ホーリー・ホルムの所属するジャクソンズMMAのフォトグラファー、マーク・アラゴンがインスタグラムにクリス・サイボーグの写真をアップし「この男はとんでもなくタフだ! 彼は記者会見で試合中に鼻血が出たのはホーリー・ホルム戦が初めてだと言っていた。ホーリーは私のヒーローだ。またジムで会おう」とコメント。現在は削除されています。
これに対しクリス・サイボーグはインスタグラムで「到底容認できることではありません。彼らは謝罪をするか、今後UFCの大会取材について何らかのアクションがあることを期待します」とコメント。その後マーク・アラゴンは「クリス・サイボーグや彼女の家族に謝罪したい。ジャクソンズMMAにも謝罪したい」とコメントしています。
UFC strips credentials from JacksonWink MMA staffer after Cris Cyborg comments(MMAFighting)
UFCはこの件を受けてマーク・アラゴンを取材拒否にしたことを発表しています。
UFC champ Cris Cyborg responds to banning of Jackson-Wink photographer(MMAJunkie)
クリス・サイボーグはそれを受けて「UFCには感謝している。誰もがセクシャルハラスメントや偏見のない労働環境で働く権利がある」とコメントしています。
パワハラ・セクハラ・マタハラ相談はこうして話を聴く―こじらせない! 職場ハラスメントの対処法

あっ、それは大人の事情でさすがに出来ないか(笑)
それともサイボーグは漫画で描かれてる様な天性の筋力(量)異常者なん?
「ミスター女子プロレス」
こういうのもアメリカではダメなのかな?
実質男だろ
公では言っちゃいけないけどみんなの本音はそんなもん
と思って記事を読んだが
言葉の綾というか、単純な書き間違いの気がするんだわな。
悪意は無いんじゃね? サイボーグを絶賛した内容のわけだし、それでもダメなの?
ここでサイボーグがユーモアで返したら、心から尊敬できるのに。
なんというか。 metooにしたってそうだけど、最近どんどん寛容さが失われて息苦しいよ。
男女の性差については敏感で成熟した考え方を持つアメリカ社会。日本での出来事ならともかく大事になるのも仕方ないと思うなあ。
素晴らしく芸術的な演技をした男性フュギュアスケーターに「まるでバレリーナ」と言うのもアウト?んー世界は確実に面倒くさい方向に変わっていっているな。
>性差について敏感で成熟した考え方を持つアメリカ
敏感ではあるだろうが、成熟しているのか?何でも感でも過剰に反応して噛み付いて問題にしているように見える。
こういったな発言で不快な思いをしたり傷ついた経験がある人からすれば
徐々に改善されつつあると思えるかもしれない