UFC Fight Night 126 ‘Cerrone vs. Medeiros’ Play-by-Play, Results & Round-by-Round Scoring(Sherdog)
上記を参照。以下、速報です。
▼ミドル級/5分3R
オスカル・ピエホタ vs. ティム・ウィリアムス
1ラウンド。ウィリアムス右ロー。ワンツー。ピエホタ左ミドル、右ストレート。右フック。ウィリアムス右ロー連打。ピエホタ左ロー。ウィリアムス左ハイ。ピエホタ右ストレート。ウィリアムスジャブ。右ロー。ピエホタ右フック! ウィリアムスダウン! ピエホタパウンド! レフェリー止めた!
1ラウンド1分54秒、オスカル・ピエホタTKO勝ち。
▼ウェルター級/5分3R
ジョシュ・バークマン vs. アレックス・モロノ
1ラウンド。バークマンはスイッチスタンス。バークマン右ロー。モロノ左ロー連打。バークマン左ロー。モロノ右ロー。右ストレート。右ロー。左右フック! バークマンダウン! すぐ立つもモロノすかさず首を抱えてギロチンチョーク! バークマンタップ!
1ラウンド2分12秒、ギロチンチョークでアレックス・モロノ勝利。
▼女子バンタム級/5分3R
サラ・モラス vs. ルーシー・プディロヴァ
1ラウンド。モラスジャブ。プディロヴァジャブ。モラス左ハイ、プディロヴァぐらつく! モラステイクダウン、クローズドガード。モラスパウンド。肘打ち。パウンド。なぜかレフェリーがブレイク、スタンド再開。プディロヴァ右ストレート! モラスダウン! プディロヴァパウンドに行くもモラス下からアームバー! 腕が伸びるもプディロヴァ振り払ってパウンド連打! ここでラウンド終了。
2ラウンド。プディロヴァ右フック。モラス右アッパー。プディロヴァジャブ。モラスタックルもプディロヴァがぶって上になる。モラス下からアームバー狙い。プディロヴァ外す。モラスなおも下から組み付くもプディロヴァ押し潰してサイドを取る。モラスクローズドに戻す。下から三角狙い。プディロヴァ外してパウンド。深追いせず立たせる。プディロヴァ右ロー。ジャブ。ジャブが交錯。プディロヴァ右ストレート! モラスダウン! すぐ立つ。ラウンド終了。
3ラウンド。ジャブが何度も交錯。モラスワンツー。プディロヴァジャブ。モラスワンツー、ジャブ。プディロヴァワンツー。モラスタックルも切られる。プディロヴァジャブ。ジャブ。ワンツー。ジャブ。モラスジャブ。ジャブが交錯。打ち合いが続く。プディロヴァ右ストレート。モラスジャブ。片足タックル、プディロヴァがぶるもモラス強引にテイクダウン、クローズドガード。プディロヴァスイープ。ここで試合終了。
3ラウンド終了、判定3-0(29-28、29-28、29-27)でルーシー・プディロヴァ勝利。
▼フライ級/5分3R
ロバート・サンチェス vs. ジョビー・サンチェス
1ラウンド。ロバートワンツー、左ロー。ジョビー右ミドルもロバートキャッチしテイクダウン、ジョビー立つ、ロバートなおも金網に押し込み再度テイクダウン、ジョビーすぐ立つ、ロバートなおも押し込む。テイクダウン、ジョビーすぐ立つ、ロバートバックをキープしおんぶからチョーク狙い。グラウンドに引きずり込む、チョークが入った! ジョビータップ!
1ラウンド1分50秒、リアネイキッドチョークでロバート・サンチェス勝利。
▼ウェルター級/5分3R
ジョフレイ・ニール vs. ブライアン・カモージ
1ラウンド。ニールはサウスポー。カモージ左ハイ。ニール左ロー、ワンツー、なおも突進して連打からクリンチ、金網に押し込む。離れる。前蹴りが交錯。激しい打ち合い。ニールクリンチ、金網に押し込む。離れる。カモージ前蹴り。ニールジャブ。カモージ右ミドル、右ロー。ニール左ロー、ジャブ。カモージ左ハイ。ワンツー。ニールクリンチ、離れる。カモージ前蹴り、ワンツー。ニールクリンチ、金網に押し込む。バックを取りチョーク! カモージタップ!
