こちらの続報。
HUNT vs BLAYDES#UFC221 | Feb 11 at @PerthArenahttps://t.co/Grlo6p31QB pic.twitter.com/q2BT502adL
— UFC Aus/New Zealand (@UFC_AUSNZ) 2017年12月13日
UFCが2月11日に西オーストラリア州パースで開催する『UFC 221: Whittaker vs. Rockhold』でマーク・ハント vs. カーティス・ブレイズのヘビー級マッチを行うことを発表。
ハントは『UFC Fight Night 110: Lewis vs. Hunt』でデリック・ルイスに4R TKO勝ちして以来、ブレイズは『UFC 217: Bisping vs. St-Pierre』でアレクセイ・オレイニクに2R TKO勝ちして以来の試合で現在4連勝中。
C11 地球の歩き方 オーストラリア 2017~2018

お隣オーストラリアとほぼ地元なんで復活勝利を。
ブレイズってバリバリのレスラータイプやん。若いし
正直ハントは身体ボロボロやしもう辞めて欲しいってのがずっと応援してきた俺の意見や
まぁ死ぬならケージの中でみたいなこと言ってたから誰にも止められないだろうが
カーティスブレイズ!
あと今後の相手がドーピングに引っかからない事を願う。
ウィテカーがまだ人気育ってないから
オーストラリア大会を必ず成功させるハントはやっぱ出場必須だな。
精密検査もクロであってほしかった
ハントは昔っから大好きだけど、ここはブレイズを応援する。
将来リベンジを含めてガヌーとタイトルを賭けて闘うであろう男だからね。
ブレイズはいずれタイトル狙える選手
実際ガヌーに善戦してたしね