2018年01月27日

UFC 226でスティペ・ミオシッチ vs. ダニエル・コーミエが決定/TUF 27でコーチ対決も



 UFCが7月7日にラスベガスで開催するUFC 226でスティペ・ミオシッチ vs. ダニエル・コーミエのヘビー級タイトルマッチを行うことを発表。両者とも『UFC 220: Miocic vs. Ngannou』でフランシス・ガヌー、ヴォルカン・オズデミアを相手にヘビー級王座、ライトヘビー級王座を防衛したばかりです。コーミエは試合後会見でミオシッチ戦の可能性を否定していました。

 また、両者はTUF 27でコーチ対決もします。今回はフェザー級とライト級が対象で間もなく撮影が開始され、Finaleは7月6日に同じくラスベガスで行われます。

posted by ジーニアス at 13:33| Comment(37) | UFC | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ひっくり返ったわw
こりゃJJもやるな。
Posted by 筋肉 at 2018年01月27日 13:45
もしこれでコーミエが勝ったらヴェラスケスはどうすんの?
Posted by ガッツ at 2018年01月27日 14:02
UFC勝負掛けて来たな。
凄いビックカードだ。
ワクワク感が半端ない。
コーミエに勝って欲しい。
Posted by mr_st at 2018年01月27日 14:06
PPV結構売れそうだな。こりゃDCに勝ってもらいたい!2階級制覇してくれ!

おそらくこれでDC勝ったら即王座返上でヴェラスケスvs誰かで王者決定戦になるだろう

Posted by 田中 at 2018年01月27日 14:15
す…凄いカードだ!
Posted by アンドジャスティスフォーオール at 2018年01月27日 14:20
こういう正統派のビックカードでPPVが売れなかった辛いな。
Posted by mr_st at 2018年01月27日 14:40
素晴らしい急展開ですね。
ヴェラスケスが調整遅れを理由にDCに挑戦権を譲って、
お互いに話し合いがあったのかも知れませんね。
もしこれでコーミエが王者になった場合は、前の方も言うように
引退試合がJJ戦になる可能性が出てきましたね。
Posted by サクラソウイチオー at 2018年01月27日 14:43
スゲーw 動きが早いわw
Posted by niku at 2018年01月27日 15:16
全力でコーミエ応援!
Posted by ggg at 2018年01月27日 15:42
いや、インパクトはあるけど結果見え見えじゃん
もちろんミオシッチね
Posted by エルククイ at 2018年01月27日 16:11
90割ミオシッチの勝利。

コーミエはTD出来ずボコボコにされる。
Posted by リーバイス at 2018年01月27日 16:40
コーミエ引退まであと1年になったからディナも必死か・・・

ヴェラスケスが居なければミオシッチを止められるのはコーミエくらいだしね

どっちが勝つか予想がつかない
Posted by 赤鯖 at 2018年01月27日 17:24
これは驚いた!
けどむっちゃ楽しみ。
ここはミオシッチに勝ってもらって、ヴェラスケスが仇討ちに行くみたいな展開が個人的希望です
Posted by アブト at 2018年01月27日 17:36
出し惜しみしないUFCも選手の決断力も凄い。こういった所も含めて世界最高峰なんだよな。純粋に二人の闘いは楽しみだね!
Posted by 7:4分けサラリーマン at 2018年01月27日 17:38
PPV売れない者同士の対戦だけど大丈夫かな?
良い条件を提示されたんだろうけどコーミエにはLH級に専念してほしかった
Posted by まりも at 2018年01月27日 18:14
コーミエの前言撤回の早さよ。。。
とはいえこれは楽しみ!ガヌーもやられた今もう勝てそうなのコーミエしかいない
Posted by コーミエ at 2018年01月27日 19:02
いや、まさかの展開ですね。
これでDCが勝ったらどうすんですかね?
Posted by しば at 2018年01月27日 19:06
まさか実現するとは!
コーミエの不安材料はフィジカルだな。
ヘビー復帰して以前と同じようにパワー&スピード&スタミナを発揮できるか・・・
ミオシッチも好きだけど、コーミエ応援します!
Posted by スロー at 2018年01月27日 19:29
DCは真のファイターだ。
ブーイングされる意味が分からん。
ふざけんなだ!
Posted by coup at 2018年01月27日 19:33
なんと!凄ぇなこりゃ!
てか、コーミエ否定してたばっかりなのに…
引退撤回も可能性ありになったな。