1ラウンド2分48秒、リアネイキッドチョークでジョフレイ・ニール勝利。
▼ライト級/5分3R
ジャレッド・ゴードン vs. カーロス・ディエゴ・フェレイラ
1ラウンド。フェレイラジャブ。左ロー。パンチが交錯。フェレイラ左ローも急所にヒット。休憩後再開。フェレイラ右ストレート、左右ミドル、ジャブ。ゴードンワンツー。フェレイラ左ローもまた急所にヒット。ゴードンジャブ。フェレイラ膝蹴り、クリンチ、離れる。フェレイラ左ミドル、サイドキック。クリンチ、離れる。ゴードンジャブ。フェレイラ左フック、ゴードンダウン! フェレイラバックマウントからパウンド連打! レフェリー止めた!
1ラウンド1分58秒、カーロス・ディエゴ・フェレイラTKO勝ち。
▼ライト級/5分3R
セイジ・ノースカット vs. チバウト・グーチ
1ラウンド。ノースカットワンツー、前蹴り。グーチプレッシャー掛ける。ワンツー、ノースカットぐらつくもテイクダウン、パスしてサイド。ノースカット肘打ち、鉄槌。グーチ脱出、スタンド。互いにロー。ノースカット右ロー、右ハイ。グーチ左ストレート! ノースカットタックルでごまかそうとするもグーチがぶって逆に金網に押し込む。ノースカット膝蹴り、離れる。ノースカット左ロー。ジャブ。ワンツー。左ハイ。ジャブ。肘打ち。前蹴り、ジャブ。右ストレート。前蹴り。左ロー、グーチタックルも切られる。ノースカットジャブ連打。タックルも切られる。グーチスピニングエルボーも不発。ラウンド終了。
2ラウンド。グーチプレッシャー掛ける。ジャブの応酬。ノースカット前蹴り。跳び膝。グーチワンツー。互いに右ロー。グーチ左フック。ジャブ。関節蹴り。左フック。右ストレート! ノースカットクリンチもグーチがテイクダウン、サイドを取る。ノースカット金網を背にする。ノースカット立つ、グーチなおも押し込む。再度テイクダウン、ノースカット金網を背にする。ノースカット立つ、グーチなおも押し込む。離れる。ノースカット右フック、右ミドル、ジャブ。グーチジャブ。右ミドル。ノースカットジャブ。ソバット。ラウンド終了。
3ラウンド。ノースカット関節蹴り。左ローも急所にヒット。すぐ再開。グーチ関節蹴り。ノースカット左ロー。左右ロー、ジャブ、右ストレート。グーチ左フック。関節蹴り、ノースカットカウンターのタックルも切られる。グーチ左フック。右フック。タックル、金網に押し込んでからテイクダウン、ノースカット金網を背にする。ノースカット立つ、グーチなおも押し込んで再度テイクダウン、ノースカット立つ、グーチ再度テイクダウン。ノースカット立つ、グーチなおも押し込む。ブレイク。ノースカット左右ロー、右フック、右ローから片足タックル、金網に押し込む。離れ際に肘打ちも不発。ジャブの応酬。ノースカットタックルもグーチがぶって首を抱える。離れる。試合終了。
3ラウンド終了、判定3-0(29-28×3)でセイジ・ノースカット勝利。
▼フェザー級/5分3R
スティーブン・ピーターソン vs. ブランドン・デイビス
1ラウンド。ピーターソンプレッシャー掛けジャブ。デイビス前蹴り、左右ロー。打ち合い、パンチが激しく交錯。デイビスワンツー。ピーターソン左ロー、ジャブ。デイビスワンツー。左ロー、前蹴り。ピーターソンワンツー。デイビス右ロー。ピーターソン左ロー。デイビスワンツー。ピーターソンジャブ。前蹴り。デイビス右ロー。右ロー。ピーターソンワンツー。デイビス右ロー。ピーターソン左ロー。デイビスかかと落としも不発。ピーターソン右ミドル。デイビス左ロー。ピーターソンジャブ、ワンツー。デイビス前蹴り。右ロー。ピーターソンジャブ連打。右ロー。デイビス左ストレート、左ハイ、ワンツー。ワンツー。ピーターソンジャブ。デイビス前蹴り、ワンツー。ピーターソン右ミドル、デイビスキャッチも話す。デイビス前蹴り。左ハイ。ピーターソン右ミドル。右フック。ラウンド終了。
