2018年09月19日

続報・山本“KID”徳郁さん逝去/榊原実行委員長が闘病中の様子を語る

山本“KID”徳郁パーソナルDVD『KID』

山本“KID”徳郁さんが逝去(2018年09月18日)

山本“KID”徳郁さん逝去を聞いたファイター・関係者の反応(2018年09月18日)

 こちらの続報

山本KID徳郁さんの「胃がんが見つかったのは2年以上前」 RIZIN実行委員長が告白(スポーツ報知)
 格闘技イベント「RIZIN」の榊原信行実行委員長が19日放送のフジテレビ系「ノンストップ!」(月~金曜・前9時50分)に出演し、18日に41歳で亡くなったレスリングや総合格闘技で活躍したプロ格闘家の山本KID徳郁(本名・岡部徳郁=おかべ・のりふみ)さんの闘病生活を明かした。

 榊原氏は、山本さんの父で1972年ミュンヘン五輪レスリング代表の郁栄(いくえい)氏(73)の許可を得た上でインタビューに応じ、「最初に胃がんが見つかったのは、2年以上前のタイミングだったと思います」と明かし「ボクが聞いている範囲だと抗がん剤治療も何度かしましたし、その間、治療してくるよっていうことは周りに言わずに東京都内とかで治療を受けると目立ってしまうので地方に行って治療をしていた」と振り返った。

 病状は「年明けてからかなり病状が悪くなって、2月ぐらいだと思うんですけど、その後、最終的な治療の場所としてグアムに末期がんの人達の治療ですごくいい病院があるっていうことのようで、そこに治療の場を選んで。病院とグアムの中の自宅を行き来していて、その時の移動も車いすでの移動になったと聞いています」と明かした。

 榊原氏はがんの公表をすすめたこともあるとし「ボクもそういう話をしたことがあるんですね。カミングアウトしたほうが楽なんじゃないかと。ただ、彼はひた隠しに隠し続ける。がんであることを公表したくないと、とにかく自分はもう1回現役に復帰するんだから、そのためにこのがんと克服してそれまではファンにも周りの本当に限られた人にしかこのことは伝えていないですね」と偲んでいた。

 公表してから亡くなるまでが早すぎましたが、そういう事情があったんですね…。


RIZIN榊原実行委員長「どうか安らかに」 山本KID徳郁さん追悼(デイリー)

 RIZINは近日中に会見を開く予定とのこと。


View this post on Instagram

ノリへ 本当に最後まで闘ったね。本当に誇らしいよ。 辛かったのに、本当によく頑張ったね。 俺は男して本当に本当に誇らしいです。 僕の人生を180度変えたのはノリさんです。 スニーカー、服、踊り方、音楽、そしてノリさんのお陰で出会えた素晴らしい皆様方。 音楽なんて。。覚えてる?最初はジャーニーズ好きだったオレにterryさんのCDをくれたよね。テリーさんの歌聞いた時はぶったまげたよ。ありがとう。 あと初めてのmmaがRIZINでクロングレイシーさんと決まった時、僕はジャブの出し方、格闘技の基本何も知らず。3ヶ月しか時間もらわなかった時正直大丈夫かなぁとか、絶対に無駄だって思ってた。でも決まった時ちょうどマサトさんと試合が決まって俺と一緒にタイに行こうって誘ってくれて、「一緒に勝とうぜ」って書いてくれた事今でも覚えてます。ずっと横で励ましてくれありがとう。 あんたは最高だよ。それ以外言葉が見つからないよ、 本当に最後の最後まで闘ってる姿見せてくれてありがとう。 皆んながノリに喋ってたと時涙流してるのも見えたよ。嬉しかったね。皆んなのりさんの事大好きでたまらないんだよ。 ノリがいない人生は不安です。 でも、今頃無効に着いてチルしてると思うからそれを邪魔しないように頑張ります。 本当にお疲れ様でした。ゆっくり休んでね。絶対にベルト持って行くから。 そしたらクソ自慢するからね。 とりあえず、かーちゃんを勝たせてきます。 心のそこから愛してます。 I love u so fucking much. 最後に皆んなにお願いです。 心の中で愛してるって言ってやってください。悲しむよりそっちの方が喜ぶと思います #legend #goat

