
UFC 228 ‘Woodley vs. Till’ Play-by-Play, Results & Round-by-Round Scoring(Sherdog)
UFC 228 play-by-play and live results(MMAJunkie)
上記を参照。以下、速報です。なお今大会はFOXスポーツ&エンターテイメントが10月13日午後10時から初回放送します。
▼フライ級/5分3R
ロベルト・サンチェス vs. ジャレッド・ブルックス
1ラウンド。ジャブの応酬。ブルックス右ミドル。サンチェスワンツーからタックル、金網に押し込みテイクダウン。サンチェスハーフから首を抱える。ブルックス下から足関狙い。サンチェス外して鉄槌。ブルックス立つ、サンチェスなおも金網に押し込む。ラウンド終了。
2ラウンド。サンチェスプレッシャー掛ける。ジャブの応酬。サンチェス片足タックル、金網に押し込む。ブルックス入れ替える。膝蹴り。テイクダウン、クローズドガード。ブルックスパウンド。サンチェス必死にホールド。ブルックスがパスしかけたところでラウンド終了。
3ラウンド。サンチェスプレッシャー掛ける。互いにバックハンドブロー。ブルックスタックル、金網に押し込む。テイクダウン、パスしてサイド。サンチェス立とうとするもブルックスなおも首を抱えて膝蹴りから再度テイクダウン、クローズドガード。ブルックスパウンド、肘打ち。サンチェスも下から打ち返す。試合終了。
3ラウンド終了、判定2-1(29-28、28-29、29-28)でジャレッド・ブルックス勝利。
▼女子バンタム級/5分3R
アイリーン・アルダナ vs. ルーシー・プディロヴァ
1ラウンド。アルダナジャブ、プディロヴァカウンターのジャブ。距離をとっての打ち合いが続く。プディロヴァ右フック。アルダナ左右ロー。プディロヴァジャブ連打。アルダナワンツー。プディロヴァジャブ、前蹴り。ワンツー。アルダナ右ロー、プディロヴァワンツー。スーパーマンパンチ。ジャブの応酬が続く。プディロヴァ左ミドル。ワンツー。ワンツー、左ハイ、右ロー、ワンツー、左右ロー、前蹴り、左右ハイ、なおも連打。ラウンド終了。
2ラウンド。プディロヴァジャブ。ワンツー、左ハイ。左ロー。アルダナ右ロー。左ロー。プディロヴァワンツー、左右ロー。左ハイ。ジャブが交錯。プディロヴァワンツー。右ロー。アルダナ右ロー。プディロヴァ左ハイ。前蹴り。スーパーマンパンチ。ジャブ。左ハイ。ワンツー。アルダナ右ロー。プディロヴァ左右ロー。ワンツー。ジャブ。左ロー。アルダナ左ロー。右アッパー。プディロヴァジャブ。激しい打ち合いが続く! アルダナタックルも切られる。プディロヴァ肘打ち。ラウンド終了。
3ラウンド。アルダナ左右ロー。プディロヴァワンツー。ワンツー、左ミドル。右フック。アルダナ右フック、左ミドル。ローが交錯。プディロヴァワンツー。アルダナ右フック。激しい打ち合い! 互いに顔から出血。プディロヴァクリンチ、金網に押し込む。アルダナ膝蹴り、離れる。プディロヴァワンツー。アルダナジャブ。またも激しい打ち合い! プディロヴァ肘打ちからクリンチ、金網に押し込む。試合終了。
3ラウンド終了、判定2-1(29-28、28-29、29-28)でアイリーン・アルダナ勝利。
▼ライト級/5分3R
ジム・ミラー vs. アレックス・ホワイト
1ラウンド。互いにサウスポー。ミラー左ロー。右ロー。ホワイトワンツー。ミラー左ロー、左フック。飛び込んでワンツースリー! ホワイトダウン! ミラーパウンド連打からバックを取りチョーク! ホワイトタップ!
