All roads lead to Las Vegas! @StipeMiocicUFC & @DC_MMA to coach #TUF27, will face off at #UFC226 for the HW strap!
— UFC (@ufc) 2018年1月27日
📰 https://t.co/YSnabHhdls pic.twitter.com/OZ7MGbBk0d
UFCが7月7日にラスベガスで開催するUFC 226でスティペ・ミオシッチ vs. ダニエル・コーミエのヘビー級タイトルマッチを行うことを発表。両者とも『UFC 220: Miocic vs. Ngannou』でフランシス・ガヌー、ヴォルカン・オズデミアを相手にヘビー級王座、ライトヘビー級王座を防衛したばかりです。コーミエは試合後会見でミオシッチ戦の可能性を否定していました。
また、両者はTUF 27でコーチ対決もします。今回はフェザー級とライト級が対象で間もなく撮影が開始され、Finaleは7月6日に同じくラスベガスで行われます。
こりゃJJもやるな。
凄いビックカードだ。
ワクワク感が半端ない。
コーミエに勝って欲しい。
おそらくこれでDC勝ったら即王座返上でヴェラスケスvs誰かで王者決定戦になるだろう
ヴェラスケスが調整遅れを理由にDCに挑戦権を譲って、
お互いに話し合いがあったのかも知れませんね。
もしこれでコーミエが王者になった場合は、前の方も言うように
引退試合がJJ戦になる可能性が出てきましたね。
もちろんミオシッチね
コーミエはTD出来ずボコボコにされる。
ヴェラスケスが居なければミオシッチを止められるのはコーミエくらいだしね
どっちが勝つか予想がつかない
けどむっちゃ楽しみ。
ここはミオシッチに勝ってもらって、ヴェラスケスが仇討ちに行くみたいな展開が個人的希望です
良い条件を提示されたんだろうけどコーミエにはLH級に専念してほしかった
とはいえこれは楽しみ!ガヌーもやられた今もう勝てそうなのコーミエしかいない
これでDCが勝ったらどうすんですかね?
コーミエの不安材料はフィジカルだな。
ヘビー復帰して以前と同じようにパワー&スピード&スタミナを発揮できるか・・・
ミオシッチも好きだけど、コーミエ応援します!
ブーイングされる意味が分からん。
ふざけんなだ!
てか、コーミエ否定してたばっかりなのに…
引退撤回も可能性ありになったな。
でもまぁ、正直ミオシッチも強いのだろうが何故か強さを感じない王者なのでDC応援かな。
それにしても本当に凄いガードだ!
だからこの挑戦に踏み切ったのかもね
いや7月7日、こんな興奮する七夕祭りは後にも先にもないでしょう!!
オクタゴンという天の川で、織姫も彦星もぶっ飛ぶような試合期待してます!!
マジ楽しみ!!
ミオシッチはともかくコーミエは
いくら積まれて了承したんだ?
ミオシッチにはやられるだけ
ただ、ミオシッチが多分光消して勝つんだろうなと。
コーミエも引退間近だしヴェラスケスもまだ復帰しそうにないし決意したんだろうな
リーチ差もあるしミオシッチはレスリングもしっかりしているから正直勝てる見込みはかなり少ないけど頑張って欲しい!
筋量的にも試合勘的にも1試合くらい挟んで最低1年は明けてのタイトル挑戦にしてほしかった
とはいえスピードでかき回す展開にしてなんとか善戦してほしい
両者とも100㎏級があったらなぁ…