2ラウンド。デイビスジャブ、右ロー。ピーターソンタックルも切られる。ピーターソンなおもジャブ。ワンツー。ジャブ。右フック。デイビスワンツー、右ロー。ピーターソン膝蹴り。ジャブが交錯。デイビス右ストレート。ワンツー、なおもワンツー。左ロー。ワンツー。右ロー。ワンツー。ピーターソンワンツー。デイビスワンツー、左ハイ。激しい打ち合い。デイビス前蹴り、ワンツー。タックルもピーターソンがぶって膝蹴り、金網に押し込む。ピーターソンバックを取りおんぶになるもデイビス振り落として上になる。ピーターソン立つ、デイビスなおも金網に押し込んで膝蹴り。ピーターソン入れ替える。膝蹴り。入れ替え合戦。ピーターソンテイクダウン、ハーフガードからパウンド。ラウンド終了。
3ラウンド。ジャブが交錯。デイビスワンツー。激しい打ち合い。デイビス左ロー。ワンツー。ピーターソンタックルも切られる。ピーターソンジャブ連打。ワンツー。デイビス関節蹴り。ピーターソンジャブ。デイビス右ストレート。ワンツー。右ロー。ピーターソン左ミドル。デイビス前蹴り。パンチが交錯。デイビスワンツー。右ストレート。前蹴り。ピーターソンジャブ。タックルも切られる。クリンチ、デイビス離れ際に肘打ち。ワンツー。右ストレート。カウンターの膝蹴り! ピーターソンぐらつく! しかし効いてないとアピールしプレッシャー掛ける。激しい打ち合い。ピーターソンタックル、金網に押し込む。試合終了。
3ラウンド終了、判定3-0(30-27、29-28、30-26)でブランドン・デイビス勝利。
▼ウェルター級/5分3R
チアゴ・アウベス vs. カーティス・ミレンダー
1ラウンド。ミレンダー右ロー。ジャブ。前蹴り。ジャブ。アウベスジャブ。左ロー、ジャブ。右ロー。ジャブ。右ロー。ミレンダージャブ。跳び膝。前蹴り。右ロー。左ロー。ソバット。ジャブ。アウベス右ロー。ミレンダー関節蹴り。左フック、アウベスぐらつく! ミレンダー跳び膝も不発。右ロー。ジャブ。アウベス右ロー。ミレンダージャブ。アウベスジャブ。右ロー、ミレンダー右フック! アウベスダウン! すぐ立つ、ミレンダー右アッパー! アウベスダウン! すぐ立つ。ミレンダー右フック、右ハイ、右フック。右ストレート。アウベスワンツー、右ロー。ジャブ。ワンツー。ミレンダー右ストレート、アウベスカウンターのテイクダウン、ハーフガード。ラウンド終了。
2ラウンド。ミレンダー前蹴り。アウベスジャブ、左右ミドル。ミレンダー右フック。アウベス左ミドル。右フック。ミレンダー右ストレート。アウベス左ミドル。ジャブ。互いにジャブ。アウベス左ミドル。ミレンダージャブ。アウベスワンツー。ミレンダージャブ。アウベスワンツー。左右ロー。ミレンダー関節蹴り。右ストレート。左フック。アウベス左ロー。右ストレート。ミレンダー左フック。アウベス左ロー。ミレンダー前蹴り。右ハイ。左フック。アウベス左ロー。左ストレート。ミレンダーワンツー。アウベス左ロー、ワンツー。互いに左ロー。ミレンダー左フック。アウベスワンツー。右ロー。ミレンダーテンカオ! アウベスノックアウト!
