View this post on Instagram 無謀だと言われて闘った挑戦でした 結果は倒されてしまいましたが 後悔はしてません 自分の20年間でもメイウェザー選手に届かなかった。 けれど勇気を持って前に出ました。 闘ってくれたメイウェザー選手、ありがとうございました。 そして応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました。 皆さんの思いは形に出来なかったけれど僕はこれからも挑戦し続けます 皆さん今年もよろしくお願いします。 #rizin14 #cygames #チームで勝つ #ありがとうございました #今年もよろしくお願いします 那須川天心さん(@tenshin.nasukawa)がシェアした投稿 - 2018年12月月31日午前9時13分PST
無謀だと言われて闘った挑戦でした 結果は倒されてしまいましたが 後悔はしてません 自分の20年間でもメイウェザー選手に届かなかった。 けれど勇気を持って前に出ました。 闘ってくれたメイウェザー選手、ありがとうございました。 そして応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました。 皆さんの思いは形に出来なかったけれど僕はこれからも挑戦し続けます 皆さん今年もよろしくお願いします。 #rizin14 #cygames #チームで勝つ #ありがとうございました #今年もよろしくお願いします
那須川天心さん(@tenshin.nasukawa)がシェアした投稿 - 2018年12月月31日午前9時13分PST
とりあえずこれからは、キックでやってくのか、ボクシングやMMAに転向するのか、きちんと身の振り方を考えた方がいいかもな。今回はやられたけど、若くて才能あるのは確かだし。
これからも応援していきたいと思いましたw 普段涙なんて枯れてる人間が、いつも天心くんの試合にうるってくるのはすごいことだと思います
個人的な感情だけですみません
また、このサイトが、どのサイトよりもみやすく、すごく助けられてます 管理人さんほんとありがとうございます 今年も何卒よろしくお願いします
格闘技は本人の実力はもちろん大事なんだけど、ハッタリの力というか、自分を大きくイメージさせる人間力とか相手を惑わす情報戦が大事で、今回の天心は良くも悪くも等身大過ぎたと思うので、今後成長して実力以外の部分も学んでほしい。
たかがイチ格闘技ファンの分際ですが。
今更うだうだ言う権利は自分にはないと思うんですが、、
次のRISEで強い天心を見せて安心させてほしいです
そこでようやくメイ戦やってよかったと思えるんじゃないかな
井の中の蛙で終わりたくないのであれば、キックは卒業してボクシングかMMAに転向して欲しいなと個人的に思います。
メイウェザー戦が彼にとってステップアップのための一つの区切り、通過点として新しい事にチャレンジしてもらえれば幸いです。
勝てるとは思わなかったけど、体重差考慮しても想像以上に差があってボクシングを見る目が変わった。メイウェザー入場時に左側の客席に刃牙の板垣先生いませんでした?天心をリアル刃牙だ!とテンション上がったけど現実は厳しかった。ボクシングに転向して同階級ならこれだけ出来るんだぞってのも見たい気もする。どちらにしろ天心がんばって!
たぶんしばらくは思い出すたびに夜泣くくらいの精神的ダメージは負ったと思う
ボクシング転向あるかもな~
野次馬的に楽しんだけどやる意味あったのかという疑問は残るね
運営サイドはもっと粘り強く交渉してルールを設定するべきだったが
とにかく大晦日ありきでメイ側の条件を丸飲みした感は否めない
試合後コメントの、「避けまくるのではなく倒しにきてくれたので嬉しかった」は普通ならとても言えないと思いました。
天心ならこの経験を必ず格闘技人生に活かせるはず。よくやった!かっこよかったぞ!
まだまだ若いし、もった夢を見せて欲しい。
やはり、漫画の主人公のようだと思った。
しかし、バカにする人がほとんどいなくてホッとした。
体格差、レベルもMMAで例えたら、天心がいきなりヌルマゴとMMAルールでやるようなもんなので無謀すぎた。。。天心は専門のキックの世界で歴史に名を残して欲しいです。
ところで、つべでupされてる海外動画のコメントはほとんどメイウェザー批判で、中には「メイウェザーは中邑真輔とやってみろ」(原文は英語)と体重差を皮肉ったコメントもありました。よく中邑を知ってるなぁ、と思いましたが(笑)