2018年07月24日

アンソニー・スミスがアレクサンダー・グスタフソンとダニエル・コーミエを皮肉る

皮肉な世界
皮肉な世界

『UFC 227』ヴォルカン・オズデミアに続いてアレクサンダー・グスタフソンも負傷欠場(2018年07月23日)

 こちらの続報。


Anthony Smith: Top of the UFC Light Heavyweight Division ‘Is a Disaster Right Now’(Sherdog)

 『UFC Fight Night 134: Shogun vs. Smith』でマウリシオ・ショーグンに1R KO勝ちしたアンソニー・スミスが以下のコメント。スミスは試合後に『UFC 227: Dillashaw vs. Garbrandt 2』を負傷欠場したヴォルカン・オズデミアの代わりにアレクサンダー・グスタフソンと対戦したいアピールしていましたが、

「(アレクサンダー・グスタフソンも『UFC 227』を負傷欠場したと聞いて)随分皮肉なもんだな。実に胡散臭い。前日まで変わりの対戦相手を必要としていたはずなのに、何が起きたというんだ? 俺がアピールしたから欠場したのかどうかは知らないが、皮肉なもんだ」

「俺はハードなトレーニングをしてると思ってる。試合のたびに違った自分を見せている」

「ラシャド・エヴァンス戦の後にリンカーン大会(8月25日に開催する『UFC Fight Night 135: Gaethje vs. Vick』)に出たいと言ったが上手く行かなかった。(グスタフソン戦も上手く行かなかったし)次に対戦したい相手の名前はまだ出したくない。だがデンバー大会(11月10日の『UFC Fight Night 139』)に出場できればクールだ。俺はデンバーで練習してて多くの時間を過ごしているからね。今をエンジョイしたいし、グスタフソンが出られないのなら、どうすべきかこれから考えたい」

「ダニエル・コーミエがショーグン戦を望んでいて俺のことを無視していたのは知っている。俺は言わせておけばいいし、試合で風向きを変えてやると思っていた。DCの今後のプランは知らないが、次にどんなトリックを仕掛けてくるか見ものだね」

「今のライトヘビー級はとても面倒臭いことになってる。ショーグンのタイトル挑戦は消滅したし、コーミエの今後は誰も分からない。まずはコーミエがこの階級に留まるのかどうかを知る必要がある。彼のことはリスペクトしているが、この階級を停滞させることは褒められることじゃない。彼はその質問に答えてないが、どうするのかは自分が一番知っている。彼はそれを公にするべきだし、そうすれば俺たちも今後のことを決めることができる」

posted by ジーニアス at 18:06| Comment(7) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
全くのド正論やな
Posted by サブロー at 2018年07月24日 20:11
見た目と来歴に似付かわしくない発言に驚き

この賢さならば今後にも期待できる気がします
Posted by ぽい at 2018年07月24日 23:26
良いこと言うね。
Posted by niku at 2018年07月25日 00:21
確かに厳つい通り越して凶悪なルックスに似合わぬクレバーなトークw

でもグスタフとしては負けてまた列に並び直すのはごめんだし、
コーミエもまだUFCルーキーの相手じゃファイトマネーも稼げないのに負けたら大暴落と、
グスタフ以上にやりたくない相手だろな

逆に彼がアピールすればするほどコーミエグスタフの道ができるな
Posted by スラッカー at 2018年07月25日 02:05
実際コーミエどうするんでしょうね

11月にアンソニー・ジョンソンとグスタフで暫定組んで、コーミエ次第で正タイトル格上げ?
Posted by そうえん at 2018年07月25日 04:32
皮肉というより
正確な状況分析ですな。 これは。
Posted by JN at 2018年07月25日 11:38
コーミエがさっさと返上して、グスタフソン×スミスで決定戦やれば一番いいのにな。
Posted by mk at 2018年07月25日 15:46
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索