2018年03月06日

RIZINが2018年さいたま3大会のセットチケットを期間限定で早割販売



【受付期間】
2018年3月8日(木)12:00~2018年3月12日(月)18:00

【対象大会】
RIZIN.11 7月29日(日)さいたまスーパーアリーナ
RIZIN.13 9月30日(日)さいたまスーパーアリーナ
RIZIN.14 12月31日(月)さいたまスーパーアリーナ
※開場・開始時間は未定です。RIZIN FF公式サイトでご確認のうえご来場ください。

【チケット料金】〈特製チケットホルダー付き〉
※7月大会時に専用ゲートにてお渡し予定です。
VIP席 180,000円〈特典付〉
SRS席 42,000円
S席 22,000円

 5日間限定でイープラスとチケットぴあのみで販売します。

知って得する 年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識2018年版
知って得する 年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識2018年版
posted by ジーニアス at 03:53| Comment(18) | RIZIN | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
フェスの早割みたい
良い試みだと思うけど
売れないだろうなぁ~w
Posted by なか at 2018年03月06日 08:54
資金繰りに困っている中のこういう売り方、不謹慎だけど「てるみくらぶ」や「はれのひ」を連想させる…。
Posted by 戦慄の洟垂れ小僧 at 2018年03月06日 09:12
RIZINが終われば、今度こそ日本は世界と渡り合えるMMAの
興業を失うことになる。

今後日本でこれだけの興業が行われるのはそうそう無いわけだし、
見納めとして一度は行ってみるのも良いかもね。

ただRIZINが消えた後、こことかで嬉々としてRIZIN叩きをしてた
人達はどこに行くのかな?
Posted by キャスパ99 at 2018年03月06日 11:49
キャスパさん

本当にそう思います
UFCも大好きな私ですがRIZINはRIZINで素晴らしいし
なんとしても日本の格闘技を絶やしてはならないと思います

なので毎回遠征でチケットを買って会場まで観戦に行っています
Posted by ヒョードルファン at 2018年03月06日 12:59
>資金繰りに困っている中のこういう売り方、不謹慎だけど「てるみくらぶ」や「はれのひ」を連想させる…。

この手のシーズンパスは最近ではポピュラーな売り方ですけどね。
上に書いてあるフェスもだけどサッカー観戦やゲームとかこの手のセット販売は普通にありますよ。
一時的にお金を集めるというより、少しでも多くのファンに会場へ足を運んでもらう目的でやってるんでしょうし。
Posted by BB at 2018年03月06日 15:14
シーズンパスはポピュラーな売り方だけど
笹原が指示してオフィス内の若いスタッフにつくらせるこの
スーパーのチラシみたいなデザインがいけないんでしょう
安くセコく見えて、みんな困惑してるよね 笑

先日のライジン10といい、
一般層なんて誰も興味持てないものですよ

ここで一部のファンが持ち上げてワイワイ喜んでても、
世間にはまったく響いてない

榊原さんや笹原さんはこの10年、なにをしてきたんだろう.......

ライジンの運営以外のビジュアル面、会場セット演出、広告や宣伝関連、すべて関わらないほうがいい
Posted by ビッグまさ at 2018年03月06日 16:51
ビッグまさ

貴方、基本的に否定から入る癖があるけど
RIZINの良いところ一つくらいあるでしょう??
それとも貴方の大好きな選手同士の罵り合いがあれば満足?
Posted by さんま at 2018年03月06日 21:42
Rizinやばいな。
Dreamの二の舞は踏まないと思ったけど。
初め豪華であとはお茶濁し。

バルトはどこいったの?
どっかの局でドラマ出てるらしいぞ。

ギャビになめられて、シウバも戻ってこず、ミルコまでベラトール! もはやPrideのような、もう一度出たいって気が起きないんだろう。イランのアミアックバリだっけ?もいなくなった。
ほんと悪循環。バラさん戻ってきた意味なくない?

