デイナ・ホワイトがUFCフライ級の今後について以下のコメント。
「今は見通しが暗い。ただ、ヘンリー・セフード vs. T.J.ディラショーはやるわけだし、まずはそれがどうなるかを見守りたい」
「私はずっとこの階級のために頑張ってきたが、『みんなはクレイジーなのか? 彼らの試合は面白くないのか? チャンピオンのことが好きじゃないのか?』と思っていた。だがみんなの心には刺さらなかった。あれだけ優秀なチャンピオンがいたのに人気階級にならなかった。あんな凄いチャンピオンがいたのにだ」
「フライ級が廃止されたとしてもジョセフ・ベナビデスのように大幅な減量をしていたファイターは階級を上げればいい」
「彼らは数字を持っていなかった。PPVも売れなかった。私はそうなって然るべきだとは思わない。なぜそうなったのか分からない。小さなファイターのファンじゃなければ真の格闘技ファンとは言えない。デメトリアス・ジョンソンは本当に才能があったし、その他のファイターもそうだ。だがファンには刺さらなかった」
「(フライ級の今後については)今のところノープランだ。まずはヘンリー・セフード vs. T.J.ディラショーを見てからだ」
面白い試合も出来るし、日本市場を背負えるし、優遇されるはず…
でも日本を盛り上げたいって堀口の意思もあるし…
それとファンに責任転嫁するような言い方もどうかと思います。別にディナに真の格闘技ファンと思われたくて格闘技見てるファンはいないと思いますし。
PPV大会のメインではなくなってしまったので・・・。
別のインタビューでデイナが言っているように、かつてFOXのメインイベントを任せられたベラスケスとJDSのような立場ですし、観てもらえる人の数はPPVよりも遥かに多くなるはずなので、次に繋がるような試合を期待したいです。
んな事も分からないのか
EA UFCのデラックスの表紙にDJ使ったりプッシュしても駄目だった。
ファンが悪いというか、求められてないんだからしょうがない。