2ラウンド4分17秒、カーティス・ミレンダーKO勝ち。
▼ライト級/5分3R
ジェームス・ヴィック vs. フランシスコ・トリナルド
1ラウンド。トリナルドはサウスポー。プレッシャー掛ける。ヴィックサイドキック。右ミドル。右ミドル。前蹴り。サイドキック連打。ワンツー。クリンチ、トリナルドが金網に押し込む。離れる。ヴィック前蹴り。ワンツー。前蹴り。トリナルド左フック。ヴィック右フック、トリナルドダウン! しかしすぐに組み付き逆にテイクダウン。パスしてハーフ。ヴィック立ちかけるもトリナルドギロチン。ヴィック外してスタンドに戻る。ヴィック前蹴り、膝蹴り、前蹴り。右フック、跳び膝不発もワンツー。前蹴り、ワンツー。サイドキック。トリナルドワンツー。ヴィックワンツー、右ハイ。右ミドル。ラウンド終了。
2ラウンド。トリナルドプレッシャー掛ける。左オーバーハンド。右ストレート。ヴィック右ミドル。トリナルドクリンチからテイクダウン、ヴィックすぐ立つ、トリナルドなおも金網に押し込む。テイクダウン、もつれてヴィックが上になる、トリナルド立つ、離れる。トリナルドワンツー。ワンツー。ヴィックサイドキック。トリナルド左ロー。ヴィック前蹴り。右ロー。ジャブ、左ロー。サイドキック。右ハイ。サイドキック。トリナルドワンツー。左ミドル。ヴィック右ミドル。左ロー。サイドキック。トリナルド左ボディ。ヴィックサイドキック。ラウンド終了。
3ラウンド。トリナルドプレッシャー掛ける。ヴィックサイドキック。右ロー。ジャブ。跳び膝は不発。左ハイ。サークリングしながらサイドキック連打。トリナルド左フック。左ロー。ヴィックサイドキック。トリナルド左ミドル、ヴィックキャッチするも離す。テンカオ。サイドキック。トリナルドワンツー。左ミドル。ヴィックサイドキック。蹴りが交錯。トリナルドワンツー。ヴィック右ハイ、ワンツー。サイドキック。左ハイ、サイドキック。トリナルド左ミドル。ヴィック前蹴り。ワンツー。トリナルド左フック。ヴィック右ミドル、サイドキック連打。バックスピンキック。トリナルドクリンチに行くもヴィック振り払う。サークリングしながらサイドキック。トリナルドクリンチ、ヴィック振り払う。トリナルド左ハイ。試合終了。
3ラウンド終了、判定3-0(29-28×3)でジェームス・ヴィック勝利。
▼ヘビー級/5分3R
デリック・ルイス vs. マルチン・ティブラ
1ラウンド。ルイス左ロー。飛び込んで右フック! ティブラダウン! ルイスそのまま上になる、ハーフガード。ルイスパウンド。ティブラ反転し亀に。ルイスバックを取る。ティブラ振りほどきスイープ、パスしてマウント。しかしルイス脱出、立ち上がりざまに右フック! ティブラダウン! ハーフガードからパウンド! しかしティブラまたもスイープ、ハーフガード。ティブラ肘打ち、パウンド。ティブラパスしてマウント。アームロックに行くもここでラウンド終了。
2ラウンド。ティブラ前蹴り連打。関節蹴り。左ロー。左ハイ。ルイス右フック。前蹴り。ティブラ前蹴り。ルイス突進しながら左右フック、しかしティブラカウンターのテイクダウン、パスしてサイド。ルイス反転、ティブラバックを取る。ルイス振り落とそうとするも再びグラウンドへ。ルイス再度振り落とそうとするもティブラしっかり脚をロック。再びグラウンドへ。ルイス反転、ティブラマウントを取り肘打ち。ラウンド終了。
3ラウンド。ティブラ右ロー。関節蹴り。右フック。ルイス右ハイ。ティブラ前蹴り。サイドキック。前蹴り。ルイスワンツー。ティブラ前蹴り。タックル、金網に押し込む。互いに膝蹴り。ルイス離れ際にワンツー、右フック連打! アゴにモロに入りティブラダウン! タックルでごまかそうとするもルイス鉄槌、パウンド連打! レフェリー止めた!
