こちらの続報。
【RIZIN】高田延彦、次は「天心君から“堀口さん、MMAで勝負しましょう”との言葉を聞きたい」(イーファイト)
同じく浅草九スタch.のインターネット配信番組『高田横粂の世相談義』で高田延彦統括本部長が『RIZIN.13』で行われる那須川天心 vs. 堀口恭司について以下のコメント。
高田統括本部長は今回のドリームマッチ開催の経緯を説明しつつ、堀口について「堀口選手はRIZINのリングに来た時に“メイド・イン・ジャパンのRIZINが世界に向けてNo.1だというものを作り上げたい”とマイクを持って宣言した。じゃあファンは何が見たいのか。そういう気持ちが彼をこういうアクションに動かしたんだと思う」と堀口のプロとしての度量の深さを語り、那須川ついては「1年先、2年先か分からないが、天心君から“堀口さん、俺とMMAで勝負しましょう”なんて言葉が聞いてみたい」と今回の一戦の、その先に見えるRIZINへの盛り上がりにも期待を膨らませていた。
その時はRIZINがもっと盛り上がっていれば素晴らしいことです。
キックに誇りはあるのは分かるけど
ロッタンはONEとの契約で160万円の6試合契約で関係者が「破格」とツイートした
国内ですら団体が乱立していて、天心が主戦上にしているのはRISEとノックアウト
この時点でムーブメントは起きない
起きるとしたら乱立しているキック団体王者が皆でK1に行った時、だがそれはありえない
昔のk1は力があったが今は…
よくもわるくもムエタイのファイトマネーが基準になってしまうとこがあるキック
まぁでも天心はMMAやらないだろうね
英語を習得さえすれば、そこがUFCであれベラトールであれ、ノースカットやピコのように売り出してもらえそうですが。
ボクシングに行ったほうがいい。
今後キックのムーブメントが起きないと思っていることが
大きな間違いでしょう
それは団体のやり方次第
必要なことをやっていけば盛り上がる
必要なことをやれてないから盛り上がらないだけの話で
日本で言えばライジンのような地上波を得た格闘技が
もっと必要なことをやっていけばキックはMMAより見やすいし盛り上がる
ONEは日本でどのくらい必要なことをやってくるのか、見ようじゃないか
一度も盛り上がってないじゃん キックファンなら別サイトいけよ
キックはMMAより盛り上がらないんだなこれが 試合の判定率は高いし世界で一番知名度のあるリコとペトロシアンの試合が全て
90年代のプロレスや格闘技が最盛期の時期だけだったね
いや一番人気だったのは沢村か 沢村もあれは調べれば分かるがショーだからね
そもそもこの後MMAは半分決まってるもんだと思ってた
でも確かに那須川はライジン以外も選択肢があるからな…
UFC級のギャラを出さんともうMMAはやらんかも
でもこの二人には出す価値あると思うけど
そうなんですか?
ライジンでは皮肉にもキックの試合が多かった前の興行が一番KOが多くて盛り上がってましたがw
それに90年代だけでなく00年代もK-1がある意味盛り上がってたでしょ。
関取やらボブ・サップが参戦したり、MMA選手が場違いなキックの試合をしたり。
丁度、今のライジンがそれを踏襲してますね。
初めて堀口の試合を見たときは、タックルの切り方がジョセアルドそっくりだなと思った。あの馬みたいに強靭な尻の筋肉の付き方も似てるし、あれこそ倒されない強さの秘訣なのではと。
那須川を初めて見た時は、足の裏の踏ん張りが凄くて異常な攻撃力を持った選手というか、初見で将来UFCのベルトを取ってもおかしくないぐらいのポテンシャルを感じた。
でも堀口は今までの相手とはスピード、パワー、フィジカル、技術全てにおいて次元が違うというか、同タイプの中村と対戦した時とは比べ物にならないモノを持ってる。
那須川には立ち技でも総合でも最強を目指して欲しいけど、前の試合と同じ仕上がり具合だとKO負けすると思うぞ。
初めて堀口の試合を見たときは、タックルの切り方がジョセアルドそっくりだなと思った。あの馬みたいに強靭な尻の筋肉の付き方も似てるし、あれこそ倒されない強さの秘訣なのではと。
那須川を初めて見た時は、足の裏の踏ん張りが凄くて異常な攻撃力を持った選手というか、初見で将来UFCのベルトを取ってもおかしくないぐらいのポテンシャルを感じた。
でも堀口は今までの相手とはスピード、パワー、フィジカル、技術全てにおいて次元が違うというか、同タイプの中村優作とは比べ物にならないモノを持ってる。
那須川には立ち技でも総合でも最強を目指して欲しいけど、前の試合と同じ仕上がり具合だとKO負けすると思うぞ。
格闘技自体マニアックだから、昔みたいな盛り上がりが異常とだけ思っとく。
キックよりもむしろコンバット柔術とかの方が将来性ありそう。
キックの話したらなんでキックファンって言うのか謎
>キックはMMAより盛り上がらないんだなこれが 試合の判定率は高いし世界で一番知名度のあるリコとペトロシアンの試合が全て
自分の固定概念の中で盛り上がらないと決めつけてるだけだし、
判定はMMAでも同じく多い
プライドの時からうんざりする試合は多かった
>90年代のプロレスや格闘技が最盛期の時期だけだったね
いや一番人気だったのは沢村か 沢村もあれは調べれば分かるがショーだからね
出たよ。
昔の自分の知り得る時代や事を最大に美化して
「あの頃は良かった」、何に関しても「無理無理!」と言う奴
今スポーツ団体の幹部が次々に問題を起こしてるが、それとまったく同じ思考。日本尾だけでなく世界に百害あって一利なしな人間。
堀口が言ってた「ジャンルごと壊す」っていうのは深い言葉だなと思います。
とにかく、9月が楽しみっす。