第12試合 メインイベント ONEストロー級(56.7kg)チャンピオンシップ 5分5R
×内藤のび太[内藤禎貴](パラエストラ松戸/王者)※初防衛戦
○ジョシュア・パシオ[Joshua Pacio](フィリピン/挑戦者)
判定0-3
※パシオが新王者に
第10試合 ムエタイ フライ級(61.2kg) 3分3R
×セルジオ・ヴィールセン(スリナム)
○ロッタン・ジットムアンノン(タイ/ルンピニー認定スーパーフェザー級(59kg)1位、ラジャダムナン同級1位)
判定0-3
第9試合 フライ級(61.2kg) 5分3R
×若松佑弥(TRIBE TOKYO M.M.A/パンクラス・フライ級1位)
○ダニー・キンガド[Danny Kingad](フィリピン)
判定0-3
第8試合 フェザー級(70.3kg) 5分3R
○松嶋こよみ(パンクラスイズム横浜/パンクラス・フェザー級4位)
×マラット・ガフロフ(ウクライナ/元ONE王者)
1R TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)
第7試合 ライト級(77.1kg) 5分3R
○サイード・フセイン・アザラナリエフ[Saygid Guseyn Arslanaliev]
×ティモフィ・ナシューヒン[Timofey Nastyukhin]
1R TKO (レフェリーストップ:パンチ連打)
【ONE79】スラム、コントロールとマを圧倒したアクメトフが3-0の判定勝ち(MMAPLANET)
【ONE79】アサラナリエフがヤバい。ナシューヒンを組み&パンチで初回KO(MMAPLANET)
【ONE79】松嶋こよみ、前世界王者マラット・ガフロフにローを効かせ右でKO勝ち(MMAPLANET)
【ONE79】アジアンMMA新時代、一進一退のトータルファイトの果てに若松がキンガドに下る(MMAPLANET)
【ONE79】上を取るまで時間を要し、パスとバック奪取がままならない内藤がパシオに敗れ王座転落(MMAPLANET)
9月22日にインドネシア・ジャカルタのジャカルタ・コンベンションセンターで開催された『ONE Championship 80: Conquest of Heroes』の試合結果。メインイベントは内藤のび太がジョシュア・パシオに判定負けしストロー級王座から陥落。若松佑弥はダニー・キンガドに判定負け。松嶋こよみはマラット・ガフロフに1R TKO勝ちしています。
D25 地球の歩き方 インドネシア 2018~2019

おめでとう!!
松嶋もたぶんちょっと出来るレスラー当てられたら普通に判定負けしそう。今回は相性が良かったように見える
だから次はレスラーとの対戦がみたいな、勝てたらoneでチャンピオンいけるかも
若松は仙三に負ける以前だったら、1Rにダウン奪った後に様子見しないでそのままKOしていたような気がします。良くも悪くも慎重になりましたね。