2018年07月30日

『RIZIN.11』続報まとめ/五味隆典「体重超過のギラードとはやらないつもりだった」

RIZIN公認エナジーサプリカンカ 5個セット
RIZIN公認エナジーサプリカンカ 5個セット

『RIZIN.11』速報(2018年07月29日)

RENA「今は少し格闘技を離れたい」「一回普通の女性に戻ってリフレッシュしたい」(2018年07月30日)

 こちらの続報

【大会結果一覧】RIZIN.11(RIZIN)

RIZIN.11(RIZIN)

【RIZIN.11】全試合結果=2018年7月29日(イーファイト)

 改めて全試合結果。観衆は主催者発表で1万7912人。昨年大晦日(1万8316人)とほぼ同じでした。


【RIZIN】欠場した中井りんが杉山しずかにメッセージ(イーファイト)

 杉山のコメント、中井のメッセージ全文が載っています。


“DEEPアトム級王者”黒部三奈が婚活のためにRIZIN参戦!「マーク・ハント似の彼氏を紹介してほしいんで死んでも勝ちます!」(バトル・ニュース)

 速報でも触れましたが、『RIZIN.13』で浜崎朱加 vs. 黒部三奈が行われます。


【RIZIN】大砂嵐が9月デビューへ向けてあいさつ「一生懸命やって勝ちます」(イーファイト)
 そして「お相撲から来ました。皆さん知っているでしょう? 9月場所で…違うな、9月さいたまスーパーアリーナでのデビュー戦で一生懸命やって勝ちます」と元力士らしい言い間違いで笑いを誘い、デビュー戦勝利を誓った。

 対戦相手の発表もあるかと思いましたが、ありませんでした。


浅倉、RENAとの3度目対戦は「断ります」(日刊スポーツ)
 3度目は…、「しっかり断ります」。

 女子スーパーアトム級GP初代女王の浅倉カンナ(20=パラエストラ松戸)が、3度目の対戦を断る意思をみせた。

 メインカードで、昨年のGP決勝で1回一本勝ちした“ツヨカワクイーン“RENA(27=シーザージム)と再戦。タックル対策を積んできた相手に関節技でフィニッシュまで持ち込めなかったが、優勢に試合を進めて3-0の判定勝ちで返り討ちした。試合後に報道陣から質問を受けると、「もう一丁は断ります」と毅然(きぜん)と述べた。

【RIZIN】RENA「1回普通の女性に戻りたい」今後のことは休養明けに(イーファイト)
 浅倉が『もうやりたくない』と言っていたことを聞くと、「すぐには絶対に出来ないと思いますが、私のレベルは凄く成長しているので、受けてくれるなら次は負けないぞ、と思います」とリベンジを諦めてはいない様子。

 しかし、「私もいろいろな選手と試合がしたいし、海外にも挑戦したい気持ちがあるので、浅倉選手にこだわらず、今後どうするかを休んでから、そういう面も考えるためにいったん格闘技から離れようと思っています」と、休養期間を経て今後の方針を決めたいと語った。

 3度目となると主催者側の論理ではなくファンが見たいと思うようなムードを作らないと厳しいでしょう。


【RIZIN】五味隆典、体重オーバーの相手と試合をやらないつもりだった(イーファイト)
「本当は今日のお昼過ぎまで、試合はやらないと言っていたんです。昨日から一睡も出来ていないし、一個しかない男同士のルールなので。ボクシングの山中(慎介)選手の時もそうでしたが、体重オーバーして試合に勝って帰るという競技になっているので、断固として試合をパスしようと思っていました。大怪我にもつながるし」と、本当は試合を受けないつもりだったと明かした五味。

「(ギラードは)反省があまりなかったので。落とす気も無かったみたいだから。結局(試合を)了承したんですが、その瞬間に相手が凄い元気になっちゃって、なんだ芝居かよって思いました。試合体重は1個しかないルールなので守って欲しいですよね」と言い、リング上で五味がコールされている時にギラードは墓穴を掘るパフォーマンスをしていたという。

 それで怒り心頭となった五味は「本当はいいことじゃないけれど」と思いながらも、KO勝ち後のリング上での墓穴堀りパフォーマンスにつながったのだという。

 あのティト・オーティズばりの墓掘りパフォーマンスにはそういう意味がありましたか。ちなみにティト・オーティズが『UFC 132: Cruz vs. Faber』でライアン・ベイダーに勝利し久しぶりに墓掘りパフォーマンスをした時も感動しましたが、あの時は4年9ヶ月ぶりの勝利。今回の五味は4年3ヶ月ぶりの勝利でした。

 また、試合中に大きくバランスを崩したのは「ヒザの半月板が去年から悪くて、だいぶ抜けなくなりましたが、試合で違う角度になると抜けてしまうことがあるんです。それでテーピングをしていました」と、ヒザが一瞬抜けたせいだと明かした。

 そんな状態で闘っていましたか…。


image/2018-07-30T113A043A30-1.jpg

 『RIZIN.13』のチラシ。堀口恭司と那須川天心の写真にキャッチコピーは「一つの時代に、二つの最強はいらない。」ここで対戦するのかと思いきや、実際は大晦日にやるという噂もありよく分かりません。