1ラウンド1分29秒、リアネイキッドチョークでジム・ミラー勝利。
▼ウェルター級/5分3R
ディエゴ・サンチェス vs. クレイグ・ホワイト
1ラウンド。サンチェスいきなり飛び込んでワンツーからタックル、金網に押し込んでからテイクダウン、パウンド。ホワイト蹴り上げ。サンチェスパス狙うもホワイトクローズドガード。サンチェスなおもパス狙うもホワイトクローズドガード。サンチェスパウンドからパスしてハーフ、さらにサイド。サンチェスパウンド。立ってパウンド。ここでラウンド終了。
2ラウンド。ホワイトワンツー、左ハイ。サンチェスタックル狙うもホワイト膝蹴り、しかしサンチェスそこからテイクダウン、クローズドガード。サンチェスパウンド、ホワイト蹴り上げ。サンチェスパウンド、肘打ち。パスしてサイドから膝蹴り。鉄槌。ラウンド終了。
3ラウンド。ホワイト右ハイ。ワンツー、サンチェスダウン! しかしすぐ立ち逆にテイクダウン、ホワイトクローズドガード。サンチェス肘打ち。パウンド。パスしてサイドから膝蹴り。肘打ち。ホワイトクローズドに戻すもサンチェスなおも肘打ち。パウンド。試合終了。
3ラウンド終了、判定3-0(30-27×3)でディエゴ・サンチェス勝利。
▼ミドル級/5分3R
チャールズ・バード vs. ダレン・スチュワート
1ラウンド。ジャブの応酬。バード左ロー、クリンチ、互いに膝蹴り。金網際で入れ替え合戦。離れる。ジャブが交錯。バード右ロー。ワンツーからクリンチもスチュワートが金網に押し込む。入れ替え合戦。互いに肘打ち、離れる。バードワンツー。右フックからクリンチ、金網に押し込む。離れる。バード左ハイ、ワンツーから金網に押し込む。肘打ち、離れる。バードタックル、金網に押し込む。膝蹴り。肘打ち。互いに肘打ち、離れる。ラウンド終了。
2ラウンド。バード右ロー。クリンチ、金網に押し込む。離れる。パンチが交錯。クリンチ、バード離れ際に右フック。ワンツー、スチュワートクリンチ、離れる。ワンツー、バードぐらつく! スチュワートなおも連打! バードたまらず背中を向ける! スチュワートなおも連打!右エルボー! バードダウン! レフェリー止めた!
2ラウンド2分17秒、ダレン・スチュワートTKO勝ち。
▼ウェルター級/5分3R
ジェフ・ニール vs. フランク・カマチョ
1ラウンド。ニールはスイッチスタンス。ニールワンツー。左ストレート。左ハイ。カマチョワンツー。ジャブ。右ロー。ニール左ストレート。パンチが交錯。ニール左ハイ。カマチョワンツー。ジャブ。ニール左ストレート。左ハイ。ワンツー。左ストレート。左フック。カマチョクリンチ、金網に押し込む。離れる。ニールワンツー。左ストレート。カマチョワンツー、右ミドル。ニールワンツー。ワンツー。左フック。左フック! カマチョダウン! しかし立つ。ここでラウンド終了。
2ラウンド。カマチョ片足タックルも切られる。離れ際にニール左エルボー、ワンツー! カマチョぐらつく! ニールなおも連打! 跳び膝! しかしカマチョ打ち返す! ニールとどめの左ハイ! カマチョノックアウト!
2ラウンド1分23秒、ジェフ・ニールKO勝ち。
▼バンタム級/5分3R
アルジャメイン・スターリング vs. コディ・スタマン
1ラウンド。スターリング右ハイ。スターリング左右ロー、左ハイ。前蹴り。スタマンワンツー。右ミドル。スターリング片足タックルも切られる。スタマンワンツー。スターリング前蹴り。スタマン左フック。スターリング前蹴り。右ロー。左ハイ。タックル、金網に押し込む。スタマン入れ替える。膝蹴り。離れる。スタマンワンツー。スターリング左ハイ、右ストレート。バックハンドブローもスタマンテイクダウン。スターリングすぐ立つもスタマン再度テイクダウン。スターリング下から三角絞め! しかしスタマン外す、スターリング立つ、スタマンなおも金網に押し込む、スターリング入れ替える。しかしスタマンバックを取りテイクダウン。ラウンド終了。
2ラウンド。スタマン右ストレート、右ハイ。スターリング前蹴り。スタマン右ロー。スターリング右ミドル。タックルもかわされる。スターリング再度タックル、今度はテイクダウン成功、バックを取る。スタマン立つ、スターリングなおも金網に押し込み膝蹴り。しかしスタマン入れ替えてテイクダウン。スターリングすぐ立つ、スタマンなおも金網に押し込む。互いに膝蹴り、離れる。スターリングテイクダウン、パスしてサイド、さらにマウント。スターリングパウンド。スタマン反転しバックマウントに。スタマン立とうとするもスターリング膝十字固め! スタマンタップ!
