『UFC 229』乱闘事件、ハビブ・ヌルマゴメドフ激怒の原因はセコンドにいたディロン・ダニスのイスラム教徒侮辱発言か(2018年10月09日)
こちらの続報。
NSAC chief promises 'comprehensive investigation' of UFC 229 brawl(MMAJunkie)
ネバダ州アスレチックコミッションのエグゼクティブディレクター、ボブ・ベネットが『UFC 229: Khabib vs. McGregor』乱闘事件について以下のコメント。
「立場的に傲慢に聞こえるかもしれないが、我々は良い仕事をしたと思う。幸いなことにこの試合は世界中の人たちに見られた。残念ながら事件は起こってしまった。現在我々は包括的な調査をして、公明正大な事実を提示しないといけない」
ネバダ州アスレチックコミッションは事件を審査するためにすでにUFCやその他のソースから映像を収集しているとのこと。その後関係者のヒアリングを経て審査が行われます。最終的な処分内容は5名の委員会によって決定されるとのこと。
この状況下で日本人なら絶対に言わない表現。
まぁ今回のケース厳しく対処した方が世論の後押しもらえるだろうね。
自分すらコントロールできないフェイク王者のヌルマゴと、問題児マクレガーはもういらない。
早くファーガソンの王者戦が見たいよ。
なんか天下りの言い訳みたいなセリフですね 笑
そんなとこは日本もアメリカも変わらないですな
「我々は良い仕事をしたと思う」
というのは
「なんとか最小限に食い止めたと思う」
って感じで言ったかもしれないし
過去にコナーやJJが会見で暴れて罰金取られたけど、スター選手からすれば痛くも痒くもない額だったはず。
利益優先で人気選手に甘いコミッションの体質、「スターは金を積めば許される」的な業界の風潮もあって、ある意味起こるべくして起こった事件だと思う。