でもまぁ、正直ミオシッチも強いのだろうが何故か強さを感じない王者なのでDC応援かな。

それにしても本当に凄いガードだ!
Posted by 腹減り at 2018年01月27日 19:43
ヘビーもライトヘビーも目ぼしい挑戦者がいない中ビッグカードきたっ!
Posted by FAT at 2018年01月27日 20:12
凄すぎて逆にUFCここまでやんないと色々やばいのか(売上的に)と思っちゃうけど、燃えるわw
Posted by シス at 2018年01月27日 20:37
このカードが決まったという事はケインの復帰はまだ先なのか…
Posted by めきら at 2018年01月27日 20:55
ヴェラスケスはコーミエのサポートに回るらしいから今年中の復帰も難しいんじゃ…
だからこの挑戦に踏み切ったのかもね
Posted by へ at 2018年01月27日 21:39
コーミエやるんかいww

いや7月7日、こんな興奮する七夕祭りは後にも先にもないでしょう!!

オクタゴンという天の川で、織姫も彦星もぶっ飛ぶような試合期待してます!!

マジ楽しみ!!
Posted by で at 2018年01月27日 21:56
どうしたのこの急展開!
Posted by たかはし at 2018年01月27日 22:04
すごいけど、何かもう誰の発言も信用できなくなった
Posted by mk at 2018年01月27日 22:05
ミオシッチが押さえ込まれる姿が想像できん!!
Posted by たそがれ at 2018年01月27日 22:10
おいおいマジかよ
ミオシッチはともかくコーミエは
いくら積まれて了承したんだ?
Posted by 名無しさん at 2018年01月28日 00:36
お互い対戦を引き受けてくれた事に感謝!ヘビーのコーミエはパワーやばいからジョシュのように持ち上げられ、投げられ、転がされて裸締め一本かな。コーミエ2階級イケると思います‼
Posted by さな at 2018年01月28日 02:40
ヘビー級のコーミエってネルソン、ミアに金網押し付けてるだけの塩ですよ。ミアにはミドルもらって効かされてるしな。観客は大ブーイング
ミオシッチにはやられるだけ
Posted by らは差や at 2018年01月28日 12:21
流石のデイナの手腕ですね!
Posted by tmj at 2018年01月28日 20:50
日本はDCのホームだぜ!ってなんとかDCに伝えたい
Posted by あかま at 2018年01月28日 21:44
みんなケイン、ケイン言うけど、怪我してずっと試合してないなら1からやりなおしてほしいわ。怪我してうごけないのは弱いのとなにがちがうんだ。
Posted by 犬ロック at 2018年01月28日 22:31
3年半くらい前までならランカー同士のヘビー級ワンマッチでしかなかったカードだけど、両方王者になると箔が付くな。
ただ、ミオシッチが多分光消して勝つんだろうなと。
Posted by おお at 2018年01月29日 00:29
おぉ~まさにビックマッチって感じですげぇ楽しみだな!
コーミエも引退間近だしヴェラスケスもまだ復帰しそうにないし決意したんだろうな
リーチ差もあるしミオシッチはレスリングもしっかりしているから正直勝てる見込みはかなり少ないけど頑張って欲しい!
Posted by ホークアイ at 2018年01月29日 03:05
実現してほしかったけど早すぎる…
筋量的にも試合勘的にも1試合くらい挟んで最低1年は明けてのタイトル挑戦にしてほしかった
とはいえスピードでかき回す展開にしてなんとか善戦してほしい


両者とも100㎏級があったらなぁ…
Posted by sas at 2018年01月29日 21:23
コメントを書く
コチラをクリックしてください
記事検索