2018年07月06日

無念! UFC 226 マックス・ホロウェイ vs. ブライアン・オルテガが直前で中止に



 7月7日にラスベガスで開催する『UFC 226: Miocic vs. Cormier』で行う予定だったマックス・ホロウェイ vs. ブライアン・オルテガのフェザー級タイトルマッチですが、ホロウェイに脳震盪の兆候があることから中止になるとのこと。先週末から様子がおかしく月曜日に検査を受けて異常なしと診断されたものの、その後も体調が優れなかったことから欠場。大会直前ということもありオルテガに代打は用意されず中止になったそうです。

 ホロウェイはUFC 222ではフランク・エドガー戦を負傷欠場、UFC 223ではトニー・ファーガソンの代わりにハビブ・ヌルマゴメドフのライト級王座に挑戦することになっていましたが、こちらも体調不良により欠場しています。



 これに対しブライアン・オルテガはツイッターで「仕方がないさ。後日対戦しよう」とコメントしています。

Paul Felder-Mike Perry moved to UFC 226 main card after Holloway-Ortega cancellation(MMAJunkie)

 これによりポール・フェルダー vs. マイク・ペリーがメインカードに昇格します。

posted by ジーニアス at 04:50| Comment(9) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
王者になると欠場増える選手が多い気がする
Posted by アブト at 2018年07月06日 06:00
王者側としては万全で行きたい心境とかもあるんかな。まぁ前回はドクターストップだし、ホロウェイに関してはあんまり邪推したくないけど
Posted by - at 2018年07月06日 09:25
ホロウェイ無理してんじゃないか?

UFC王者なら世界一の練習量だろうし
Posted by リーバイス at 2018年07月06日 11:36
メインより楽しみにしていただけにショック....
なんかヌルマゴと絡む選手は呪われるのかな
Posted by ライト at 2018年07月06日 12:50
ナンバーシリーズは久しく観ていないので、欠場あまり気にならない悲しさ。
Posted by ダゾーン at 2018年07月06日 17:18
その前のエドガー戦も欠場だったよね。
Posted by あか at 2018年07月06日 19:12
そういえば脳震盪で欠場したtjグラントはどうなったの?
Posted by えくち at 2018年07月07日 00:17
ホロウェイは発言も男らしいし今回のダナのコメントを見ても本当に欠場せざるを得なかったっぽいから可愛そうだと思うけど、その一方で、エドガー戦、ファーガソン戦、ヌルマゴ戦、そして今回のオルテガ戦と、見たくて見たくて仕方がない最高のカードを4回欠場したという事実は、プロとして酷いと思う。ヌルマゴが欠場した試合は、どうせヌルマゴ勝つだろうなと思うのが多かったけど、このホロウェイの4試合は、どれもすごい勝負論を感じてたから、とても残念です。ヴェラスケスみたいにならないか心配です。
Posted by 東龍 at 2018年07月08日 00:27
ファーガソン戦はなかったですね。失礼しました。
Posted by 東龍 at 2018年07月08日 20:18
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索