2ラウンド3分42秒、膝十字固めでアルジャメイン・スターリング勝利。
▼女子ストロー級/5分3R
カーラ・エスパーザ vs. タティアナ・スアレス
1ラウンド。スアレスはサウスポー。スアレスサイドキック。タックル、金網に押し込んでからテイクダウン、スアレスパウンド、鉄槌、肘打ち連打! エスパーザ金網を背にする。スアレス再度グラウンドに引きずり込む。パウンド、肘打ち。エスパーザ下からアームバー狙いもスアレス外す。エスパーザ立とうとするもスアレスまたもテイクダウン、クローズドガード。スアレスパウンド、肘打ち、鉄槌。エスパーザの顔が腫れ上がる。エスパーザ立ちかけるもここでラウンド終了。
2ラウンド。スアレス左ハイ。サイドキック。片足タックルからテイクダウン。エスパーザ立つ、スアレスなおも金網に押し込む。再びテイクダウン、パスしてサイド。さらにパスを狙うもエスパーザクローズドに戻す。しかしスアレスパウンド、肘打ち。エスパーザ立つ、スアレスなおも押し込んでまたもテイクダウン、パスしてサイド。エスパーザ脱出、スタンドに戻る。しかしスアレス左ハイからすかさずテイクダウン、またもサイドを取る。ラウンド終了。
3ラウンド。スアレス右ロー。エスパーザタックルも切られる。逆にスアレスがテイクダウン、エスパーザ立つもスアレスすかさずテイクダウン、サイドを取る。エスパーザクローズドに戻す。エスパーザ下からアームバー狙い。スアレス外す、パスしてハーフ。エスパーザクローズドに戻す。スアレス肘打ち。パスしてサイド。さらにマウントから肘打ち、パウンド、鉄槌連打! レフェリー止めた!
3ラウンド4分33秒、タティアナ・スアレスTKO勝ち。
▼ウェルター級/5分3R
アブドゥル・ラザク・アルハッサン vs. ニコ・プライス
1ラウンド。プライスワンツー。パンチが交錯。アルハッサン右フック、右フック、ワンツー、なおもワンツー! プライスダウン! すぐ立つもアルハッサンなおもワンツー! プライスノックアウト!
1ラウンド0分43秒、アブドゥル・ラザク・アルハッサンKO勝ち。
▼バンタム級/5分3R
ジミー・リベラ vs. ジョン・ドッドソン
1ラウンド。ドッドソンはサウスポー。リベラ右ロー連打。ドッドソン左ロー。リベラ右ロー、ドッドソンキャッチしテイクダウン、リベラすぐ立ち逆に金網に押し込む、離れる。リベラ右ロー。右フック。ドッドソン左ハイ。リベラ右ロー。右ロー。タックルからバックを取るもドッドソンすぐ離れる。ドッドソン左ハイ。リベラ左右ロー。ドッドソン左フック、リベラ右フック。パンチが交錯。リベラ右ロー。ドッドソンワンツー。パンチが交錯。ドッドソン左ロー。ラウンド終了。
2ラウンド。リベラ右ロー。ドッドソン左ストレート。リベラ右ロー。左ロー。ワンツー。パンチが交錯。リベラ左右ロー。ドッドソンキャッチするもリベラ離れる。ドッドソン左ロー。リベラ左ロー。ドッドソン左ロー。右ロー。左フック。左ロー。リベラ右ローも急所にヒット。休憩後再開。リベラワンツー。右ハイ。ワンツー。ドッドソン前蹴り。リベラ左フック。ドッドソン左ミドル。左ミドル。ラウンド終了。
3ラウンド。パンチが交錯、ドッドソンぐらつく! リベラ右ロー、ドッドソンバランス崩す。リベラワンツー。右ロー。ジャブ連打。右ボディ。右ロー。ドッドソン左ストレート。前蹴り。リベラ右ロー。パンチが交錯、リベラバランス崩す。パンチが交錯。リベラジャブ。パンチが交錯。リベラ右ストレート。互いにボディブロー。試合終了。
3ラウンド終了、判定3-0(30-27、30-27、29-28)でジミー・リベラ勝利。
▼フェザー級/5分3R
ザビット・マゴメドシャリポフ vs. ブランドン・デイビス
1ラウンド。デイビス右ロー。関節蹴り。右ロー。ザビットジャブ。デイビス右ロー連打。ワンツー。右ミドル。右ロー。ワンツー、右ロー。右ロー連打。右ミドル。ザビットバックハンドブロー。デイビスワンツー、右ミドル。右ロー。ザビットワンツー。サイドキック、左ロー。デイビスワンツー。ザビット左フック。左フック。ジャブ。デイビス右ロー連打。ザビット左ストレート、右フック、左ロー。ジャブ。左ハイ。デイビス飛び込んでワンツーもザビットかわしてバックを取る。テイクダウン、デイビスすぐ立つ、ザビットなおもバックをキープ。離れる。ラウンド終了。
2ラウンド。互いに右ロー。ザビット蹴り足キャッチしテイクダウン、デイビスすぐ立つ、ザビットなおも金網に押し込み再度テイクダウン、ハーフガード。デイビス立つ、ザビットなおも金網に押し込む。またもテイクダウン。ザビットパウンド。デイビス立つ、離れる。ザビット左ロー。ジャブ、前蹴り。大外刈りでテイクダウン、バックを取る。ザビットパウンド。膝十字固め! デイビスタップ!
