2018年12月12日
Web番組『RIZIN CONFESSIONS』第26回動画
Web番組『RIZIN CONFESSIONS』第26回の動画。今回は主に『RIZIN.14』で行われるRIZIN女子スーパーアトム級タイトルマッチで対戦する浅倉カンナと浜崎朱加に密着。他にも堀口恭司、ダリオン・コールドウェル、川尻達也、北岡悟を取り上げています。
記事検索
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
RENAはカンナに連敗して出て来てる身分で、自分とは直接関係ないカンナの試合に口出しする子供じみたみっともない負け惜しみが、聞き苦しいし…場を盛り上げるどころか、シラケさせて、RENAの価値を更に失墜させた失言だったな。負け犬は謙虚に口を慎め。今回の相手もイマイチ、ピンとこない…'"選んだ感"ありありで。どうせなら、カンナに勝って、浜崎と判定まで行ったアリーシャガルシアを選んで、勝ってほしいものだなw
RENAは浜崎からMMA習ってるんだから、当然のコメントでしょう
自分はその浅倉に2回も負けてるにも関わらず言ってしまうことに勝者へのリスペクトがないと思いました。
それに自分に勝った方に勝ってもらいたいというのがファイターの心理としては自然かと思うのですが。「濱崎選手が9割勝つと思うが、自分に勝った浅倉選手にも勝ってほしい」とかじゃ駄目だったのかな・・・と。