▼メインイベント 無差別級トーナメント1回戦 5分3R
○アオルコロ(23=中国)
TKO 3R 33秒
●キム・ジェフン(28=韓国)
※アオルコロが準決勝に進出。
▼セミファイナル 無差別級トーナメント1回戦 5分3R
○ギルバート・アイブル(41=オランダ/元リングス無差別級王者)
一本 1R 3分50秒 ※腕ひしぎ十字固め
●マイティ・モー(47=アメリカ/ROAD FC無差別級王者)
※アイブルが準決勝に進出。
▼女子無差別級 5分3R
○ギャビ・ガルシア(32=ブラジル)
一本 1R 3分50秒 ※リアネイキドチョーク
●ベロニカ・フーティナ(30=ロシア)
▼無差別級トーナメント1回戦 5分3R
○クリス・バーネット(31=アメリカ)
TKO 1R 2分37秒
●アレクサンドル・ルング(43=ルーマニア)
※バーネットが準決勝に進出。
▼無差別級トーナメント1回戦 5分3R
○オリィ・トンプソン(38=イギリス/IGF WORLD GP 2015優勝)
TKO 2R 3分50秒
●デン・チャオロン(23=中国)
※トンプソンが準決勝に進出。
▼無差別級トーナメント・リザーブ戦 5分3R
○藤田和之(47=TEAM FUJITA)
TKO 2R 2分46秒
●コン・ハンドン(37=中国)
※藤田がリザーバーの権利を得る。
▼72kg契約 5分3R
○バオ・インカン(24=中国)
判定3-0
●佐々木信治(37=総合格闘技道場BURST/元修斗環太平洋ライト級王者)
▼女子バンタム級 5分2R
○ジン・インチャオ(23=中国)
判定3-0
●熊谷麻里奈(30=WSR札幌)
5月12日に中国・北京のキャデラック・アリーナで開催された『ROAD FC 047』の試合結果。藤田和之はコン・ハンドンに膝蹴りを急所に入れられたとアピールしましたが、試合はそこで終了し藤田のTKO勝ち。2008年3月の『戦極 〜第一陣〜』で行われたピーター・グラハム戦以来の勝利を手にしています。また、ギャビ・ガルシアはベロニカ・フーティナに勝利。無差別級トーナメントはアオルコロ、ギルバート・アイブル、クリス・バーネット、オリィ・トンプソンが準決勝に進出しています。
10年後の仕事図鑑
