより重いし、手心を加えるような相手じゃないから、壊されかねない。
そんな単純なもんかね
大晦日に引退したボクサーに”何も出来ず”一方的にボコボコにされて打ち上げられた魚みたいに大げさな動きで倒れて情けない顔で泣いていた選手として名が売れて何かいいことがあるのかい?
いるんだよなこういう奴が.......
単純な事がいまだに分からない奴
今一度日本の格闘技全体を盛り上げたいと願う日本の格闘技団体を一番責めているのが日本の格闘技ファンとは本当に皮肉です。。
いやマクレガーが寝技できないとでも?(笑)
レスラーには愛称悪いだけで普通にUFCクラスのグラップリングですが
個人的にはマクレガーのパウンドが見たい まあジョークでしょうが
つか、世界中のファイターに限らず、田舎者だから分かるんすけど「live from Tokyo~」って響きはたまらないっすよ、カッコいいですよ、本当に!
マクレガーありがとう!!
世界にも名前を売った、
若干ハタチのファイター。
今後はMMA or ボクシングに
転向して欲しい。キック界では、
もう証明する事は無いでしょうから。
完全に過去の人になった説のタケポン。
身内(K-1)の小澤海斗 or 皇治と再戦かな?
リターン(ファイトマネー)が大きかったのでケアやトレーニング環境を整えることが出来た。
またファイトマネーの多さは挑む上での質を格段にあげたという点 そのほか競技レベルがまだ未熟だったというのも考慮しないといけません。
完全に世界に取り残された今現在と違って90年台00年台前半は日本の環境はトップクラスだったのですから
那須川天心選手とメイウェザー選手との一戦は今でも毎日メディアを賑わせていますし、今度はマクレガー選手からのTweet。
こんな事は勿論今まで無かった事で今回の一戦で那須川天心選手とRIZINは世界に名前が売れましたね。賛否両論あるとは思いますが歴史に残る一戦だったと思います。
ただ今後は体重差のあるマッチメイクは止めておくべきですけどね。
KIDのキックの戦績は1勝3敗で、勝った相手は元フェザー級(57kg)で体格差のない村浜だけです。
最後には0勝2敗のチョン・ジェヒにも1RでKO負けしてます。
9分間相手の周囲を周り続けると語りながら、少ないヒットで五階級下の対戦相手の急所を的確に打ち抜き瞬く間に3回もダウンさせたんだから。
>FTCさん
相変わらずヤフコメにうようよ沸いてますけど、運営に全責任を擦り付けて通を気取ってるような連中はもはや格闘技ファンではないですよ。
9分間をフルに使ったお遊びスパーを吹聴していたもののいざ試合が始まると、メイウェザーは疾風の如く天心をなぎ倒し圧倒したんだから。そりゃ運営に責任転嫁するしかありませんわなあ。
責めるべきはメイウェザーの嘘を嘘だと見抜けなかった、自分自身の見る目のなさなのに。
ましてや大勢の格闘家に常に追われてるマクレガー。そうやすやすと選手を名指しで指名しないだろ…。
彼にフルネームで名前出された時点で認められてると感じるけどなぁ。
これをジョークにするかどうかはrizin次第って感じだな。
今のマクレガーが自分からやりたい相手の名前を挙げる=完全ノーリスク、あるいは実現しないと思われてるだけ
みんなジョークだってのは分かってんじゃないの?
それよりマクレガーに那須川天心の存在が認識されたという点で、メイウェザー対天心の波紋が広がってそこに辿り着いたというところに価値を見出だしているんだろう。その波紋がどこまで広がるのか、または広がらないのかはまだ分からないが。メイウェザー対天心という試合の残した余波に価値を感じているかいないかの違いじゃないか?
ジョークが通じるようにフルネームって...こじつけにしても無理がある
だったら最初にマクレガーがやったように天心の画像付けて蔑称で呼べばいいだけ