Yamamoto ersonさん(@erson045)がシェアした投稿 -



 山本アーセンがインスタグラムで追悼コメント。




 山本聖子さんがツイッターで追悼コメント。




 また、山本聖子さんは追悼コメントをしたデイナ・ホワイトにリプライをしており、「彼は亡くなる当日までUFC復帰を諦めていませんでした」と書いています。




 ダルビッシュ有さんはブログでKIDさんとのエピソードを書いています。


SB・シーザー武志会長、山本KIDさんを追悼「格闘技界の宝を失ってしまったことが残念」(スポーツ報知)
 シーザー会長は「この度、山本KIDくんのご逝去を知りとても驚いています。彼はレスリングの実力もさる事ながらズバ抜けた打撃センスを持ち、総合格闘家として何でも表現出来るまさに不世出の天才でした。そんな格闘技界の宝を失ってしまったことが残念でなりません。しかしKIDくんがこの世界に残してくれたとても大きな功績は、いま現在活躍する選手のみならずこれからスターを夢見る後進たちの確かな礎となっています。KIDくん本当に今までお疲れ様でした。心からありがとう。ご遺族皆様のお悲しみをお察し申しあげますとともに徳郁くんのご冥福を心よりお祈り申し上げます」と悼んだ。

 シーザー会長が追悼コメント。


石浦、KIDさん悼む「影響を受けた」格闘技の道模索し出会い交流続く(スポーツ報知)
 大相撲の幕内・石浦(宮城野)が山本KID徳郁さん(享年41)の死を悼んだ。大相撲に入る前に格闘技の道を模索していた時期に「お世話になった。12~13歳から好きな人でした。舞の海さん、鷲羽山さんのように小さくても強い人。影響を受けました」。

 13年初場所の角界入り後は会うことはなかったが、KIDさんから関係者を通じて「石浦さんにあげて」と服を贈られるなど交流は続いていた。がんを公表する前にステージ4だと知らされており「会いたいと思ったんですけど…」と言葉を詰まらせた。

 石浦関とも交流がありました。


山本KIDさん元妻MALIA.「頭も心も整理が」(日刊スポーツ)

 「急な事に頭も心も整理がつきません」とのこと。






View this post on Instagram

山本KID徳郁が亡くなった。 お昼過ぎにKrazyBeeにトレーニングに向かってる時に知った。 こんな訃報を聞くなんて。 俺がKIDと出会ったのは、佐藤ルミナくんからの紹介で彼がまだ20代前半の頃だったと思います。 まだ無名だったけど怖いくらいにギラギラしててオーラがあったな。 「ジムオープンするんで是非使ってください」 と声をかけてくれてから、その言葉に甘えてずっとYSA(山本スポーツアカデミー)にトレーニングに行かせてもらっている。 その感謝の意を伝えることもできないまま逝ってしまった。 いつもの通りジムに行けば会えるし、いつか言いたいと思ってたけどこんなことになるなんて。 「明日ジムに行ったらおるんちゃうかな?」 まだそんな気分です。 KID、 ゆっくり休んでくれ。 俺もそのうち会いに行くからさ。 また会おう。 KIDのご家族、関係者、ファンの皆様に心よりお悔やみ申し上げます。 武蔵 #武蔵 #山本kid徳郁 #krazybee #ysa

武蔵さん(@musashi_k1karate)がシェアした投稿 -





posted by ジーニアス at 23:42| Comment(6) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
理由も知らずに試合しろ試合しろ言ってた人、ちゃんとごめんなさいしようね
Posted by ファルカン at 2018年09月20日 11:57
まとめてくれてありがとう
泣ける
Posted by アラアクバル at 2018年09月20日 14:28
2年も前から関係者は知ってたんだな。
日本の病院に通ったうえで、終末治療でグアムにいたとは…
やはり憶測ではわかりませんね。
Posted by クルーズ at 2018年09月20日 14:33
どのコメント見てもKIDは優しくてカッコいい奴で愛されていたんだなというのが分かるな
本当に残念で仕方がなくてなんでKIDがこんなに早く死ななくちゃいけなかったんだって
こんなに不平等さを感じてやりきれなくて悔しい気持ちになったのははじめてだ。

KIDは本当に強くてカッコよくて最高の格闘家選手だった!今までありがとうございました!ご冥福をお祈りします。
Posted by ホークアイ at 2018年09月20日 15:35
年甲斐もなく、不覚にもアーセンのインスタに涙してしまった。
アーセン、大晦日待ってるぞ!
Posted by らぴど at 2018年09月20日 19:53
本当に、なんでKIDがこんなにも早く死ななくちゃいけなかったんだよって
あんなにも深い愛を持つ人が
神さまはいないよ
悔しくて仕方がないです
Posted by haru at 2018年09月20日 21:54
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索