【RIZIN】山本美憂がMMA2勝目「やっとそれらしい試合ができた」(東スポWeb)

【RIZIN】北岡悟 元UFCファイターに90秒でKO負け(東スポWeb)

【RIZIN】堀口恭司 修斗世界王者・扇久保に判定勝ちも反省しきり(東スポWeb)

 その他『RIZIN.11』情報。山本美憂は過去の敗戦から学んでレベルアップしていたことに驚きました。

posted by ジーニアス at 11:50| Comment(15) | RIZIN | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
美優さんのあの成長振りは驚いたな
打撃はうまくなってるわ
寝技の攻防もできるわ
あとは決定力があれば
Posted by is at 2018年07月30日 12:19
墓掘りパフォーマンスにはそんな意味が(笑)
カクンとなってたのはやっぱり膝だったんですね。そんな状態でKOするなんて凄い!
Posted by 格闘技ラブ at 2018年07月30日 13:24
たしかに美憂ネエさんの
あの打撃の進化は異常だよ
とても43歳のおばさんが習得出来るもんじゃない
ほんとに山本一家は戦いのセンスは凄いもんがあるな
アーセンも経験積んだら凄い選手になりそう
Posted by say at 2018年07月30日 14:05
あのバランス崩しずっと謎だったが、そうだったのか。

試合中にそうなるとか、悪夢だな。

勝ってマジでよかった!

Posted by 筋肉 at 2018年07月30日 14:40
で、KIDはなんで出てこない?
Posted by Kim at 2018年07月30日 17:15
いやー美憂さん勝ってたかな?負けてると思った。
確かにレベルアップはかなりしてたけど、あの接戦で試合終了後すぐガッツポーズしちゃうところが、全然ノレないんだよなぁ。
武蔵とか、ヘンゾ戦の大山とか、それで人気出なかった訳だから。
カンナはその点偉いよね。前回も今回も文句なしの内容でも、浮かれないもんね。
前回の朝倉海もそうだったね。ギリ判定で大喜びで。覚めたなぁ。
それがなければ、「判定だとしても勝つのはやっぱり凄いよー」って話になるのにね。
勝つことが尊いのは勿論だけど、身内じゃない、一般のオーディエンスってそういうものだと思うけどねぇ。
Posted by YOUスタイル at 2018年07月30日 17:25
五味かっこよかったわ。本当に体重すら作れない、尚且つ反省もないやつがプロやんなよ。膝は相当悪かったんだな、それで勝つんだからスターはやっぱ持ってるわ。
Posted by あ at 2018年07月30日 17:46
こういう裏話は面白いですね。
RENAは次はカンナが負けた相手に勝ったりすればいいよ。まだ寝技の対処はかなり練習しないと厳しいし。
Posted by mk at 2018年07月30日 19:03
カンナとしてはそうでしょうね

いっそグランプリ王者は「RIZIN殿堂入り」ということにして
殿堂選手なりの特権を与えたらどうでしょうね。

場合によっては挑戦者決定トーナメント的なものの開催を主催者に要求できたり、
「殿堂選手のみが争えるベルト設立」とか。
Posted by ジーピー at 2018年07月30日 19:12
キックトーナメントは大晦日のワンデートーナメントになる可能性もあるそうですがむしろそうなってほしいです。

五味さんのKO、最後かすっただけに見えたがすでにその前のパンチが効いててギラードはロープ際に逃げてたんだな、フジテレビのだと角度的にわかりずらいがスカパーのリプレイとかで見るとわかる。
Posted by ア at 2018年07月30日 19:50
美憂さん勝ってたでしょ。確かに寝技で追い込まれるシーンは何度もあったけど結局凌いで、打撃の有効打数は明らかに上だったからね。4戦目で石岡さんに勝ったってすごいですよ。
で、あまり言われてないけど1Rに左ストレートで吹っ飛ばしたシーンは驚いた。あれ本当にKIDみたいだった。
Posted by モアイ at 2018年07月31日 02:10
RENAのボディブローはこれをMMAでやれるのは男でもそうはいないので、
確かにダイレクトリマッチは反対だがMMAは続けて欲しいな

五味の勝利後のパフォーマンスは兎も角その後は倒れた相手を気遣うべきだと思ったが、
そういう経緯があったのか…でも気遣って欲しかった
それとも編集されてるだけでちゃんと気遣ったのかな?
Posted by スラッカー at 2018年07月31日 04:31
「しっかり断ります」ってカンナのコメントを見てると、組んだのは運営側だってわかってんのかなって感じてしまうね。断るってぐらい自分で数値が取れてればいいだけでしょ。結局RENAと連戦したからこそ一般に認知度が上がったのに。
それより、カンナは山本美憂と戦えば苦労する気がするな。テイクダウンは難しいしスタンドも下手すりゃ負ける。
Posted by mk at 2018年07月31日 10:36
美憂さん接戦だったけど問題なく勝ちでしょ。色んな考え方あるけど、一般のオーディエンスって誰?
勝手に混ぜないでくれない?
Posted by 中邨 at 2018年07月31日 23:18
このサイトでUFCオタのガキ達が五味を馬鹿にしたコメント繰り返してたのにムカついてたから嬉しかったな。
五味おめでとう。
Posted by あ at 2018年07月31日 23:23
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索