2ラウンド3分46秒、膝十字固めでザビット・マゴメドシャリポフ勝利。
▼女子ストロー級/5分3R
ジェシカ・アンドラジ vs. カロリーナ・コバケビッチ
1ラウンド。アンドラジ左ロー、ワンツー、なおも連打! コバケビッチぐらつく! しかし打ち返す、膝蹴り。ワンツー。互いに膝蹴り。アンドラジワンツー、コバケビッチもワンツー。激しい打ち合い。コバケビッチソバット。ジャブ。アンドラジ左フック。カウンターの右フック! コバケビッチノックアウト!
1ラウンド1分58秒、ジェシカ・アンドラジKO勝ち。
▼UFCウェルター級タイトルマッチ/5分5R
タイロン・ウッドリー vs. ダレン・ティル
1ラウンド。ティルはサウスポー。ティルプレッシャー掛ける。ウッドリー飛び込んでワンツーからクリンチ、金網に押し込む。ブレイク。ウッドリーワンツー。ジャブ。ワンツー。右ボディ、右ミドル。ジャブの応酬。ウッドリー片足タックルから金網に押し込む。膝蹴り。ティル入れ替える。ブレイク。ウッドリー右フック。ティル左フック。左ハイ。ラウンド終了。
2ラウンド。ティルプレッシャー掛けてジャブ。ウッドリー左フック! ティルダウン! ウッドリーパウンド、肘打ち連打! ティル額をカット! ウッドリーなおも肘打ち! ティル必死にホールド。ウッドリーハーフガードから肩固め狙い。パスしかけるもティルハーフに戻す。ウッドリー再度肘打ち! 膝蹴り! パウンド! ウッドリーダースチョーク! ティルタップ!
2ラウンド4分19秒、ダースチョークでタイロン・ウッドリー勝利。ウェルター級王座を防衛。
大の字に倒れる姿もかっこいいぜ!男だぜ!
立て直し戦やもんで勝ちに拘った試合したらつまらんくなったな
スターリングのサブミッションすげぇ。
万にひとつも勝てなかったやろうけど仕事はきっちりこなしたな
マゴメドは圧倒的だし、ジェシカはカロリーナぶっ飛ばすし、ウッドリーさんは格の違いを見せつけてくれた
体重超過しなければトンプソンにも勝てないだろうけど、身体のでかさに期待したんだけど駄目だったな。
買おうか迷ったけど買ってよかったーw
BJJ黒帯もおめでとう
カード的には弱い大会だったけど、メインもそれ以外もいい試合多くて満足。
ホマシを右アッパー一発で葬った時の身体つきと全然違う…
ティルが来ないこと読んでるよ
どっちがチャレンジャーか
分からん
トンプソン戦と同じでは勝てる訳ないよね
ガッカリ
ティルはやっぱりもう1試合くらい挟んどくべきだったね。ヴォルカンの二の舞になってしまった。
他のコメンテーターもおっしゃるように良い試合が多かったですね!!
UFCの無敗街道の一角が途切れて、ヌルマゴとオルテガだけになったな(。>д<)
今日の試合はウッドリーのベストバウトだった(ティル勝つとか言ってゴメン)
カウンターのフックだけじゃなく、その後のグラウンド&パウンド→チョークの流れが素晴らしかった。
今日のウッドリーには風格があった。
正直、ローラーに勝ってチャンピオンになったときは、ここまでの選手になると思っていなかったよ。
ティルはミドル級のようなデカさだったけど、プレッシャーばかりで手数が出なさ過ぎた印象。
そして授与する人は、会場でスタンバッている、という事?