Robbery? Twitter reacts to Darren Till's close win over Stephen Thompson at UFC Fight Night 130(MMAJunkie)
『UFC Fight Night 130: Thompson vs. Till』ダレン・ティル vs. スティーブン・トンプソンを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。
ニック・ニューウェル
「ダレン・ティルの方がデカイね」
ケン・シャムロック
「計量で重い方が明確なアドバンテージを得ることが今年何度もある。トンプソンがここでどうするか興味深い」
ミーガン・アンダーソン
「ティルはワンダーボーイよりすご~く大きく見えるわ。この試合はいつ終わってもおかしくないわね…」
ハリー・ウィリアムス
「第1ラウンドは互いに同じペースで闘った。残りのラウンドもこうなるかもしれない。緊張した空気が流れている」
トム・ワトソン
「この空手のような長い距離が続くとティルに勝ち目はない。彼は早めに距離を詰めて肘打ちをすると思う」
アラン・ジョウバン
「採点の難しいラウンドだ。ティルが中央を陣取っていたがワンダーボーイがパンチを入れていた。第1ラウンドはワンダーボーイかな」
カブ・スワンソン
「ダンス・ダンス・レボリューションのバトルを見ているみたいだな」
ブライアン・ケレハー
「試合中息を止めてたよ」
caposa
「トンプソンペースの試合だ。これが25分続くかもしれない。ティルは何かを仕掛けなきゃいけない。ここまでで20-18だ」
アラン・ジョウバン
「うーん、このラウンドも接戦だな。だがティルのパンチやキックが当たり始めた。第2ラウンドはティルだな」
アルジャメイン・スターリング
「ここまで19-19だな」
チャス・スケリー
「そこまで打ち合っていないが、それでも面白い試合だ! どっちが勝っても構わないけど緊張感があるね!」
ジョン・グッデン
「20分間息を止めてたよ」
アラン・ジョウバン
「俺の中ではワンダーボーイのベストラウンドだった。ここまでで一番打撃がヒットしていた。第3ラウンドはワンダーボーイだ!」
べラル・ムハマド
「ティルが軽くジャブを当てただけで観客はノックアウトしたかのような大歓声を上げている」
R.J.クリフォード
「俺はここまでワンダーボーイの40-36だが、どのラウンドも接戦だ。第3ラウンドは10-10にしたいところだが」
シアー・バハドゥルザダ
「どちらも打撃を恐れている良い証拠だ。どちらも自信満々なことを言ってるが、どちらも自分の打撃を信じていない」
チェイス・シャーマン
「どっちが勝ってるのかサッパリ分からん(笑)」
アルジャメイン・スターリング
「勝者はいない。敗者もいない」
ハファエル・ドス・アンジョス
「(-_-)zzz(-_-)zzz(-_-)zzz」
ハリー・ウィリアムス
「ティルがワンダーボーイをダウンさせた! これで流れが変わるぞ!」
アーロン・ブロンステター
「これまでのことを考えるとワンダーボーイはリカバリーのスキルがUFCで最も高いかもしれない」
ディロン・ダニス
「エキサイティングな試合だった」
ハファエル・ドス・アンジョス
「こいつらは顔にパンチを入れるよりもグローブをタッチしたりハグしたりした回数の方が多いんじゃないか」
R.J.クリフォード
「(判定を聞いて)何だと!!!!!」
マテウス・アキノ
「何だってええええええええええ????? ティルの勝ちなんてありえないだろ。採点はどうなってんだ? なぜワンダーボーイは不満を言わない? 紳士のふりをしている場合じゃないだろ!」
ビッグ・ジョン・マッカーシー
「オクタゴンコントロールは採点には結びつかない。第3ラウンドまではワンダーボーイの方が明らかにハードな打撃をヒットさせていた。このスポーツのことを分かってると思っている人たちの知識が不足していることが残念だ」
コルビー・コヴィントン
「ダレン・ティルにとっては合唱団(大観衆の応援)を率いたオイシイ試合だった。彼をキャッチウェイトのランキングに入れるべきだ。デブのクソ野郎め」
クリス・ワイドマン
「ワンダーボーイの勝ちだと思うし、今年計量オーバーした方の戦績が7勝1敗というのも不愉快だ。何かを変える必要があるね」
かのようなコメント、二人の試合が楽しみです。
ティルはいけなかったのかなぁ?
何度かタイミングがあった様な気がしたけど。
最後のダウンの印象があるけど、トンプソンだった様に思いますし
お互いの今後にも期待してます。
アンジョス戦どうなるか
多い感じはしていたけど、月1回以上か。
こう数字で出されると問題の大きさを実感させられる。
軽量大幅オーバーの上にこの微妙な判定じゃワンダーボーイが納得しても選手たちは納得できないよな
しかし今年計量オーバーした方の戦績が7勝1敗っていうのをみると軽量オーバーしたもん勝ちになってウンザリする・・・