3ラウンド2分48秒、デリック・ルイスKO勝ち。
▼ウェルター級/5分5R
ドナルド・セラーニ vs. ヤンシー・メデイロス
1ラウンド。互いにスイッチスタンス。互いに右フック。セラーニ左ミドル。タックルも切られる。メデイロスワンツー、ソバット、ジャブ、ワンツー。ワンツー。ジャブが交錯。セラーニ左ミドル連打。メデイロスワンツー、左ミドル、ワンツー。ジャブが交錯。メデイロスワンツー。ワンツー、左フック連打。セラーニ右フック! メデイロスダウン! すぐ立つ。セラーニ左フック。ワンツー。左ミドル。ワンツー。メデイロス左フック。セラーニテンカオ。メデイロスソバット、セラーニ交わしてバックを取るも深追いせず離れる。メデイロスワンツー。セラーニクリンチから膝蹴り、金網に押し込む。メデイロス入れ替えて膝蹴り。セラーニ離れ際に右ストレート、ワンツー。ワンツー。右ストレート! メデイロスダウン! セラーニパウンド! レフェリー止めた!
1ラウンド4分58秒、ドナルド・セラーニTKO勝ち。
やはり判定になった時点で負けは覚悟しなければならないんだね
あんだけ漬けられてヘロヘロだったのに一発でひっくり返しちゃうんだもんなぁ。当人は大真面目にやってんだろうけど笑っちゃったよ。
試合の内容はもちろんのこと、
場外での発言、対戦相手への態度など
メンタルは言動の全てに現れると思う。
多くの選手の中でもセラーニは
本当の意味でメンタルの強い男なんだと思う。
連敗にも動じず、損得で相手を選ばない。
余計な事も言わない。 ただ戦う。
そんな大好きなセラーニが勝ってくれてうれしい。
今日は本当いい日だ。
Rの始まりや終わり、または試合終了後ならわかるが、
試合中に笑顔で抱き合ったりとかマジ冷めるな。
メデイロスはセラーニから、かーちゃん紹介されて抱擁しキス。
もうよう分からんですわw
雑だしスタミナないのに勝ってしまうのね・・
妙に愛せるキャラだ
セラーニとメディロスは世界観が昭和の喧嘩や(笑)
ミランダの膝も凄かったし、見どころが多い大会だった
ノースカットvsグーチの判定にはビックリしました
あと、試合中はあまり抱き合わないで欲しい。
とは言え勝ってくれてよかったぜ。
まあ今回異常に馴れ合いが激しかったのもあるけど
この3人の総当たり戦が見たい
いつもパンチでぐらつかされてるし。まぁUFCの選手の打撃レベルが高いから何とも言えんが。
ただタックルはかなり早いしキレがあるので、GSPみたいなテイクダウンとって削ってくファイターに進化していった方が上手くいくかも。
チアゴアウベスの相手デカすぎる。
昔はジョン・ジョーンズがレベルが稀有だったけど、いまじゃ普通だな。背だけじゃなくて運動神経も優れてるし、無名の選手であのレベル。
こりゃアメリカ人以外の選手は勝てんわ(苦笑)
目が良い訳でもなく、動きもモッサリ
相手が相手なのであまりしっかり練習してないのかもしれませんが
まあでも結構こういうの盛り上がるし、熱いものを感じる人もいるのでは?
会場沸いてたし。
ありな気がするけどな。
青木みたいにやんちゃズラを演じたくて
へらへら笑ってペットボトル投げ入れたり、
なんども負けた相手に中指たてたり舌出しをしてバカにするのは
全世界でスポーツとして完全に無しだけど
ルイスティブラは面白かった、ヘビー級ならではの大味な試合!なんかPRIDEみてるようだった。
セラー二勝ってくれてよかったー、またウェルター級で心配だったけど、テクニックは健在だった!メディロスもイイヤツだ!
ライトに戻るのかウェルターで巻き返すのか、セラーニの今後が気になるな
ルイスの試合はヘビー級らしく面白かった。
男が憧れる男!いつまでもかっこいいままでいてくれ!
特に試合中の…と、相手の母親?…、のところ。
セラー二の勝利には感心したのですが、少し試合が薄っぺらく感じてしまいました。大人げないかな?。
あれは試合内容すらニヤニヤしながらワンツーロー