軽量級日本人で何とかやっていこうとしても俺らが見てきたのは100キロの大男たちの殴り合い。
榊原さんもヘビーの魅力100も承知なのになんでかなー。
Posted by スタエン at 2018年03月06日 21:47
Dreamは自転車操業なのにギャラの高い選手を呼び続けて連日の未払い報道。潰れるべくして潰れたのに、二の舞って意味が分からないよ。
Risinはギャラの高い選手を切って相応の規模で運営してるんだから、むしろDreamの失敗から学んでると言えるんじゃないの。
昨年末に若手選手を集めたGPで折角良い流れが出来て5月福岡はそれを引き継げてるのに、ヴァンダレイだ100キロの大男だとか言って水差すのはホント勘弁してほしい。
100キロの大男たちの殴り合いはベラトールやUFCで沢山見れるよ。そっちだけ見て満足してて?
Posted by 無双 at 2018年03月07日 00:54
このサイト見てると、アンチ活動やってる連中って本当にレベルが低いんだなといつも思う。
Posted by あ at 2018年03月07日 01:35
>>軽量級日本人で何とかやっていこうとしても俺らが見てきたのは100キロの大男たちの殴り合い。

こういう声だけ大きい懐古主義者の意見を運営スタッフが真に受けた結果、
DREAMの財政事情は悪化し消滅しました。
一年で軽量級男子と女子という核が出来たのだから無責任な自称ファンは相手にせず、
榊原氏には今の路線をブレずに続けていってほしいです。
Posted by ガル at 2018年03月07日 02:30
RIZINが自力でヘビー級等、スター選手を揃えての興業を
行えるようになるのは当面先でしょう。

UFCもそうですが、立ち上げから軌道に乗るまでは基本赤字覚悟で
運営するしかないのかなと。

その間に他団体が傾いたり、今蒔いている種(キックやメディア等、各方面への展開)
が思いもよらぬ形で大爆発すればPRIDEを超えることも有るかもしれません。

○○の会場でやったとか、○○選手が参入といった目先の分り易い
部分だけでRIZINの存在意義(≠価値)を見誤らない様、自戒して今年も応援します。
Posted by 9999 at 2018年03月07日 08:46
ファンのみなさんに水を差してしまいました。
10年Prideに漬かってきたので、その後の凋落に我慢ならんというか。バラさん復帰でヒョードルも1回だけど帰ってきたし、”おお、またあのイベントが復活か?”と少しは期待したわけですよ。
案の定ヘビー級の選手はみなはなれていきましたよね。
対戦相手がどんどん減っていくから他団体に行くしかない。
アミアックバリもrizinヘビー級ベルトほしいと言ってたけどそういう要求にこたえられない団体って哀れだなと思います。
ギャビも体重何十キロオーバーして完全になめられてると思いません?
だったらもう始めから軽量級と女子という方針で、幻想を抱かせるような打ち上げ花火はやらなかったほうがよかった。あれで相当金使ったでしょ。テンシンさんと堀口さんの対戦はわくわくしてますんが、まあ心悪くしたファンには悪いが現実を受け止めたくない懐古主義野郎の戯言でした。

Posted by スタエン at 2018年03月07日 09:39
スタエンはとりあえずアリアックバリに謝って
Posted by うん。 at 2018年03月07日 12:42
>さんまさん
>貴方、基本的に否定から入る癖があるけど
RIZINの良いところ一つくらいあるでしょう??
それとも貴方の大好きな選手同士の罵り合いがあれば満足?


ライジンの良いとこたくさん言ってます
てきとうな事言って、そういう事にしないでくださいよ

キックやる事も賛成ですし
地上波人気要員選手の出場も賛成です

てきとうな人だなあ、さんまさん

Posted by ビッグまさ at 2018年03月07日 19:27
スタエンさん、まだ『哀れ』とか言ってる。
こういう勘違いした人が自己中な書き込みを止めないから業界が潰れるんだよね。
Posted by あ at 2018年03月08日 03:11
2大会セットも販売して欲しかった。値段は割安じゃなくても良いからパンフレット付きとかで。
Posted by おんぶ at 2018年03月08日 08:29
ビッグまささんへ

あんまり周りになびく必要ないとおもいますよ。
Rizin関係者が書いて少しでもアンチを追い出そうとしてるだけかもしれないし。

>>スーパーのチラシみたいなデザインがいけないんでしょう
安くセコく見えて

まさしくそう!
僕もそれ言いたかった。
言い得て妙って感じですよ。
Posted by スタエン at 2018年03月09日 21:01
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索