ジョン・ジョーンズのコーチが「彼はハメられた」と主張(2017年08月25日)
こちらの続報。
Jon Jones takes, passes polygraph test in attempt to prove he didn’t knowingly take steroid(MMAFighting)
『UFC 214: Cormier vs. Jones 2』でダニエル・コーミエに3R KO勝ちしライトヘビー級新チャンピオンになったものの、USADAが試合前に行っていたランダムの薬物検査でトゥリナボールの陽性反応が出たことから結果がノーコンテストに変更、王座を剥奪されたジョン・ジョーンズが故意に使用したわけではないことを証明するために先月ニューメキシコ州アルバカーキのPGPボリグラフ&インタビューイング・サービスでポリグラフ検査(嘘発見器検査)を受けていたとのこと。検査にはパスしたそうです。UFCもUSADAも検査を要請したわけではありません。
ジョーンズの処分はまだ正式に決定しておらず、来月カリフォルニア州アスレチックコミッションが公聴会を開くとのこと。
バカなのか?
個人的には総合格闘技、MMAにおいて最後の幻想な人なので。
チャンピオンに返り咲いてほしいなー
この組織にどれほどの信用度があるんだろう
多額の金はらえば、有力者が押せば、検査はパスするんじゃないか?
ほんとに故意じゃなければとは思うが、不注意だとして過去の違反者が犯すかな。軽減するなら原因の究明が必要だね。コーチ等がやってたりすると、これからも本人に知らせずに同じ手が横行する
追い詰められた中学生みたいなことしてんな
その程度の信憑性だということです。
生理的変化を捉えるだけの装置なので個人差が大きいですし、本人が動揺しなければ変化も表れません。
今まで見てきた総合格闘技の選手の中でも一番才能に恵まれてと思うが、色々とやらかしでは済まない事が多いから残念。
ヒョードル、そしてこいつくらいじゃないか。
あとしいていえば、ヌルマゴだ。
問題ある男すぎるが、これで終わってしまうのは相当な損失だから次を見たい。
復帰はしてほしいんですけどね、人間性はアレだけど、格闘家は強さにこそ価値があると思ってますんで。
はっきりいって
自らが招いた過ちだからしょうがない。静かに暮らしてください。
ギャラの折り合いが付くならUFCじゃなくてもベラトールでいいから試合が観たい
ジョーンズの事なんて何も信じられないけど、でもジョーンズほどのアスリートが経口トゥリナボルなんて使うか?
筋トレ初心が使って少々の実感が得れるかなー?くらいの薬だし、そんなのここまでリスク犯して使うとは思えない・・・・
この男に唯一期待するとしたらきちんとコーミエにKOされること
実際「はめられた!」というニュース見たとき真っ先にMMA選手の「誰かにはめられたんだ」っていう案件思い出した
だから、まぁ頑張って欲しいよ。